• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルスキーのブログ一覧

2018年06月19日 イイね!

あれから2年




TOYOTA GAZZO Racing 
ル・マン24時間レース優勝おめでとう!


ヲレも気持ちだけですがル・マンに行ってたんで、未だ時差ボケ中ですw
いやぁ~よかった!

優勝の感動から約2日が経ち、色んなメディアやアンチトヨタの方が色んなこと言ってますね~
・ワークス1社なんだから優勝して当然!
・トヨタって大人げない
・この優勝に意味あるの  などなど・・・

まあ優勝して当然って言われるのはわかるけど、その当然を現実にするのは大変だと思うよ!
LMP1/HVはトヨタの2台だけ
言葉は適切じゃないけど、他のLMP1車両は格下となるわけだけど、その相手と本気で戦った勝利
最後まで本気で走って完走した訳だ。

8号車の周回数 388周 7号車 386周
今までの最多周回数は395周だったと思う
後半、セイフティーカーやイエローゾーンがあってこの周回数

強かったねぇ~

来年のル・マン
LMP1クラスがトヨタだけになっても参戦してほしい!



Posted at 2018/06/19 21:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2018年05月16日 イイね!

第46回ニュルブルクリンク24時間耐久レース

第46回ニュルブルクリンク24時間耐久レース久しぶりの連続投稿!

と言っても3日前のネタですけど・・・汗

ど~してもどっかで書きたくって・・・

----------TGRホームページより引用----------
10日(木)、11日(金)に行われた予選の結果、LEXUS LCは8分34秒591を記録し、総合32位で決勝を迎えました。出走台数147台となった決勝レースは、現地時間12日(土)15時30分にスタートし、松井選手がスタートドライバーを担当。
スタート直後に他車との接触があり、車両へのダメージが心配されましたが、緊急ピットインするまでには至らず、ルーティーンのピットインで処置を実施。
その後も、パワートレーン・ブレーキ・タイヤ・電気系等のトラブルが発生しましたが、そのたびにドライバー、メカニック、エンジニアが迅速かつ確実に対応し、クルマを再びコースに送り出しました。
13日(日)早朝6時30分以降は、大きなトラブルなく周回を重ねていき、徐々に順位を上げていきました。そして、15時30分にチェッカーフラッグが振られ、LEXUS LCは、総合96位、SP-Proクラス1位で無事完走を果たしました。

総合96位、SP-Proクラス1位で無事完走

ここたけ見りゃ凄いよね!

でも、SP3TクラスのSUBARU WRX STIは総合順位62位、周回数は112周です。

SP-ProクラスってGT3と遜色ないポテンシャル持ってんでしょ?
おまけにSP-Proクラスのエントリーは1台
完走 = クラス優勝

始めて持っていくクルマなんで色々なこと(予期せぬ不具合)が起きたんでしょうけど、昨年までのデーターはどうしたの???

TGRの参戦車両が何故LC???

などなど、いろんな不思議があった2018年


トヨタファンだから言うけど

もっとしっかりしてくれよ!!
Posted at 2018/05/16 19:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2017年08月05日 イイね!

4勝2敗

4勝2敗今日もなんだか蒸し暑い1日でした。
ヲレが働いてる場所では、晴れたり雨降ったり曇ったりと天気が目まぐるしく変わってた。
なのでムシムシ(T_T)

そんな天候不純の中、FSWでヴィッツレースの予選が行われた。
メインレースのSUPER-GTの予選のあとに行われたヴィッツレースの予選
恐らく・・・
路面タイヤカスだらけ!も〜最悪!!
だったんじゃかないかな?

予選結果は決勝進出が4台 予選敗退が2台
ヴィッツレースを知らない人もいると思うんで話すけど、富士スピードウェイの場合、決勝グリッドに付けるのは45台。今回66台のエントリーだから21台は決勝に進むことができない。つまり決勝敗退
この決勝に進めなかったエントラントは、コンソレーションレースというレースに進む。
4周の超スプリントレース
このコンソレーションレースは明日の朝8時頃からスタートする。
って事は出走準備などもあるんで、現地入りしているスタッフは朝5時半にはレース場に入ることになる。
ホテルをどこにとってるか知らないけど、「ホテルのロビーに4時半集合」って号令かかってるんだろうなぁ〜

ともかく、明日の本戦は優勝&ポイント獲得を目指して頑張って欲しい!!

しかしWチェッカーや4脱5回とか・・・
監督さん、お疲れ様です
Posted at 2017/08/05 21:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2015年11月06日 イイね!

チャンピオン獲得!

チャンピオン獲得!11月も6日が過ぎました。
今年も残りカレンダー2枚となってしまいましたね~
って書くと「イリのカレンダーは2ヶ月分載ってるから、あと1枚しかないよ!」とか「ウチはまだ54枚あるよ!日めくりですかど何か?」とか・・・いう人居るんですよねぇ~
「そんなガキ臭いこと言う人、居ないよ~」なんて思ってるア・ナ・タ!
それは間違いです ← 断言!


だってヲレがそうだからw


さてさて今月1日に富士スピードウェイに行ってきました。
富士チャンピオンレースってシリーズ戦があるんだけど、そのレースを見に(と言うか応援)行ってきました。
そこで撮った写真はフォトアルバムの載せてあるんで気が向いたら見てみてくだせー

結果は


#4北田が4戦全勝で
関東シリーズチャンピオン獲得!


スバラ水!
シリーズ全勝でのチャンピオンは過去
・ネッツ群馬 松原氏
・ネッツ東京 水谷氏
・ネッツ千葉 北田  3人目って事です。
あとは11月22日に開催されるTGRF2015で開催されるGR Netz Cup Vitz Race Grand Finalだけ!
このレースに勝つと来季はチャンピオンナンバーの「1」を使える権利が生まれるわけ!

ここまで来たらゼッケン1を付けたいよねぇ~

今シーズンの#4北田の活躍は
・東北シリーズ第1戦
・関東シリーズ第1戦
・関東シリーズ第2戦
・関東シリーズ第3戦
・関東シリーズ第4戦


22日にTGRFに行かれる方、

#4 ネッツ千葉プロμVITZ 北田和哉
応援よろしくお願いいたします!
Posted at 2015/11/07 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2012年10月23日 イイね!

リハビリpart1

リハビリpart1皆さん、こん○○は!
只今、ある事情により左手が使えなく、PCのキーボードと悪戦苦闘しているワルスキーです!
さしずめ「一本指の帝王」とでも呼んでもらおうか(爆)

昨日、リハビリを兼ねた気分転換の為、富士スピードウェイに行って来た。
本当は今週の金曜日にも行く予定だったんだけど「自分の運転で富士スピードウェイの往復は辛い」と言うことになり、金曜日に行くのは辞めました・

しかし昨日はいい天気でしたヽ(^o^)丿
朝5時に新港にあるお店に集合だったんで、昨日は朝3時半起床!
早く寝ようと思ってたんだけど、息子がバイトから帰ってきたのが0時半。
その後、ヲレが寝ている部屋に置いてあるPCで調べ物をしていたんで、なかなか眠れず・・・汗
2時頃の時計を覚えてるんで、恐らく睡眠時間は2時間弱
いやぁ~眠かったぁ~

富士スピードウェイまでがVOXYの後ろに乗って行ったんで楽チンだったんだけどね~

途中、休憩を入れたんで富士スピードウェイに着いたのは8時ちょっと前だったかな?
しかし昨日は、ヴィッツがいっぱいいたなぁ~
今週末、ネッツカップヴィッツレースの関東シリーズ最終戦なんで、みんな最終チェックに来てるんだね~

ウチらのチームも最終チェックに来たつもりだったんだけど、「走るたびにクルマのフィーリングが変わっちゃう」という厄介なことが起きちゃって、最終チェックではなくセットノ見直しになっちゃいまして・・・汗
いやぁ~参った!(と言ってもヲレは参ってないんだけど・・・笑)

いろいろ試した結果・・・・・・
なんかコレじゃねぇ~ってのが、見つかったんだかどうなんだか・・・
試してみて、良かったんだか変わらなかったんだか・・・
N群馬のドライバーと世間話をしてたんで良く解りましぇ~ん(爆)

しかしサーキットはいいね~!
全くしごとはしなかったけど、良い気分転換にはなりましたよ!

今週末にレースに参戦する皆様!
頑張ってくださいね!
ヲレは行けませんが、グランドファイナルには必ず行きますので!

今週末のレースは富士チャンピオンレースシリーズ
開催されるレースは
◆ 10/27(土)
・ N1400・N1000・デミオ(予選・決勝)
・ ロードスターNA6, NB6(予選・決勝)
・ JAPAN KART(予選・決勝)
・ Netz Cup Vitz Race関東シリーズ(予選)
・ F4(予選) 
・TMSC Vitz Clubman Race 関東series(予選・決勝)
◆ 10/28(日)
・S-FJ・FJ1600(予選・決勝)
・ シルビア・MR2・NA1600・N1600・アクシオ(予選・決勝)
・ Netz Cup Vitz Race関東シリーズ(決勝)
・ F4(決勝)
・ Elise Super Tec 第5戦(予選・決勝)
こんだけ見れて1000円!
        ※JAF会員証・ゴールド免許証・SDカード提示で100円割引
           高校生:700円 / 中学生以下:無料 
そんなに派手なレースじゃありませんが、時間がある人は、見に行ってみてはどうでしょう。
レースの楽しさが判ると思いますよ!
Posted at 2012/10/23 21:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記

プロフィール

中年サラリーマン(中間管理職) 自分好みの車にする事を生きがいと感じる事があります。 つまりカスタマイズ好きな中年でつ(笑) 以前は仕事の一環で、いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ミラーブラケット 黒色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 12:39:20
芝浦レモンツリー 
カテゴリ:食する
2011/08/15 00:50:08
 
NETZ SPORT 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 15:57:33
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で購入 なので、DOP純正エアロパーツ・17インチ社外アルミホイール(レオニス)装着 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H20/11/10に我が家に嫁いできました。 走行距離560km ピカピカです! セルス ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
H9年式 Rtype ちょっとノラ仕事で使うために軽トラを探していた。 だけど軽トラっ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヲレの愛車の色は、決まってシルバーでつ。 汚れが目立たないんで・・・(汗) でも最近、洗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation