2017年04月15日
うちの彼はイケメンです、
嘘です。
櫻井や、かとぱんに似てるだって。
メガネを外したら普通に櫻井くんに似てると思う。
チャラいときの!!!
そやつが
工具を持って弄ってる姿は…
萌えますねww
まあ、見慣れてるんでほぼなんとも思わないんすけどね、
慣れないのは、
サクシードにダウンサスつけたので
front 3.5
rear 5.5
ダウン。
このくらい下がるだけでも
ロードノイズ、乗り降りの違和感がすごい…
ましてや、夏タイヤに変え
グリップ力がアップしたことによる
ハンドルの取られがすごい。
思い通りにしてくれるタイヤだから大好きだけど…
うかうかしてるとちと危ない。
気になるところが一点、
ブレーキ踏んでクラッチ切った時に
今まで感じたことのない振動と音が…
なんだろなーって思うだけで
1人では手をつけられないから
悩み中。
兄も明日休みだから
バラして一緒に見てみるつもり、
Posted at 2017/04/16 07:39:46 | |
トラックバック(0)
2017年04月06日
こんなに辛いことが続くことってあるのかな。
1週間が長く、こんなに辛いものだとは思わなかった。
様々な別れが私の心を壊していく。
耐えようと思っても耐えきれない、
何も手につかない。
それでも日々は過ぎていく。
時間は何も癒してくれない。
Posted at 2017/04/06 20:58:33 | |
トラックバック(0)
2017年04月05日
朝、
早番のため出る準備をしていると…
ニュースで見たことのある名前が…
内容は
交通事故により
女児死亡。
私は頭が真っ白になりながらも
嘘だよねって願いながら
仕事に向かう。
とりあえず、やらなきゃいけない
早番の仕事をやりつつも
頭を巡るのはそのこと。
突然、電話が鳴り、
出てみると
ニュースの報道が
現実に起きてしまったことなんだと実感。
それからは
もう、何も考えられず、
1日が過ぎてしまった。
考えれば考えるほど悲しくて
どうにもならない、行き場のない感情が
ずーっと自分の中にある。
どう対応したらいいのか、
乗り越えるのには時間がかかる。
言いたいこともたくさんあるのだけど、
ゆっくりおやすみ。
ただそれだけ。
辛いことはつづくもので
悪循環を断ち切りたいのだけど
無理な時もある。
母が躁鬱。
私がしっかりしないと。
Posted at 2017/04/05 21:08:27 | |
トラックバック(0)
2017年04月04日
色々考えた。
色々考えた結果
やっぱり私は仕事を取る。
家族を取る。
誰かのために仕事を捨てることはできない。
最低だよね😭
Posted at 2017/04/04 23:11:17 | |
トラックバック(0)
2017年04月02日
平成29年度始まりましたね!
私は28年度締めくくりに
マルカンで、定番のソフト!
平日は全然混んでなくて
すんなり入れた☆
寒い時期にソフト食べたからか
連日の徹夜で仕事のツケが回ったのか
風邪。
声も出ず、喉も痛い…
体全体がだるくて眉すら手付かず…
ダメ女…
まだ治りません…
そんな中、
昨日職員会議で
新体制決定。
私は
3歳児担任
となりました…
初めての以上児。
初めての単独担任。
とても緊張する。
だからこそ、
ずーっと心がけていきたいことは
保育士である私が
子供の最善の利益を大切にすること。
どんな子に育って欲しいのか
どんな部分を育みたいのか
明確にして常に意識すること。
心が優しい、温かみのある子に育って欲しい。
みんなと一緒のことができなくてもいい、
自分で考えて行動できたくてもいい。
でも、悲しんだり、困ってることがあるときには助けてあげれる、
他人を大事にできる子になって欲しい。
私自身がそれを見失ってはいけないからこそ
言葉で残しておく。
新年度、私の決意
Posted at 2017/04/02 20:49:34 | |
トラックバック(0)