• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルスキーのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

Vitzが車検でした!

Vitzが車検でした!まったく曜日感覚のないワルスキーです(汗)
今日も朝起きて、レンタルDVDを返しに行ったら、駐車場に凄い台数のクルマ。
「今日は月曜日なのに何で?」と思ったら・・・
勤労感謝の日だったんでね~
巷では3連休ってことかぁ~
日曜祭日は全部休みたいとは思わないけど、カレンダーの赤い部分の半分は休みたいよな~って感じがしています。
と言いつつも、祭日に会社を休んでいる(ズル休みじゃないよ)事に、ちょっと罪悪感を覚えるヲレの考えが問題なのだが・・・滝汗


さて先日VITZの車検を行った。
VITZのオーナーの「悪いところある?」と聞いたら
「ヘッドライトが暗い!新しいクルマって”カァ~”ってくらいライトが明るいじゃん!私のVITZなんか前のクルマにヘッドライトが当たって無いんじゃないの?と思うくらいに暗いんだよ~。ライトの表面も黄ばんでるし・・・」
と言う事で、今回VITZの車検のメニューは
・24か月点検
・エンジンオイル&エレメント取替
・冷却水取替
・ブレーキフルード取替
・ワイパーラバー取替
・ヘッドランプレンズ左右取替
・HID取り付け
って事になった。

で、車検作業を開始すると・・・
スパークプラグがそろそろ・・・消耗品だからしょうがないね~交換して!
リヤブレーキパッドが残り3mm・・・純正じゃないのを使ってるからそのままでいいよ!
バッテリーが・・・・バッテリー???あの~1年前に交換したんですが・・・
    そのさらに1年前にも交換してますし・・・何ででしょう???
    (ヲレにはバッテリーが弱くなった原因が解ってるんですが)
    エンジニアに聞いたら、回答が帰ってこないんですが・・・滝汗

しかしHIDの効果って凄いね~
使ったのはH4DD5500Kのコンバージョンキットなんだけど、ハイワッテージのハロゲン球とはまったく違いよ!
VITZのオーナーさんも大満足!(金額を言う前までは)
ただ金額言っても「明るいんだからいいじゃん!」と・・・
車検代はヲレの払いだから・・・・・・・・涙
Posted at 2009/11/23 12:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitzのお話 | 日記
2009年01月18日 イイね!

復活!!!

復活!!!

直った!
\(~o~)/


交換したのは
・CPU
・カムポジションセンサー
・クランクポジションセンサー
・エアフロメーター

あとは修理代を払うだけなんだが・・・(((((+_+)))))
Posted at 2009/01/18 22:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vitzのお話 | 日記
2009年01月14日 イイね!

エンジンがぁ~っ・・・・・(*_*;

エンジンがぁ~っ・・・・・(*_*;今朝は冷え込みましたね~
フロントガラスはカッチカチに凍ってましたよ~
いつものように、ヤカンのお湯を掛けてフロントガラスに霜を取る訳だ!
ついでにVitzのガラスにもお湯を掛けて・・・

会社に付きしばらく仕事をしていたら、嫁より電話。
「Vitz、エンジンが掛からないんだけど・・・」

セルモーターはまわっている様なんで何かのトラブルか???
一応、ブースターケーブルとTa-Scanを持って、自宅に。

ん~セルモターはまわるなぁ~
なんか点火してない感じ・・・
ダイアグを確認すると3つのダイアグを表示した。
・ABSセンサー
・カムポジションセンサー
・エアフロ
ん?3つが一気におかしくなったの?
ん~考えづらいなぁ~。
カムポジションセンサーってのはあまり聞かないし・・・
とにかく現地ではどうすることも出来ないので、工場の回送することにした。

今日は仕事量は大したことないのだが、半舷体制だったんで、みんなバタバタ動き回っていたんで「ヲレのVitz、早く診て!」とも言えず・・・
夕方、エンジニアが診てくれたんだけど・・・
「ECUっぽいですね~」との答えだった。
ECUってエンジンコントロールコンピューターだよ~
で、ダイアグを3つ表示しっちゃた訳ね~
しかしECUも壊れるんだね~
っていくらするんだ~???

見積もってみたら・・・約9マン orz

直さないわけにはいかないし・・・
しかし9マンってのも痛い金額だし・・・

それよりも直るまで、ヲレのVOXYが嫁の足に取られちゃうのも痛いなぁ~
Posted at 2009/01/14 21:31:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | Vitzのお話 | 日記
2008年04月15日 イイね!

まだスタッドレスでしたぁ~^^;

まだスタッドレスでしたぁ~^^;今日はとってもいい天気!
なんでヲレが仕事のときはピーカン照りなんだぁ?
こんないい天気の日に、何故仕事をしなきゃならないんだお~
休みの日は、決まって雨降るし・・・

しかし今日は暑いくらいでした。
今日もツナギを着ていたんだが、ツナギの下には長袖のTシャツしか着ていないのに暑くて暑くて・・・
決りではツナギの袖まくりは禁止なのだが、洗車をしているときは思いっきり袖をまくってました。
以前は半袖のツナギもあったんです。
ヲレは不器用なので、半袖を着たり長袖の袖をまくったりすると、決まってヤケドをしていたんです。
なので長袖のツナギしか着ないし、袖まくりもしなんんですが・・・
(プライベートでは別ですよ)

何話してんだぁ???

昨日のこと、夕方Vitzのタイヤを交換した。
この時に履いたスタッドレスタイヤ。
も~雪は降らないっしょ~

ヲレの家のVitzはショックを替えてるんで、前のジャッキポイントでちょっと高めにジャッキアップすると、後輪まで上がってくる(笑)
コレは便利だぁ~
なので4本取り替えるのに2回のジャッキアップで用が足りちまう!
いいね~
4本交換の所要時間は約20分!
家での作業としては上出来だ!


先ほど、Vitzのオーナー(嫁)に
「タイヤを替えてどうだ?」と聞いたら
「ハンドルをクッって回すとクッっと動くのでいいよね~、今まではグニャっだもん!」
まんざらでもないね~
夏用のタイヤも車検時に交換しているからバリ山!
これからの梅雨シーズンでも安心だぁ~

Posted at 2008/04/15 23:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vitzのお話 | 日記
2007年12月29日 イイね!

Vitzにスタッドレスタイヤ装着

Vitzにスタッドレスタイヤ装着大掃除真っ最中のワルスキーです!(笑)

といってもあっちもこっちも・・・って事はしないんで「チョイチョイチョイッ」程度なんですが、とりあえず照明器具の清掃と、リビングのワックスがけくらいはしないと!
(家具を動かすのが面倒だなぁ~)


さて昨日、嫁のVITZのタイヤ交換を行なった。
電動インパクトはあるしシザースジャッキはあるし、タイヤ交換もチョチョチィ~ッだね!
この電動インパクトなんだが、先日買っちまった^^;
18V仕様なんで、トルクはあるぜ~
(ちょっと予算オーバーだったが、いいものはイイ!)

でVITZのスタッドレスタイヤは、昨年まではBSのブリザックを履いていたのだが、色々と訳があって今年はグッドイヤーのアイスナビとなった。
グリップは???だが、ここらの雪には大丈夫でしょう!
ホイールは超贅沢にもCE28Nだぁ(^^♪
言わずと知れたRAYSの軽量鍛造アルミホイールだネ!
こちらも理由あってのものなのだが、軽自動車用のオフセットなんで、そのまま装着が出来ない(>_<)
なのでフロントに20mm、リヤに25mmのワイトレを装着している。
ワイトレ装着にはインパクトレンチがあった方が楽ちんなんです(笑)

こいつでタイヤのエアーも入れられるし、いゃ~ヲレっていい道具持ってるなぁ~(大爆)
Posted at 2007/12/29 11:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitzのお話 | 日記

プロフィール

中年サラリーマン(中間管理職) 自分好みの車にする事を生きがいと感じる事があります。 つまりカスタマイズ好きな中年でつ(笑) 以前は仕事の一環で、いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ミラーブラケット 黒色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 12:39:20
芝浦レモンツリー 
カテゴリ:食する
2011/08/15 00:50:08
 
NETZ SPORT 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 15:57:33
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で購入 なので、DOP純正エアロパーツ・17インチ社外アルミホイール(レオニス)装着 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H20/11/10に我が家に嫁いできました。 走行距離560km ピカピカです! セルス ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
H9年式 Rtype ちょっとノラ仕事で使うために軽トラを探していた。 だけど軽トラっ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヲレの愛車の色は、決まってシルバーでつ。 汚れが目立たないんで・・・(汗) でも最近、洗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation