• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルスキーのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

ラブ フラゲェ~♪

明日で6月も終わりですね~
今月に限っては、なんかメッチャ長く感じた。
特に変わったことは無かったんだけど・・・

さて4~5ヶ月前のこの日に紹介したGILLEの歌うフラゲ
なんと秋元公認カバー曲になったようですね!

デイリースポーツオンラインより

国籍や素性を明かさずに数々のヒット曲を英語カバーしていた謎の女性シンガー、GILLEが、AKB48の大ヒット曲「フライングゲット」を英語カバーすることが26日、分かった。
AKBの秋元康プロデューサーがダイヤモンドボイスとも称されるGILLEの歌声を聴き、「GILLEの歌を聴いた時、これは誰が何と言ってもプロデュースしたいと思いました」とAKB関連曲としては初となる公式カバーを快諾した。

 GILLEがそのダイヤモンドボイスで秋元氏をもうならせた。

 「AKB48のカバーをしたいというお話をよくいただきますが、事務所の意向があり、なかなかご希望に沿えないのが現状です。しかし、GILLEの歌を聴いた時、これは誰が何と言ってもプロデュースしたいと思いました。AKBとは全く違う彼女の歌声をお楽しみください」

 今年2月1日、GILLEがYouTubeにアップしたAKB48の大ヒット曲「フライングゲット」の英語カバーは、世界163カ国237万再生を記録。秋元氏は“フラゲ”をナチュラルな英語で歌う姿を当時からチェックしており、GILLEと3月下旬にメジャー契約したユニバーサルミュージックの正式カバー申請を快諾した。

 この秋元氏のバックアップには、GILLEも「自分の中でのトライとしてカバーさせていただいたこの『フライングゲット』が、私の音楽を世界へと届ける扉を開けてくれました」と感激。7月18日に邦洋のヒット曲を英語カバーしたデビューアルバム「I AM GILLE.」のリリースが決定したことを受け、ネット上で話題となっていた自身の正体を、日本の女性シンガーであることだけは初めて明かした。

 27日にデジタルシングルとして配信開始も決まった“フラゲ”をきっかけに大きく羽ばたいたGILLE。本名や年齢など謎は多いが、AKBを国民的アイドルに育てた大プロデューサーが認めたその歌声が“本物”であることは間違いない。

じゃあもう一回聞いてみよう。(新PVなのかな?)


<object width="560" height="315"></object>

やっぱ上手いよね~
しかし秋元さんのこったから「半年寝かせて・・・」という新しいデビュー方法なんじゃないかな?なんて思っちゃたりもしません?

Posted at 2012/06/29 23:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残るヲレ的名曲 | 日記
2012年04月24日 イイね!

君の知らない物語

<object width="560" height="315"></object>


いつも通りのある日のこと
君は突然立ち上がり言った
「今夜星を見に行こう」

「たまにはいいこと言うんだね」
なんてみんなして言って笑った
明かりもない道を

馬鹿みたいにはしゃいで歩いた
抱え込んだ孤独や不安に
押しつぶされないように

真っ暗な世界から見上げた
夜空は星が降るようで いつからだろう
君のことを 追いかける私がいた
どうかお願い 驚かないで聞いてよ
私の この想いを

あれが"デネブ" "アルタイル" "ベガ"
君は指差す 夏の大三角
覚えて 空を見る

やっと見つけた織姫様
だけどどこだろう彦星様
これじゃ 一人ぼっち

楽しげなひとつ隣の君
わたしは何も言えなくて
ほんとはずっと君のことを
どこかで分かっていた
見つかったって届きはしない
だめだよ 泣かないで
そう言い聞かせた Ah...

強がる私は臆病で
興味がないような振りをしてた
だけど 胸を刺す痛みは増していく
「ああそうか好きになるってこういうことなんだね」

どうしたい 言ってごらん
心の声がする
「君の隣がいい」
真実は残酷だ

言わなかった 言えなかった
2度と戻れない あの夏の日
きらめく星
今でも 思い出せるよ
笑った顔も 怒った顔も
大好きでした おかしいよね
わかってたのに
君の知らない 私だけの秘密
夜を越えて
遠い思い出の 君が指を差す
無邪気な声で







いい曲だ(笑)
Posted at 2012/04/24 21:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 心に残るヲレ的名曲 | 日記
2012年02月07日 イイね!

GILLE って誰???

AKB48の大ヒット曲 「フライングゲット」

楽曲がいいんだね~

オリジナルより聴きごたえがあるって思えるのはヲレだけ???

じゃないよね~




<object width="560" height="315"></object>



<object width="560" height="315"></object>



<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2012/02/07 18:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残るヲレ的名曲 | 日記
2011年09月21日 イイね!

level 5

何人が解るだろう


<object width="420" height="315"></object>
Posted at 2011/09/21 21:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 心に残るヲレ的名曲 | 日記
2011年09月11日 イイね!

ロック・レヴィ お前達の出番だ!

ロック・レヴィ お前達の出番だ!アメリカで起きた同時多発テロから10年
東日本大震災より半年のあたる今日。


そんな中
日本の政界では


野田総理の任命責任を問う!

だと!

バッカじゃね~のぉ~?

本当にこの国の政治家はダメだね~
己の利権しか考えてね~!
国が滅びても自分の権威が示せれば満足なんだろうね~

まったく・・・「お山の大将」じゃないんだから・・・

ヲレは決めた!
ラグーン商会に頼もう!

と・・・
最近、またハマってます(笑)

第1期『BLACK LAGOON』全12話
第2期『BLACK LAGOON The Second Barrage』全12話
第3期『BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail』全5話

今、第3期『BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail』を見てるんだけど、エンディング曲が・・・
懐かしい~
アメリカン・サリュートではないか!


メッチャ古い曲なんだけど、しみじみ聴きたくてyuotubeで探してみたら、あったんで、ヲレ的名曲に入れてみた。



<object width="560" height="345"></object>
Posted at 2011/09/11 23:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 心に残るヲレ的名曲 | 日記

プロフィール

中年サラリーマン(中間管理職) 自分好みの車にする事を生きがいと感じる事があります。 つまりカスタマイズ好きな中年でつ(笑) 以前は仕事の一環で、いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ミラーブラケット 黒色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 12:39:20
芝浦レモンツリー 
カテゴリ:食する
2011/08/15 00:50:08
 
NETZ SPORT 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 15:57:33
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で購入 なので、DOP純正エアロパーツ・17インチ社外アルミホイール(レオニス)装着 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H20/11/10に我が家に嫁いできました。 走行距離560km ピカピカです! セルス ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
H9年式 Rtype ちょっとノラ仕事で使うために軽トラを探していた。 だけど軽トラっ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヲレの愛車の色は、決まってシルバーでつ。 汚れが目立たないんで・・・(汗) でも最近、洗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation