• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルスキーのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

達成感を味わう事無く5月終了???

達成感を味わう事無く5月終了???5月終了!
達成感0
疲労困憊

今月は何回、予算組みなおしたんだろう・・・
苦戦しながらも最終的には、ヲレが組みなおした予算項目すべて達成した。
だけど「いい風が吹かなかった」
ただソレだけ!
方向性は間違ってなかったって事だな!

前言撤回!

5月終了!
心地いい疲労感!
今はフォローの風待ち(笑)


さぁ~て明日、なにやろっかな~
1日、寝てよっかなぁ~

でも・・・走行会やるって言ってたんで見に行こうかな~

あっ、夕方に歯医者の予約入れてたんだよな~
Posted at 2009/05/31 23:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月28日 イイね!

ちば☆れんの教え

ちば☆れんの教え今日は一日中雨でした。
(ただ天気を記したいだけなので、深い意味はありません)

今日は午後から、自動車整備事業者の総会があった。
本当は事業所管理責任者(店長)が出るのが通例なんだけど、「午前中会議があるんで、代わりに行ってくれ」と言われてしまい・・・
正直、総会にでるほど、ヒマじゃないんだけど・・・
でも出ないわけにはいかないんで、行ってきたんですが・・・

15:00から総会がスタート
どこの総会も同じだと思うんだけど、昨年の収支決算報告・活動結果報告・本年度の予算など、一括審議するわけだ。
すべて満場一致で賛成!(笑)
第4号議案まで審議して、終わったのは16:30
なんと1時間半で総会は終了!
委任状でもよかったんじゃないのかね~

さて「総会も終わったんで帰ろう」と席を立ったら「休憩を挿んで別室で第2部を行いますので移動して下さい」とのアナウンスが流れた。
やっぱそうだよねぇ~

別室とは隣の部屋だったんだけど、部屋に入ったら・・・

円卓とバイキング料理が・・・
はぁ~?第2部って懇親会かよぉ~」

ヲレはクルマで行ってたんで、アルコール類は飲めない。
っつ~か休日じゃないんだから16:30から飲めないわなぁ~

ウールン茶で乾杯して(味気ね~な~)
「食うもん食ったらとっとと帰ろう!」とバイキング料理を取りに行ったら・・・

パーティーコンパニオンがぁ~
それも・・・
腰のあたりまでスリットの入ったチャイナドレス姿

おおおお~い!この状況はとてもじゃないけど
シラフでは耐えられましぇ~ん

結局、40~50分くらいで中座し仕事の戻ったんだけど・・・

なんか得をしたんだか損をそたんだか・・・
完全に不完全燃焼です!

ちなみにスリットの写真はありません(笑)
シラフで写真を撮れるほど、根性据わってませんので(汗)


で会社に帰ってから「ヲレなんかやろうか?」といったら
「WISHのナビとバックモニターなんですが・・・」と・・・
コレで3連チャンだよぉ~

まあいいや!この仕事を誰かがやっつけないと帰れないんだし・・・
と18:30から始めて終わったのが20:30
作業時間2時間! 慣れてきたね~
さすがにWISH・プリウス・WISHと来たら慣れるわなぁ~

ここで活躍したのが今日の写真の工具。
まあ工具って程のもんじゃないんだけど、以前ちば☆れんのオフに行った時、ダレがったか忘れちゃったけど、配線を通す時に平らな鉄の棒を使っていた。
「コレなに?」と聞いたところ
「ワイバーに付いている鉄の板です。ワルスキーさん知らないんですか?」
と言われた。
うん!確かに知らない(汗)
だって今まで有名工具メーカーの配線通しを使っていたんで・・・

ただ・・・ワイバーに付いている鉄の板、けっこう使えるんですよね~
使ってみて初めてわかりました。

ちば☆れんの教え、役にたってまっせぇ~


明日は泊りで飲み会だぁ~
今日の分まで飲むぞぉ~っ!

Posted at 2009/05/29 00:06:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ど~でもいいお話 | 日記
2009年05月27日 イイね!

挫折しました。。。。。

挫折しました。。。。。なんか朝から首が痛くて・・・
寝違えたのかなぁ~?
午前中は車でバックするのが辛いこと(汗)

オマケに朝一番から、あんまり話をしたくない方から電話は入るし・・・
電話の内容は(>_<。)HelpMe!!なんだけど

余計に首が回らなくなったよぉ~(苦笑)


さて先日のブログで間違えたバルブに配置なんだが、答えが返ってきたんでお知らせします。
ぢつはこの「リヤウインカーバルブに角度が付いているのは何故?」という疑問なんだが、一般のお客さんからも問い合わせを受けていたんです。
でその理由は・・・
「バルブの脱着を容易にした」って事だ。
ただ、そんだけ(笑)
角度を付けただけで、バルブの脱着が容易になるのかは???ですけど・・・
あとは保安基準の問題もあるみたいですけど・・・
確かにリフレクターがバルブ上面には無いんで、反射効率を考えれば、バルブを下方向にオフセットさせた方が、反射し易くはなるわなぁ~
ただ、真っ直ぐなバルブでも保安基準には抵触しないと思うんだけど・・・
まあメーカーがやったことなんだから、間違いはないと思う。
(たまに間違える事もあるけどね~)


さて今日の写真だが・・・
制作途中の間です。
がぁ~

挫折しました(汗)

だってさぁ~

まんどくせぇ~んだもん(汗)


っつ~かぁ~

某オークションを眺めてたら見つけちゃいまして・・・笑

で・・・ポチっと(爆)



早く来ないかなぁ~



でも待てよ・・・
懲りずにフロント用でも作ってみっかなぁ~(笑)

Posted at 2009/05/28 00:17:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヲレの車ネタ | 日記
2009年05月26日 イイね!

次期社長、ニュルを激走!

次期社長、ニュルを激走!
トヨタ自動車の次期社長の豊田章男副社長(53)がドライバーとして参戦しているアマチュアレースの世界最高峰「ニュルブルクリンク24時間レース」の決勝が23日午後、当地でスタートし、豊田氏はトヨタチームの2番手として出走した。


「苦難を乗り越えて完走できた。レースを続けていくことが企業としても力になる」
豊田章男副社長は、レース後、充実した表情でそう語った。

高低差が激しくコーナーも多い世界有数の過酷なコースで、完走は170台中118台。
豊田氏を含め4人で交代しながら24時間を完走した同氏のチームは、運転した「レクサスLF-A」の電気系統のトラブルで総合87位と振るわなかった。

豊田氏は「私はともかく、チームとして挑戦を続けていくことが必要」と強調した。
ただ、「万一のことがあっては」とトヨタ社内では慎重論が従来以上に強まっている模様で、現段階では豊田氏自らが来年もハンドルを握るかどうかは未定という。

豊田章男氏
去年のニュルにも出場しているんです。
去年はアルテッツァだったなぁ~
このアルテッツァ、元々ネッツカップに出場していたG印香辛料のマシンだったんです。
なので若干ヲレの手あかもニュルを走ったって事だね!(笑)

しかし、ドコゾの会社の社長と大違いだなぁ~
レースやっても2年以上続けたことないんだから・・・(汗)
結果を求める訳でもなく、参戦していることをいいとも悪いとも言わず・・・
「理由はないが今年はやらない」
これじゃ~説明になってないつぅ~の!
何を考えてるんだか・・・

ともかくチームとして挑戦を続けていくことが必要なんだってよ~!!


Posted at 2009/05/26 21:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 興味あり! | 日記
2009年05月26日 イイね!

女子事務員さんのパンチラ

女子事務員さんのパンチラプリウス累計受注台数
10万台突破!

今注文しても納車は11月だってよ~

凄い数ですね~
「凄い!コレで販売店も結構儲かるんじゃない?」
とお思いの方も多いと思いますが・・・
たとえば10台売ったお店の8台がプリウスって状況ですよ!
8台が11月にならないと車が来ない訳だ!
こんな状況で「お金だけ先に下さい」なんて言える訳ないし・・・
プリウス以外の2台だけじゃ商売にならないわなぁ~
まあ11月になれば8台分の代金が入ってくるんだけど、そこまでDに体力無いわなぁ~

さぁ~ど~する???
答えは簡単!
「サービスが頑張って稼げ!」
と来る訳だ(笑)


さて今日は休みだったんだけど、どうしても今日中に片付けたい仕事があったんで、会社に行ってきた。
どうしても片付けたい仕事というのは
プリウス試乗車のナビ取り付け。

今週末が試乗会なんです。
で明日からの予定が
27日 半舷体制で予約の仕事でいっぱい
28日 午後から会議
29日 店長不在&夕方から飲み会のため作業出来ず
30・31日 試乗会
と言う事で、ヲレがフリーなのは今日だけって事なんです。

まあ純正ナビなんで1~2時間で付くだろうと・・・・
んがぁ・・・
OP品が・・・
・G-BOOK mX Pro用 DCM
・ブラインドコーナーモニター
・サイドモニター

・マルチビューバックモニター
・オリジナルスマートキー(カードタイプ)


いやぁ~流石にカメラ3つは必要ないでしょ~
だってモニターは1個しかないんだしぃ・・・(笑)

標準作業時間9時間だって!
まあG-BOOK mX Pro用 DCMを取り付けるのにシート外し
ブラインドコーナーモニターを取り付けるのにフロントバンパー外し
マルチビューバックモニターを取り付けるのにクォータートリム外しだもんね~
だけどヲレには時間がない!
っつ~事で、シート・フロントバンパー・クォータートリムすべて外さず(笑)
それでも5時間掛っちまった!
をかげで、ヲレの休日はパァ~だ(汗)

しかしプリウスっていいクルマだ!
(ヲレは欲しいとは思わないけど・・・飽きちゃいそうな気がして)



ココまで書いて今日のブログのタイトルが決まってなかったりする(笑)

何かいい画像が保存されているか見てきますんで、ちょっと待っててね!











ん~いいのないなぁ~







コレにすっかぁ~



しかし、今日の画像とタイトルとブログ内容の一致してない事(爆)

まあヲレですから・・・(核爆)



Posted at 2009/05/26 20:15:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ど~でもいいお話 | 日記

プロフィール

中年サラリーマン(中間管理職) 自分好みの車にする事を生きがいと感じる事があります。 つまりカスタマイズ好きな中年でつ(笑) 以前は仕事の一環で、いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

自作 ミラーブラケット 黒色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 12:39:20
芝浦レモンツリー 
カテゴリ:食する
2011/08/15 00:50:08
 
NETZ SPORT 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 15:57:33
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で購入 なので、DOP純正エアロパーツ・17インチ社外アルミホイール(レオニス)装着 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H20/11/10に我が家に嫁いできました。 走行距離560km ピカピカです! セルス ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
H9年式 Rtype ちょっとノラ仕事で使うために軽トラを探していた。 だけど軽トラっ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヲレの愛車の色は、決まってシルバーでつ。 汚れが目立たないんで・・・(汗) でも最近、洗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation