• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルスキーのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

便利グッズ・・・シボンヌ

便利グッズ・・・シボンヌ
1回使っちゃうと、動かなくなると不便なんだよね~

運転中によくDVDを見ているんで、よくボリューム調整をするんだが、先日いきなりボリュームを下げることは出来るが、あげる事が出来なくなっちまった。

ん~交換するしかないかな~

でも結構高いんだよなぁ~


LED打ち変えてあるし、またチップLEDと格闘しなきゃいけないのかぁ~?

ソレが一番イヤなんだよなぁ~
Posted at 2011/07/14 00:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲレの車ネタ | 日記
2011年07月11日 イイね!

♪MAXハイテンショ~ン♪

今日も一日中暑かった。
なんか外に出るのも面倒臭かったんで、一日家の中で過ごしていた。

暇だったんで「AKBがいっぱい」なう。

この曲が一番いいな~



<object width="640" height="390"></object>


PVよりこっちの方が好き!(笑)

♪MAXハイテンショ~ン♪
ここが一番YOI
Posted at 2011/07/11 19:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心に残るヲレ的名曲 | 日記
2011年07月11日 イイね!

事故・・・その後 (最終章)

いやぁ~暑っいっすねぇ~
なんか土曜日からいきなり暑くなった様な・・・
をかげで体調悪いっす!

さてさて、一部コアな方に人気のあるコーナーの最終章です(爆)
ちょっと前までTV放映されていた日曜劇場の様に
遂にあの謎が解き明かされる!

なんて事は決してありません(核爆)
前回は土地を貸すって話まででしたっけ???


その2日後、電話をしたんだけど、また同じ話をさて、話に進捗が見られなかった。

相手「ワルスキーさん、まだやってるんですよ~」
ヲレ「何を?」
相手「土地の話です」
ヲレ「あ~そうですか~。○○さん、私もまだやってるんですよ~」
相手「??????」
ヲレ「いや実は1ケ月前にクルマをぶつけられまして・・・」
相手「・・・・・・・・・・」
ヲレ「修理費用を払う払うと言ってるんですけど、まったく支払う気配が無いんです」
相手「・・・・・・・・・・」
ヲレ「おまけに無車検でね~。今まで何回も謝罪に来ると言って一回も来ないんです」
相手「スイマセン」
ヲレ「普通、事故あった翌日、お茶菓子下げて謝りに来ません?」
相手「・・・・・・・・・・」
ヲレ「土地の話はもいいいよ!賠償を何時までにしてくれるの?」
相手「まとまったお金が出来なくて・・・」
ヲレ「じゃあ、例えば今月末までに半分払います。みたいな事は出来ないの?」
相手「そうして頂けると助かります・
ヲレ「個人的な損害賠償を分割払いなんて聞いたことないけど、2日あげるから月末までにいくら払えるか連絡して下さい」

ヲレとしては「土地の話がダメになったので、今度は「○○をやってます」みたいな新たな展開を期待してたんだけど・・・虚言のネタ切れかな???


2日後 連絡なし (まあ今までの事を考えれば当然)

3日後 電話、本人不在のようで奥さんが出た

ヲレ「遅い時間に申し訳ありませんが、ちょっとお時間よろしいですか?」
奥さん「はい・・・」
ヲレ「賠償金の支払いの件ですが、ご主人さんから話は聞いてますか?」
奥さん「聞いてます。何か分割払いにしてもらったとかで・・・」
ヲレ「その話は私から切り出したことで、その返事を昨日いただく約束だったんですけど」
奥さん「連絡がなかったんですか?」
ヲレ「その通りです。これ支払う意思が無いと判断してよろしいですよね?」
奥さん「そんなわけじゃありません。」
ヲレ「だって今まで約束を守った事ありませんよ!」
奥さん「主人が体を壊してから・・・」
ヲレ「知ってます。ですから私として最大限の猶予をあたえて来てるんです。」
奥さん「主人は賠償金額を知っているんでしょうか?」
ヲレ「事故の翌日に見積書を送ってあるますんで、ご存じのハズですよ!」
奥さん「見積書の金額が変わったって言ってましたけど」
ヲレ「はい、すぐに支払ってくれるんだったら代車費用はいらないんでといいましたけど」
奥さん「で変更になった金額はおいくらなんですか?」
ヲレ「はっきりした金額は今はわかりません」
奥さん「請求書は送ってもらってるんでしょうか?」
ヲレ「請求書は昨日送ったんで、まだ届いてないと思いますけど」
奥さん「では請求書を確認させてもらって」
ヲレ「本来、賠償に請求書っているんですかね~。まあいいや内容証明で送ってますんで・・・」
奥さん「主人が戻りましたら必ず電話させますので・・・」

まあ奥さんには罪はないんだけど・・・

今までこちらからの連絡は8時頃・21時頃に電話していたんだけど、不在が多くなってきたんで、ヲレが休みの日に15時頃に電話をしてみた。

相手「はい○○です」
ヲレ「ワルスキーですけど、この時間自宅に居るんですね~」
相手「はいこれから出掛けるところなんですけど・・・」
ヲレ「あっそうですか!じゃあ端的のお話いします。」
相手「はい・・・」
ヲレ「事故から1ヶ月以上経って、賠償の件はまだ何も進んでいませんよね!」
相手「はい。スイマセン」
ヲレ「以前にのお話ししましたが、私もこんな電話をするのがイヤなんです。」
相手「はい」
ヲレ「なんか借金の取り立てみたいじゃないですか~」
相手「いや、電話をさせてる私が悪いんです。
ヲレ「で、もうこんな電話をするのも面倒臭いし、通信費も掛るんで、請求権を委託しようかな~と・・・」
相手「請求権の委託ですか?」
ヲレ「そうです。私に代わって○○さんに請求してもらおうかと・・・。選択肢は3つ」
相手「・・・・・・・・・・」
ヲレ「一つ目は弁護士をたてる。2つ目は私の加入している保険の特約を使って保険会社から請求してもらう。あと一つは、あんまい言いたくないんですが、私にも色々な知り合いがいまして・・・」
相手「あのぉ~今までの約束は・・・・・・?」
ヲレ「約束って何ですか?」
相手「分割払いの・・・」
ヲレ「あのさぁ~よくもまあぬけぬけと言えたもんだね~。2日待っても月末までに支払う金額のついての連絡なかったじゃん」
相手「いや、そうは聞いてなかったんで・・・」
ヲレ「じゃあどう聞いてなんだ?悪いけど今までの会話はすべて録音してあるよ!当然この会話も」
相手「・・・・・・」
ヲレ「何なら聞かせようか?今までのあなたがいった虚言すべてを!」


【弁護士費用担保特約】
自動車保険における特約の一つ。こちらに賠償責任がない被害事故にあった場合、相手方との示談交渉を弁護士に依頼する場合や、調停・民事裁判になった場合に必要な弁護士費用を補償する。
ヲレが加入している保険では、弁護士費用は300万円まで。
それとは別に相談にかかった費用は20万円を上限に支払われる。

【無過失事故特約】
この保険に加入している被保険者が運転中に自動車事故に会い、自分の加入している保険から車両保険金の支払いを受けたとしても、保険事故扱い(ノーカウント事故)とされないものである。
ただし、これも次のような条件に合致した場合のみ適用される。
・契約した自動車以外の自動車との接触または衝突による事故(車対車事故)であること
・契約した自動車の運転者にはこの事故に関する過失がなかったことが確定すること
・事故の相手自動車とそのときの運転者が確認できること
支払われる金額は車両保険の金額が上限となる。


うそは本当かは知りませんが、相手も自動車保険の知識はある様で、弁護士を使った場合は損害額+慰謝料を請求しますし、無過失事故特約 を使った場合、当初の修理費用+代車費用全額を請求します。あちひとつの私の知り合いの場合は、いくらになるか解りません。
と話を続けた。

もう堪忍しちゃったのか、言葉も無いようだったので、

ヲレ「ではコレ以降、私からは電話しません。」
相手「明日、こちらから電話してもよろしいですか?」
ヲレ「かまいませんけど、何を話すんですか?」
相手「いや・・・・・・」
ヲレ「あっごめんなさい、これから出掛けるんですよね!」
相手「はい」
ヲレ「っで何で出掛けるんですか?」
相手「??????」
ヲレ「徒歩じゃ無理でしょ?奥さん居ないでしょ?家には車検切れのエスティマしか無いですよね?」
相手「えっ!?」
ヲレ「コレからホーンを3回鳴らしましょっか?」
相手「えっ、えっ、えっ」
ヲレ「ホーンが聞こえたらどういう事ですかね~?」
相手「はい・・・・・・・・・・」
ヲレ「ウソですよ! 家の前のは居ませんよ!笑」
相手「はぁ~、では明日電話しますので・・・」
ヲレ「はい、ご自由に!」

で相手は出掛けたと思います?
出掛ける訳ないよね~

なんで知ってるかって?
家の前には居なかったけど、横に居たから(爆)
いやぁ~交通の便は悪いんだけど、結構立派な家なんだよね~

翌日、電話はあったんだけど、今までと変わらず「あとちょっと待ってくれ」だけ!
「その言葉、聞き飽きた!もっと気の効いた事言ってくれ!」といって電話を切った。




最終的にヲレが使ったのは無過失事故特約
修理費用は車両保険で支払われる。
保険会社はヲレに支払った修理費用+代車費用を相手に請求する。
もちろん支払いに応じなければ法的に!って事になる。
弁護士つかって慰謝料を取ろうとも思ってないし、ましてやヲレの知人に頼んで・・・(借り作りたくないし)


まあヲレとしてもコレで十分だ!


残念なのは結果を知れない事なんだよなぁ~



今回遭遇した事故。
今までヲレも何回か事故はあったが、今回の様なのは始めてだった。

無車検は別として、公道を走っているクルマの内、任意保険に加入しているクルマは70%と言われている。
ヲレの住む千葉県は78%と全国平均より高いんだが、ソレにしても10台中2台は任意保険未加入。
自動車保険都道府県別加入率参照

つまり賠償請求は個人でって事になる。
対人で1億円、対物で300万円以上の賠償命令や車両で50万円以上の損害なんてよくある話。
いきなりそんな大金用意出来ます?
ヲレは出来ない!(自信を持って言いきる!)
なので万が一に備え保険に入ってるんです。

まあだいたい年間10万円。
この金額も安い物ではない。だけど先に述べた賠償金の支払いや面倒な示談交渉をやってくれるんです。
ソレから較べりゃ安いもんです。


万が一  無いに越したことはありません。

ですがイザと言う時は絶対役に立つ!

最近安さを前面に出した自動車保険ってありますよね?
悪いとは言いませんが、賠償内容や補償範囲をご存知ですか?

一度、ご自分が加入されている保険内容を確認してみてはいかがでしょう


Posted at 2011/07/11 14:00:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年07月08日 イイね!

事故・・・その後 (後編)

いやぁ~
昨日UPしたブログ、結構読んで方が多かった様で・・・

意外に他人のミスや体験って自分にとって参考になるケースもありますし・・・

と言ってみましたけど、ヲレのブログが参考になるかと言えば、参考になるかも知れないが、参考にならないかもしれない。
まあいいや!

では昨日の続きです。



トヨタディーラーC店の店長との話
店長「以前は景気良くって新車を何台も買ってもらったんだけど、体を壊してからは・・・」
ヲレ「関係ないですよね!」
店長「あいつ、本当にお金ないよ!」
ヲレ「お金がないから賠償しなくていいって事にはなりません」
店長「そりゃそうだ!ちょっとこれから奴のところに行ってくるよ!あの見積もりは正当だってね!」
ヲレ「すいません、お手数をお掛けします。」
店長「いやこれ位の事しか出来なくて申し訳ないんだけど・・・」

数時間後トヨタディーラーC店の店長さんより電話があり、本人には「俺が認めた賠償金額だ!責任もって払え」と言ってくれたらしい。

ぢつはこの時には、ヲレの加入している保険会社に話をしてあり、何種類か対応方法を伝授いただいていた。

数日後相手から電話
相手「C店の店長から言われまして電話しました」
ヲレ「何の用事ですか?」
相手「・・・・・・・・」
ヲレ「用事が無いんなら電話してこないで下さい」
相手「いや、修理代金なんですが今月末(5月)に支払いますんで・・・」
ヲレ「はい解りました。じゃあ指定した口座に振り込んで下さい」
相手「いや直接、持って行きます」
ヲレ「と言って来たこと無いじゃん。いいよ振り込んでくれれば。」
相手「いや持って行きます」
ヲレ「じゃあ期待しないで待ってるよ!」

っで来るわけないよね~

でその夜に電話をかけてみたら
相手「いやぁ~遅いじゃん。今どこに居るのよ~」
ヲレ「はぁ~?」
相手「あんたが来なきゃ足が無いんだから、お金を払いにいけないじゃん」
ヲレ「○○さん、何を話してるの?ワルスキーですけど・・・」
相手「あっ、スイマセン。足を頼んでいた知り合いかと思ってまして・・・」
ヲレ「あんた芝居が上手いね~。お金の用意出来てないんでしょ?」
相手「・・・・・・・・・・・・」
ヲレ「だよね~。出来てたらヲレが電話をする前に掛けてくるもんね~」
相手「・・・・・・・・・・・・」
ヲレ「C店の店長の顔を潰すなよ~」
相手「・・・・・・すいません・・・・・」
ヲレ「で、今度は何時にする?」
相手「あと2日待って下さい」
ヲレ「2日ね!じゃあ指定口座に振り込んで!振り込みがあったら携帯メールが来るようになってるから」
   (本当はなってませんけど・・・汗)
相手「わかりました」

2日後
当然、振り込みはなし

ヲレ「あのさぁ~、いい加減にしてもらえますか?」
相手「お金が出来る予定だったんですが・・・」
ヲレ「その言葉、何回も聞いた」
相手「今度は間違いないと思ってたんですが・・・」
ヲレ「間違いだらけだよ!だって全部ウソでしょ?」
相手「・・・・・・・・・・」
ヲレ「お金の借り入れ口があった。まとまったお金が入る。コレすべて虚言ですよね!」
相手「・・・・・・すいません・・・・・・」
ヲレ「意外にあっさり認めましたね!ヲレのクルマなんですがあなたの言葉を信じて修理してるんですけど」
相手「・・・・・・・・」
ヲレ「聞いてます?修理してるんで修理代金を払っていただかないと困るんですけど・・・」
相手「はい・・・・・・」
ヲレ「っで、何時支払って頂けます?修理代金を払わないと、直っても乗れないんですけど・・・」
相手「明日電話します」

翌日入電
相手「私、土地持っててその土地を貸す話しが持ち上がりまして・・・」
ヲレ「何の話ですか?」
相手「ですから表の道に面した土地を貸しまして・・・」
ヲレ「○○さん、あなたの土地の話なんて聞いてませんし、私にとってはどうでもいい話なんですけど」
相手「あっ、スイマセン。でその話をこれからしに出かけますんで、結果はまた明日電話します」
ヲレ「結果が出なくても連絡下さい」
相手「はい解りました」

かかって来たのは相手の家の電話から。
って事は、相手は家に居るって事ですよね!
実はこの電話、相手の家のソバでしてたんです。
で相手の家に直行!30秒後到着(笑)

出て来る気配・・・・・・無し

翌日、電話
ヲレ「ワルスキーですけどご主人様は御在宅でしょうか?」
奥さん「いつもお世話になっております」
ヲレ「お世話はしてませんよ!迷惑はかけられてますけど」
奥さん「すいません、チョット待って下さい」
     しばらくして
相手「ワルスキーさん・・・・・・実は・・・」
ヲレ「話が進まなかったんでしょ?」
相手「そうなんです」
ヲレ「そりゃ~そうだよ~!アンタあのあと出掛けてないもん」
相手「・・・・・・・・・・」
ヲレ「昨日、これから出掛けるって言ったよね!出掛けて無いでしょうよ~!ヲレ家の前に居たもん」
相手「いや出掛けるじゃなくって電話で・・・」
ヲレ「またウソつくの?あのさぁ~」
相手「いや今回は本当なんです。もしもって事があると困るんで2人の声を掛けてまして・・・」
ヲレ「でその2人から「その土地を俺に貸してくれ!」と言われた訳だ!」
相手「そそそそそ・・・・・そうなんです」
ヲレ「なんとまぁ~凄い話で!(笑)よくもまあそういう虚言を思いつきますよね~」
相手「ですからもうちょっと待ってて下さい」

今日の会話は、なかなか笑わせてもらった(爆)

2日後、電話
ヲレ「土地の話、どうなった?」
相手「いやぁ~なかなか上手くはなしが進みませんで・・・」
ヲレ「貸そうと思うからじゃないの?売っちゃえばいいじゃん!まとまったお金も入るし!」
相手「・・・・・・・・・」
ヲレ「猫の額ほどしか土地持ってないヲレからすりゃ~羨ましい話だよね~」
相手「いやそんな事・・・」
ヲレ「で何時支払ってくれるの?早く自分のクルマに乗りたいんだけど」
相手「もう少し・・・」
ヲレ「もう少しもう少しって何回聞いたことか!アナタのもう少しの定義って何?」
相手「早く返済しようと動き回ってるんですが・・・」
ヲレ「返済?ヲレアンタに金貸してる訳じゃないよ!賠償してくれって言ってるだけだよ」
相手「はい・・・」
ヲレ「早く自分のクルマに乗りたいんですけど~!!!」
相手「あと2日待ってもらえませんか?」
ヲレ「2日待ったら何かいい事あるんですかね~?」
相手「土地の話をまとめますんで!」
ヲレ「とりあえず2日ね!でもまとまらないと思うよ!次の手を考えておいてよ!」

2日後  まとまらなかったみたいです(笑)


今までの会話、良く覚えていると思いません?
全部、録音してましたんで・・・


今日、最後まで行く予定だったんですがたどり着きませんでした。


ヲレが全くあせっていないのは、ヲレが加入している自動車保険には
弁護士費用担保特約
無過失事故に関する特約
この2つの特約は付帯さてているからなんです。
どちらの特約を使ってもノーカウント事故なんで、使っても翌年の割引等級に影響はないんです。
おまけのヲレの保険は3年契約なんで、等級据置だとしても、さほど影響は出ないんです。

なので余裕をもって話せる訳です。

最終話に続く(爆)
Posted at 2011/07/09 00:23:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年07月08日 イイね!

事故・・・その後 (前編)

事故・・・その後 (前編)いやぁ~
最近、イライラが続きます。
仕事でもプライベートでも、なんでこ~重なるのかな~と思うくらい・・・


さて5月14日(土)事故に合いました。
接触程度の事故だったので、大した事ではない旨の話は先日しました。
一応、ヲレの中ではやっと終結したんで、事故の記録として残しておく事にしました。
なので、読んでもつまらないと思います。

5月14日AM8:30
コンビニの駐車場内に駐車中に衝撃。
バックしてしてきたクルマがヲレのクルマに衝突。
(駐車場でTVを見ていたんで、始め何が起きたのか解らなかった)
後ろをみると、追突しただろうクルマが切り返しをし、駐車場から出ようとしていた。
(多分ぶつけられたんだろうな~)と思い、ホーンを鳴らしたんだか相手は無視。
ヲレのVOXYで進行を阻止し、運転手を引きずり降ろす。
ヲレ「今、ぶつけなかったか?」
相手「え?ぶつかりました?」
ヲレ「じゃあコッチにこいよ」
と相手の腕を引っ張ってヲレのクルマの後部に移動。
ヲレ「このキズ。今ぶつかって出来たキズだ!」
相手「キズは新しいですね~。私がぶつけたんでしょうね~」
ヲレ「ぶつけたんでしょうね~じゃね~よ!」
相手「いや気付かなかったんで・・・。コレくらいのキズだったらカーコンビニですぐ直りますよ!」
ヲレ「おまえはアホか?おまえは加害者だぞ!」

まあそんなこんなの話がありまして・・・

ヲレ「免許証見せてくれない?」
相手「いいですよ!チョット待って下さいね~・・・・・・・・・・アレ?免許証?ドコだったっけな?」
ヲレ「免許証ないの?」
相手「運転免許証じゃなきゃダメでっすか?他の免許証だったらあるんですけど・・・」
ヲレ「あのなぁ~。いいや、じゃあ車検証見せてくれよ!」
相手「ああ、いいですよ!」
と相手の一緒に相手のクルマに移動。この時に車検のステッカーを確認したら2月のステッカーだった。
相手「車検証はコデですけど・・・」
ヲレ「(やっぱり車検切れかよ)アンタ、このクルマ車検切れてるの知ってた?」
相手「ええええええ~。切れてませんよ~」
ヲレ「平成23年2月って書いてない?」
相手「あっ本当だ」
ヲレ「いいよ、警察呼ぶよ!」
相手「なんで?警察だけは勘弁して下さいよ~、逃げも隠れもしませんから・・・信じて下さいよ~」
ヲレ「運転免許証は持ってない。車検切れのクルマを乗っているアナタを信じろって言のか?」

と警察に電話。
相手「家がここのソバなんです。家内呼んでもいいですか?」
ヲレ「奥さん呼んでどうすんの?」
相手「賠償金払いますから・・・」
ヲレ「奥さん呼んでもいいけど、警察呼んじゃったよ!ここで示談する気も無いしね!」
相手「何で?何で???」

10分後、警察は到着し現場検証。

警察「ワルスキーさん、相手のクルマなんですけど、車検切れてるの知ってましたか?」
ヲレ「知ってますよ!道路交通法違反、自賠責法違反ですね~」
警察「そうなんです。なので後日ワルスキーさんにも警察署に来ていただいて・・・」
ヲレ「でもコンビニの駐車場の事故。公道じゃなく私有地なんで、道路交通法も自賠責法も適用外じゃない?」
警察「ちょっと本署に確認してみます」
       数分後
警察「言われた通り適用外です。ですからこの法律で罰することは出来ないんですが・・・」
ヲレ「別に罰してくれとは頼んでないんで、修理費を賠償してくれればいいだけの話なんですけど・・・」

こんな感じで現場検証は終了。
ちなみに奥さんは現れ無かった。

会社に行って上司に事故報告をし見積書作成を依頼。
修理金額は約10万円。
・リヤバンパー交換
・リヤアンダースポイラー修理・塗装
・リヤフォグ脱着・付け替え
・リヤアンダーディfフューザー脱着
・リヤバンパーステップガード交換
4日間の代車レンタカー費用を含めて約12万円。
この見積もりを相手に郵送。
3日経っても相手からの連絡が無い。

4日後、こちらより電話
ヲレ「見積書は届きましたか?」
相手「届きました」
ヲレ「じゃあなんで連絡くれないんですか?」
相手「・・・・・・・・・・・でもこれ高くないですか?」
ヲレ「あのさぁ~、高いって言う前に謝れば?」
相手「すいません・・・・あの。。。。。私の知り合いに修理屋さんが居るんだけど、一緒に見に行っていいですか?
ヲレ「別にかまわないけど、きてどうすんの?」
相手「正当な見積もりかどうかを・・・」
ヲレ「アンタね~、じゃあ連れてきなよ!保険会社のアジャスターでもかまわないよ!何時来る?」
相手「じゃあ今夜」

待てども来ない。

2日後、コチラから電話
ヲレ「先日、来なかったね~」
相手「すいません、知り合いが用事があって・・・」
ヲレ「じゃあ何で「今日は行けません」って連絡しないの!」
相手「はい・・・・・・。明日、謝罪だけでもしたいので伺います」
ヲレ「来なくていいよ!」
相手「いや、迷惑掛けてますから・・・」
ヲレ「勝手にすれば」

待ってないけど来ない。

数日後、こちらから電話
ヲレ「来る来るって言って、全く来ないね~!」
相手「なかなか行けなくって・・・」
ヲレ「出来ない事を言うなよ!」
相手「・・・・・・・・・・」
ヲレ「っで修理費は何時払ってくれるの?」
相手「その件ですが、私の知っている修理工場で直させていただけませんか?」
ヲレ「いやだ!」
相手「何でですか?」
ヲレ「ヲレの知らない修理工場に出したくない」
相手「ど~してもダメですか?」
ヲレ「絶対イヤだ!私がどんな仕事してるか知ってますよね?」
相手「・・・・・・・・・じゃあトヨタのディーラーでもダメですか?」
ヲレ「あんたもしつこいね~!」
相手「トヨタディーラーの店長だったら5~6人、知ってるんだけど・・・」
ヲレ「だから何?」
相手「トヨタディーラーC店の店長にクルマを見てもらって・・・」
ヲレ「あんたね~、あんたが任意保険に入ってれば、とっくに解決している事故だよ!」
相手「じゃあ明日にでも・・・」
ヲレ「明日?いいけど自宅に来るの?あんたに住所を教えたくないんだけど!」
相手「困った。合って謝罪して話を進めたかったんですけど・・・」
ヲレ「そう言って、今まで2回裏切られてますけどね!じゃあどっかで待ち合わせしましょう」

と言い電話を切り、2日後の朝、会話の中で名前の出てきたトヨタディーラーC店の店長の電話。

ヲレ「始めまして、ちょっとお伺いしたいのですが○○さんって知ってます?」
店長「知ってますけど・・・」
ヲレ「先日その方にクルマをぶつけられまして、昨日店長さんと一緒にクルマを見に来ると・・・」
店長「はぁ?」
ヲレ「やっぱり聞いてませんよね~」
店長「○○さんは私の旧友なんですが、事故の話は・・・。でクルマはなんですか?」
ヲレ「エスティマです」
店長「車検切れてますよね~。お金が無いから車検取らないって・・・。乗るなて言っておいたんだけど」
ヲレ「乗ってたんですね~」

その日の夜、相手に電話
ヲレ「今日トヨタディーラーC店の店長の電話したんですけど」
相手「電話したんですかぁ~」
ヲレ「はい、で全く知らなかったようですよ!」
相手「・・・・・・・・・・」
ヲレ「テメェ~!いい加減にしろよ!」
相手「すいません、忙しくって・・・」
ヲレ「俺が頼んだ訳じゃない!今まで自分で言いだした事を全くやって無いじゃね~か!」
相手「・・・・・・・・・・」
ヲレ「C店の店長に直接会って、先日送った見積書が正当な金額かどうかを見てもらい事にしたから!」
相手「じゃあ私もそに場に・・・」
ヲレ「来たきゃこいよ!」

C店の店長と会い、見積書の金額は正当なものと判断してもらう。
期待はしてなかったけど、相手は来なかった。


とりあえず前編終了。

ここまで飽きずに呼んだ方、居るのかなぁ???





Posted at 2011/07/08 01:22:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

中年サラリーマン(中間管理職) 自分好みの車にする事を生きがいと感じる事があります。 つまりカスタマイズ好きな中年でつ(笑) 以前は仕事の一環で、いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 4567 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ミラーブラケット 黒色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 12:39:20
芝浦レモンツリー 
カテゴリ:食する
2011/08/15 00:50:08
 
NETZ SPORT 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 15:57:33
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で購入 なので、DOP純正エアロパーツ・17インチ社外アルミホイール(レオニス)装着 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H20/11/10に我が家に嫁いできました。 走行距離560km ピカピカです! セルス ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
H9年式 Rtype ちょっとノラ仕事で使うために軽トラを探していた。 だけど軽トラっ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヲレの愛車の色は、決まってシルバーでつ。 汚れが目立たないんで・・・(汗) でも最近、洗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation