G'sヴォクシー、ノアオーナーの皆様大変お世話なりました!
おかげさまで本日無事、納車です!!!\(^o^)/
これからG'sオーナーとして宜しくお願い致します!!

子育て奮闘中につき、こんな時間になりましたが、今日の感動を振り返ります!
ディーラーにて遠目に愛車を確認した瞬間から気分は最高潮!
現車を見るのは初めてでしたので(・∀・)!
実物を見ると、通常のガソリン車よりも迫力があり、大きく感じました。
フロントマスクの押し出し感と、やはり18インチのホイールの印象は強いです。
見た目にノーマルという印象はなく、完全にコンプリートされた車です。G'sが理想のノーマルと謳っているだけあり、行き過ぎた感じがなく上品かつスポーティーな第一印象を受けました!
メッキなどの加飾はいい意味で少なく、ホイールも渋いですよね!ラグジュアリーなミニバンは結構多いですが、これはまさにスポーティーミニバンですよね!
もともとメッキギラギラ系が好みではない私にとって最高です。
いつも車購入時点で、『あ~・・・ここはなんとかしたいなぁ。。。』という部分がいくつかすぐ思いつきますが、今回全くそういう気持ちは起こりませんでした!
これが私にとって大事で、狙い通りでした。
『後からの出費が多いと、家庭に響くよね。これとこれと・・・つけていくとG'sはお買い得!』
と、うまいこと嫁さんに刷り込んでいきました(゚∀゚)
我ながらにこれは名案だったと思います。
エクステリアは大満足。
続いて、車に乗り込むと、G'sのSTARTが光って出迎えてくれました。シート、メーター、シフトノブ、ペダル、、、、
うん、いい感じ!お金出した分はしっかりある!満足満足!
エンジンをかけます!
『キュキュキュ、ボウォォ~ン』
おぉ!エキゾーストノートが車内まで響くじゃないですかー!
サブマフラーの構造も変えて音も楽しめるようにしているらしいですね!
G'sの予算内で頑張ってくれていると思います!これは嬉しいです。
走り出しの第一印象は、本当にノーマル。『あれ?』と一瞬思うほど。
Dレンジは基本的にエコ走行をさせようとします。これはこれでファミリーカーには大事なことです。
はじめの信号に差し掛かり、ブレーキを踏んだとき、『おぉG'sだ!』と思いました。4輪でシャープに止まりました^_^背の高いミニバンらしくない感じ!
田舎道を抜け沿岸のうねった道を走ってみるました。
今日は初乗りであることと、子供、妊婦を載せていたので安全運転の範囲での走行ですが
足回りがすごくいいです。しっかり足元を固めているけど、ショックの吸収がすごくよくて滑らです。
決して子供が跳ねたり、妊婦が不快に思うこともなかったです。(^o^)ロールも気にならないです。
ハンドリングはまずまずいった印象。ミニバンなのでグイグイ頭が入っていくということはさすがになかったですが、切りましせずハンドルを切っただけ曲がってくれます。シーケンシャルシフトを使うと、駆動力が前輪に残ってさらに応答が良くなりました。
シーケンシャルシフトは6速で下の方はそれなりに吹け上がりを楽しめました(^o^)!
重いので鋭い加速をするわけではないですけどね!楽しめればいいのです。
今日のような安全運転の域ではまだわからないことが多いですが、車体・タイヤがガチッとしていて、4輪がしっかり接地する感覚を得ました。その辺のミニバンと違い安心してカーブ侵入が出きました。普通のヴォクシーとは全く別物でした!G's代出して良かったです。ホッとした。
長々と書き綴ってしまいましたが、一言でいうと『大満足』ということです笑!
私のように、子育てにスライドドアが必要(嫁絶対の希望)、快適な室内空間が欲しい(嫁希望)、燃費もそこそこ欲しい(懐事情)、スポーティーな走行を楽しみたい(私絶対の希望)、赤ちゃん載せても大丈夫・・・
といった欲深いオーナーの期待に答えた一台だと思います!
もっとパワーが欲しいなぁとか、スポーツモードの切り替えがあったらなぁなんて贅沢は決して言えません。
私と同じような境遇の方もきっと多いかと思います。そんな方の購入の後押しが出来るような投稿が今後出来たらと思っています。
長文お付き合い頂きましてありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2016/11/20 00:22:56 | |
トラックバック(0) | 日記