• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルスキーのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

HIDヘッドランプ不灯

HIDヘッドランプ不灯昨日、ちょっと肌寒い中、リヤモノターの交換作業を行った。
インチのモニターとの交換だ。
なのでルーフトリムも切ってあったんで、至ってカンタン!
モニターだけこ交換って訳にはいかなかったけど、約1時間くらいの作業時間で終了した。

雨が本降りになるまえに終わったんでよかったんだけど、何で今日はこんなにいい天気だったんだろうか?
なんか無性にムカつくんですが・・・

あっ!モニターを交換した理由はココ!


さて先日、あるメーカーのHIDキットを、あるクルマに取り付けた。
そしたら、左側のヘッドランプが点灯しない!
スイッチを何度かカチャカチャやれば付くんですが、一発で点く確率は50%ってとこでしょうか。
バラストかな?まあどっかが壊れてるわなぁ~
で、このメーカーに電話をした。
症状を説明したら「何度かスイッチをカチャカチャやって点くなら問題無い」だと!
うぉぉぉぉぉぉ~、スゲー解答だぁ!
正直予想外の解答だったんで驚いたよ~

まあ、聞いたことの無いメーカーが出しているバッタもんHIDだったら解るんだが、結構有名なパーツメーカーからの回答なのだ。
十数分話したんだが、今度は「代品を送るので、取り付ける際にバラストからのアース線を増やしてください」だと!
アース線を増やすと何かいいことあるのかな?
流石にヲレも
「あのさぁ~一応ヲレもDラーに勤めてるんだよ。アース線を増やすと不具合が解消する根拠を、ヲレが納得する内容で教えてくれ!」と言った。
まあヲレが話をした担当者も苦し紛れに・・・って感じなのは解ったんだけど・・・

ヲレ  「一応、ヘッドランプは保安部品にあたるんで、ライトが点かなきゃ車検通らないよね?」
担当者「はい・・・」
ヲレ  「アースうんぬんの問題でもないよね?」
担当者「解りませんが・・・可能性は・・・」
ヲレ  「全く無いね! 電源供給側の問題じゃないの?」
担当者「電源供給側?」
ヲレ  「そう!だって+B取って無いじゃん!コレで安定電源取れるの?」
担当者「・・・・・・・・」
ヲレ  「他車で不具合が出ていないんだったら、この車のとマッチングが悪いんじゃない?」


しばらくして、配線に改良が加えられました。
何やらこの不具合は散見されている様で・・・


ただ問題が・・・


ヲレが務める会社はこの問題を大きく取りまして・・・
社外品HIDコンバージョンキット取扱禁止令が出ちゃいまして・・・滝汗

そ~じゃないんだよなぁ~
不具合を出したメーカーのHIDキットだけの不具合なんだけどなぁ~


今日、以前付き合いがあったパーツメーカーの営業マンから電話があって
「ワルスキーさんお久しぶりです。なんかHIDキットの販売が出来なくなっちゃったみたいですけど、なんか有ったんですか?」と・・・

「スイマソン、犯人はヲレっす!お宅のHIDキットには全く問題ありません。不具合をだしたメーカーも改良品を出したみたいなんで、しばらくすれば本社もゴーを出すと思うよ」

と言うしかなかった。


しかし、話がどこをどう伝わったんだか知らないけど、何社かのパーツメーカーさんにはご迷惑をお掛け致しましたm(__)m


今日貼った写真は本文とはまったく関係ありません(笑)
ただなんとなく「オーマイゴッド!」みたいなぁ~(爆)
Posted at 2011/05/14 00:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

中年サラリーマン(中間管理職) 自分好みの車にする事を生きがいと感じる事があります。 つまりカスタマイズ好きな中年でつ(笑) 以前は仕事の一環で、いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 161718 192021
22 23242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

自作 ミラーブラケット 黒色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 12:39:20
芝浦レモンツリー 
カテゴリ:食する
2011/08/15 00:50:08
 
NETZ SPORT 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 15:57:33
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で購入 なので、DOP純正エアロパーツ・17インチ社外アルミホイール(レオニス)装着 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H20/11/10に我が家に嫁いできました。 走行距離560km ピカピカです! セルス ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
H9年式 Rtype ちょっとノラ仕事で使うために軽トラを探していた。 だけど軽トラっ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヲレの愛車の色は、決まってシルバーでつ。 汚れが目立たないんで・・・(汗) でも最近、洗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation