2016年09月30日
場違いなタイトルで畏れ入ってしまうてうかいです、こんばんは。
そうなんです、ピアノが好きなんです。
好きなのは弾くほうです。が、あまり上手くはありません。ピアノを習っていた当時は例に漏れずイヤイヤ感満載で通っていましたし。それでも末期(笑)にはスラスラ楽譜が読めるようになり、馴染みの曲が弾けるようになってからは楽しくなってきていたのかな、と思います。そして高校受験の時分となってはさすがに辞めてしまいました。それでも心の片隅には「いつかはまた...」という想いがあったとかなかったとか...。とは言え、もう練習しなくてもいいという解放感の方が圧倒的に大きく、そんな想いはいつしか他の趣味に埋もれてしまってどこへやら...。
高校を卒業して紆余曲折(ナニがあったw)の末に就職、そして結婚。念願の我が家を立てたのがだいたい7年くらい前のことでした。そこは分譲地の一画だったのですが、「向こう三軒両隣」が我が家とほぼ同時期に新築されたご近所さん。お向かいのご主人は某有名楽器メーカ勤務。で、奥様はなんと音大ピアノ科卒。→徒歩10秒でピアノ教室!
という偶然に恵まれ、晴れて次男坊が私の遺志(?)を引き継ぐことになったのです。

そうして購入した電子ピアノ。やはり弾きたくなってきました。
「♪...♫...♬~」ぽつり、ぽつりと弾ける音にあの頃の懐かしさと楽しさが溢れて...!
そんな運命的な再開(再会)を果たしたピアノ。今は気の向くまま、風の吹くままに王道のクラシック曲をゆるりと愉しむ傍ら、ボカロ曲のピアノアレンジなど少々。^^
最近ショパンのワルツがちゃんと一曲弾けるようになって少し嬉しくなっています*^^*

そうすると欲が出てくるもので、ノクターンに挑戦しようと夜間訓練用にモニターヘッドホンをポチったりしてしまった今日この頃です。
Posted at 2016/09/30 23:32:21 | |
トラックバック(0) |
ピアノ | 趣味