25、26日と一泊二日の
温泉旅行にいきました!
私はなにも企画しませんで
いつの間にか計画してくれて
ありがたい◡̈♥︎
しかも私の大好きな
温泉!
お部屋も指定!
なかなか取れない、
というか高いから
なかなか泊まりづらい…
そんなところをコツコツ貯めて行かせてくれた♡
ありがたいですね♡
ぜーんぶやってもらっちゃったので
運転だけは私が!
途中には「昭和の学校」があり、
寄り道!
ジャフジャフの雪でお尻をフリフリしながら駐車しました(*✧×✧*)
中には昭和ならでは?のものがたくさんあり、
お母さん、お父さん世代は
何時間でも入られそうな感じで
楽しかったです😊👏
そこから数分のところの
趣のあるお宿に到着!
去年も案内してくれた人が駐車場やら、
お部屋やら案内してくれました!
今日は満室なので
お手洗いはあちらをお使いの方が良いかと思いますって気遣いも⭐️
←旅館って感じ、好きだなー
お風呂はいったりしてるうちに
ご飯の時間!
去年は多くて食べきれなかったけど今年は!
ちゃんと食べきりました!
フカヒレの姿煮なんて初めて食べた!
とっても贅沢で幸せです(*˘︶˘*).。.:*♡
その後はまたお風呂はいって
おやすみ〜
壁が薄いみたいで
上の階の足音とか
隣のイビキとか丸聞こえで
笑っちゃいました、笑笑
それも旅館ならでわってことで!
起床は
私のアラームが4時に鳴り響き、
起こされます。相手が。笑笑
私はのんきに5時半までねてました、笑笑
お風呂に入ったり、おはじきとか紙風船とか
懐かしいもので遊びました!!!!
朝食を食べた後、
宿を出発!
イチゴ狩りの予定と
(私の心の中では)していたのですが
先約があり、断念、
書店や、アメワ、カフェに行ったりなど
まったりした休日を過ごしました!
良い充電期間となったので
明日からも頑張りたいと思うかなー、笑笑
唯一、悲しかったことは
マフラーが錆びついてしまってたこと。
今年はサス変えたり、ホイル、タイヤを
買おうと思ってたりしたから
マフラーも買い換えるとすれば
とても痛い…
とりあえず、
教えてもらいながら
できる対処をして穴だけはつかないようにしないと…
この時期の車通勤は地獄。
毎日下回り流さないとって
痛いほど感じたのでした〜。
楽しい楽しい旅行日記、
おしまい(*˘︶˘*).。.:*♡
Posted at 2017/02/26 18:48:19 | |
トラックバック(0)