• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

GW 2025

皆様、GW いかがお過ごしでしたでしょうか?
阪口は…特にどこも行くこともなく、体力回復に努めた感じです(汗)。
今回は、GW中 少しだけ出歩いた記録をお伝えさせて頂ければと思います!

まず次の全日本ラリーは奈良県での開催ということで、
競技車は、いつもサービスでお世話になっている日産京都自動車大学校様に
置いたままにさせて頂きました。
その競技車の片付け 兼 帰省(実は大阪出身です)で少しだけ関西へ!

日産京都自動車大学校様は、元日産の車両組み立て工場を活用しており
非常に広い建屋、沢山のリフト(西日本No,1だそうです!)が並ぶ様は壮観です!


そして、MT脱着実習の車がなんとK13マーチニスモSになっていました!
日産ファン、NISMOファンなら垂涎ものですね。


この他にも、京都校のカスタマイズ科など…特徴のある学科や
OEM系ならではの色々なカリキュラムや体験プログラムが充実しています!
車にご興味のある、年頃の親戚・お友達がおられましたら
是非、専門学校 日産自動車大学校を進路の選択肢にご検討下さい!!!



ということで、GW中のトレーニング@群サイはレッキ車91で行いました。
が、ブッシュなど…色々とガタがきていたのでリフレッシュ & オイル交換。
無用なトラブルは避けたいので、オイルはレッキ車とはいえどMIDLANDです!
そして、雨の群サイを走りました~



さて、全日本ラリー次戦のRALLY飛鳥(奈良)も5/16~18と迫っております。
RALLY飛鳥は初開催ですが、石舞台古墳など奈良の激渋 観光地をラリーカーが通ります。

観戦案内も主催者様にて用意されておりますので、関西方面の方は是非お越し下さいませ!
https://rallyasuka.com/for-spectators/

個人的には、奈良は中部近畿地区選手権時代の天川村のラリーが思い出深く、
今回もリエゾンですが天川村も通りそうです。
道はタフそうですが…またよい思い出を重ねられるよう、頑張りたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/06 23:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オサムファクトリー初心者ターマック ...
BuRaさん

ラリー飛鳥 2025
Coo@さん

1995年.ベストカーその2
赤い荒鷲さん

日産車フェア~in座間~(ぱーとふ ...
フリームファクシさん

じいじはラリーカー 大好き!
まーサンさん

追浜ワークス
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Montre 参戦レポート動画 http://cvw.jp/b/2693204/48512095/
何シテル?   06/28 12:59
日産 K13マーチnismoSで全日本ラリーにチャレンジしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
全日本ラリーにチャレンジするために購入したマーチ(K13で2台目、マーチとして3台目汗) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
レッキ(ラリー競技における下見走行)用車両。とはいえ、ラリーチャレンジ仕様でダートも走れ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2021年~この車でラリーに復帰しました。超よく曲がり、エンジンフィールもよく(ちょっと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ファミリーカーとしてV37買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation