• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルスキーのブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

NEO SPEED PARK

NEO SPEED PARK今日は仕事。
なので・・・
スッゲーいい天気!
超ムカつくんですけど・・・
も~何なんだろうね~

昨日PCでネット閲覧をしていたら・・・
ヲレのお気に入りリストが消えていた。
あれ?とは思ったんだけど「まあ整理もしていなかったんでいいか!」みたいな乗りだったんだけど、今日嫁から電話が入って・・・
「アタシのお気に入りが全部消えてるんだけど、何かやったの?」と、半切れ!
「ヲレは何にもしてないし、ヲレのお気に入りも消えてるんだけど・・・」と言っても信じてもらえず・・・汗

なんなんだ???
こんな事ってあるの???


さて先ほどネット閲覧していたら、面白そうな場所を見つけた!
早速、お気に入りに登録!(笑)

NEO SPEED PARK

カート場だね!
何やらレンタルカートが主らしい。
年会費3000円
約2000円/15周
ん~レンタルカートとしてはリーズナブルな価格かな?
1日遊んでも10000円は掛らない。(体力が続かないから・・・汗)
場所もそんな遠くないし

いいね~!

そこのブログを見ていたら知ってる顔を発見!
これは・・・数年前、姉妹でS耐出てた方ではあ~りませんか!

おお~い!某SHOPのS川くぅ~ん!
姉妹誘って一緒に遊ぼ!(笑)
Posted at 2010/10/27 23:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味あり! | 日記
2010年10月26日 イイね!

フルメタル・パニック!

フルメタル・パニック!昨日・今日と天気は雨!

なんでヲレが休みの日は雨なんでしょう?
見事!としか言いようがないね~


日曜日、会社からの帰り道
天気は雨!も~ザァーザァー降りだった。
ヲレはベシ号に乗っていたんで、先日取り付けた、
雨の日対策用パーツのテストを敢行!

結果は・・・
思っていた以上の効果!
水しぶきが3分に1ぐらいになった。
これで雨の日の運転が、少しは楽になるってもんだ!

ただ、水たまりを狙って走ってたもんで、ブレーキが効かない!
やっぱ4輪ドラムブレーキってのは、ここら辺が辛いね~

っで、途中コンビニに寄ってライトを消してエンジンを切ったんだけど・・・
フォグランプが点灯しっぱなし!
ん???リレーをかませてスモールから電源取ってるんだけど・・・
雨降ってるんで、その場で見る訳にもいかず、とりあえずフォグランプの配線をコネクターから抜いておいた。
翌日(昨日)チョットだけ見てみようと、小雨降る中バラしたら・・・
リレー内部に雨水が浸入してた(汗)
あっちゃぁ~このリレー防水処理してないの???
よくみると、フォグランプ本体(プロジェクタ)内部が茶色くなってるし・・・
防水処理が甘くって、フォグランプ内に水が入って錆が発生したんだろうね~
この瞬間・・・やっぱ中華製(滝汗)
やっぱ安物はそれなり!ってことかぁ~

もう1個、付けてない安物があるんだけど、どうしよう???


さて、今日はその付けてない安物を付けようよ思っていたんだけど雨!

やる事なくなっちゃったんで、昔見ていたDVDを鑑賞しています。

見ているのはフルメタル・パニック!
いかなる国家にも属さない、軍事による平和維持活動を主とする対テロ極秘傭兵組織ミスリル。
軍事的な緊張状態にある紛争地帯などに出没し、テロリストや独裁政権に対し、強襲揚陸潜水艦「トゥアハー・デ・ダナン」や、最新鋭の人型強襲兵器「アーム・スレイブ」などを送り込み、これを殲滅している秘密組織である。
ミスリルの特別対応班に所属するエージェント相良宗介は、都立陣代高校に生徒として潜入し、仲間と共に千鳥かなめを秘密裏にボディーガードするという特殊任務を与えられる。
幼少時からゲリラや傭兵として激戦地を渡り歩いてきた宗介は、平和な日常での常識が皆無で日本の生活に全く馴染めず、ひたすら失敗を繰り返す。
初めは軍事オタク扱いされて避けられていた宗介だったが、二人は次第に打ち解けていく。
そんな中、ミスリルに敵対するテロ支援組織アマルガムの幹部で、宗介のかつての仇敵ガウルンが、修学旅行中のかなめを拉致すべく、学年全員を巻き込んでハイジャックを決行する。
なぜ、かなめが狙われるのかさえ分からない絶望的な状況下で、援軍の到着を待つ宗介は、ひとり決死の反撃を開始する。
享楽的に戦闘を楽しむガウルンの駆る、謎の特殊兵器を持つ新型アームスレイブとの戦闘により負傷した宗介らは、かなめを連れて逃亡するが、次第に敵の包囲網は狭まっていく。
絶体絶命の窮地に陥ったその時、ダナンからの緊急展開ブースターにより射出された、ミスリルの新型アーム・スレイブ「アーバレスト」がその姿を現すのであった。

ヲレのプロフィール写真は
そのARX-7アーバレスト

久しぶりに見たけど、面白いね~
シリーズは
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック? ふもっふ
フルメタル・パニック! The Second Raid
と続くのだが、フルメタル・パニック? ふもっふだけは違作
シリアス要素はほとんどなく、「学園ラブコメ」といった感じ。
ふもっふ以外が現実の政治、世界情勢を織り込んだシリアス調なだけに、180度違った趣向・演出がなされており、かえって笑いが引き立つ。




<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2010/10/26 14:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニヲタ的なネタ | 日記
2010年10月22日 イイね!

JAF Grand Prix

JAF Grand Prixこれから月末に向け、とっても「鬱」な方向に向かうワルスキーです(汗)

なんかねぇ~
最近ねぇ~
楽しい事が全く無い!
気が滅入る事ばっかりだぁ~

先日休みの日にカットサロンに行って来た。
いつものように、1時間チョット掛けて行って来たんだけど、カットを担当してくれたスタッフは、半年くらい前、頭だけの人形にロッドを巻いたり話しかけたりしていた女性スタッフだった。
まあ練習なんでしょうがないんだけど、知らない人が見たら不気味だよね~

で、ヲレもカットしてもらってる時は、あまり話されるの好きじゃないし話しかけないんだけど、もみあげの長さを聞かれ答えた時にちょっとだけ会話をした。
ヲレ   「カットはいつ頃からやってるんですか?」
スタッフ「えっ?なんでですか?」
ヲレ   「いや、半年くらい前は、奥の方で練習してたでしょ?」
スタッフ「あっ、はい、してましたけど・・・」
ヲレ   「だから聞いてみただけですよ!」
スタッフ「そうでしたか・・・ハサミでどっかを切っちゃったのかと思いました・・・」
ヲレ   「・・・・・・・・(切られればこんなにおとなしくしてないって!)・・・」
スタッフ「お客様はいつ頃から、こちらにお見えになってるんでっすか?」
ヲレ   「この店が出来た時からだから、20年くらいになるかな~」
スタッフ「20年ですかぁ?ありがとうございます。20年、20年」
ヲレ   「20年って???」
スタッフ「いえいえ、20年前、私は4歳だったもので・・・」
ヲレ   「・・・・・・・・(だよなぁ~、ヲレも歳を感じるもん)・・・・・・・・」
スタッフ「20年間ず~とですか?」
ヲレ   「途中、他のお店に浮気もしたけどね~」
スタッフ「浮気ですか?また何でですか?」
ヲレ   「引っ越して遠くなったから、しばらく家から近いお店でカットしてたんで」
スタッフ「そうでしたか・・・こちらまでどれくらいかかるんですか?」
ヲレ   「クルマで1時間ちょっと」
スタッフ「わざわざお越しいただきありがとうございます」

まあしばらくの間、こんなたわいもない話をしていたらカット終了!
っで、出来栄えは・・・・・・・68点くらいかな~
まああんまり髪型を気にする方じゃないし、しばらくすると伸びるからいいんだけどね!(笑)


カットサロンからの帰り、ちょっととあるショップに寄ってみた。
ヲレは初めて立ち寄ったショップなんだけど、働いている方とは顔見知りなんで・・・
しばらくの間は茶飲み話に花を咲かせて、そろそろ帰ろうかな~と思ったら。。。
金 「ワルスキーさん、11月13,14日は行くんですか?」
ヲレ「レース?」
金 「さっきまで524さんが来てて11月13,14日はワルスキーさんが来るってウキウキしてたんで・・・」
ヲレ「いや、行く予定は無いんだけど・・・」
金 「休み取ってるんでしょ?」
ヲレ「・・・(何で知ってるんだ?)まあ・・・」
金 「524さんがビールどれくらい用意すればいいだろう?って・・・・・・笑」
ヲレ「そっちかい!でもチケットないし・・・」
金 「ウチもあまりは無いけど、宿(やど)はありますよ!」
    (某SHOPにTELしチケットは入手)
ヲレ「じゃあ、行きますか!524さんにビール追加しなくっちゃ(笑)」

っつ~ことで、6ヶ月ぶりのFSWでぇ~す!


20年ぶりに復活するJAFグランプリ
JAFグランプリは11月12日~14日の3日間にわたって富士スピードウェイで行わる。
SUPER GTおよびフォーミュラ・ニッポンの予選を12日に。
決勝を13日と14日にそれぞれ1レースずつ開催。
SUPER GTのGT500クラス優勝チーム、サポートレースとして開催されるF4の年間最多優勝コンストラクターに国土交通省から国土交通大臣賞が授与される。

11月12日AM
        SUPER GTフリー走行
        フォーミュラ・ニッポンフリー走行
        ネッツカップ ヴィッツ予備予選
11月12日PM
        SUPER GT500クラス予選
        SUPER GT300クラス予選
        フォーミュラ・ニッポン予選
        マイナーツーリングカーレース予選
        ネッツカップ ヴィッツコンソレ決勝
11月13日AM
        ネッツカップ ヴィッツ予選
        F4予選
        マイナーツーリングカーレース決勝
        レジェンドカップ
11月13日PM
        フォーミュラ・ニッポン決勝1(100 ㎞・22 周)
        SUPER GT300クラス決勝1(100 ㎞・22 周)
        SUPER GT500クラス決勝1(100 ㎞・22 周)
        表彰式1
11月14日AM
        F4決勝
        ネッツカップ ヴィッツ決勝
        レジェンドカップ
11月14日PM
        フォーミュラ・ニッポン決勝2(100 ㎞・22 周)
        SUPER GT300クラス決勝2(100 ㎞・22 周)
        SUPER GT500クラス決勝2(100 ㎞・22 周)
        表彰式2

なんだかタイスケ見てるだけで楽しそう!
最高の気分転換になりそうだ!

まあ天気さえ良ければだけど・・・
Posted at 2010/10/22 23:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motor Sports | 日記
2010年10月22日 イイね!

たちの悪い「言葉遊び」

動かない、止まらない

言葉遊びのつもりなんだろうか?
何だか、ユーザーの気持ちをもてあそんでいるように聞こえる。

レスポンス 編集部
リコール発表記事で、この書き方はないんじゃない?
Posted at 2010/10/22 00:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年10月20日 イイね!

和み




和むなぁ~

最近水族館行って無いなぁ~
Posted at 2010/10/20 23:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暇つぶし画像の部屋 | 日記

プロフィール

中年サラリーマン(中間管理職) 自分好みの車にする事を生きがいと感じる事があります。 つまりカスタマイズ好きな中年でつ(笑) 以前は仕事の一環で、いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
3 4 5 678 9
1011 12 13 1415 16
1718 19 2021 2223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

自作 ミラーブラケット 黒色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 12:39:20
芝浦レモンツリー 
カテゴリ:食する
2011/08/15 00:50:08
 
NETZ SPORT 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 15:57:33
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で購入 なので、DOP純正エアロパーツ・17インチ社外アルミホイール(レオニス)装着 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H20/11/10に我が家に嫁いできました。 走行距離560km ピカピカです! セルス ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
H9年式 Rtype ちょっとノラ仕事で使うために軽トラを探していた。 だけど軽トラっ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヲレの愛車の色は、決まってシルバーでつ。 汚れが目立たないんで・・・(汗) でも最近、洗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation