• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルスキーのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

ビービービービーッってなんだよ!・・・!?・・・??

ビービービービーッってなんだよ!・・・!?・・・??いやいや、夏が戻ってきちゃいましたねぇ~
もぉぉぉぉ~暑っう~の暑っう~の!
今日で7月も終わりだというのに・・・
ってまだ7月ですもんね~
暑さはまだまだ続きますよねぇ~

先日のこと・・・
何気に「メカニカルキーはちゃんと回るのかな?」と思い、試してみた。

(メカニカルキーとは、スマートキーに内蔵されていつ内溝が切ってある鍵のことです)
スマートキーからメカニカルキーを抜いて・・・
ドアのキーシリンダーにさして・・・
ちょっと回しにくいけど回す

そーすると、ドアロックが解除される

んだけど・・・・・・・・・・








ビービービービービーッ!



ゑ???

ゑゑ???

何が起きた???


カーセキュリティー暴発!(爆)



改めて見るとドアガラスにセキュリティーのシールが貼ってある7しぃ~


いやいや思いもしなかったんで、暴発した直後(おそらく4~5秒)は何が起こってるんだか理解できなかったであるよぉ~(笑)

そーかー、こいつにはセキュリティーが付いていたのか~
またひとつコイツを理解しました(笑)


と同時に、コイツのドアガラスって「合わせガラス」なんですね~
(セキュリティーステッカーの脇に「ラミセーフ」って書いてある)
カタログを見ると・・・

風切音の低減
高遮音性ウインドシールドガラス採用/ドア遮音度向上/遮音性フロントドアガラス採用
(Aプレミアム“ツーリングセレクション”、Aプレミアム、A“ツーリングセレクション”、Aに標準装備)
って書いてあった。
50プリウスのAグレードの乗ってる方、知ってました???
フロントのドアガラスは叩いても割れませんよ~!!


またひとつコイツを理解したW




Posted at 2017/07/31 21:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスのお話 | 日記
2017年07月29日 イイね!

納車から1週間が経ち・・・

納車から1週間が経ち・・・
あくまでも私が感じている事です。
感覚ってのは個人差がありますので「それ違うんじゃない?」と思う方もいらっしゃると思います。
あくまでもプリウスを乗り始めて1週間が経過した時点での、私が感じたことを記録として残します。

前書きが長くなりました(笑)
納車されて1週間が経過し、400kmを走りました。
前に記しましたが、期待感を持ってこの車に代替えした訳ではありませんが「これから付き合っていく愛車」なんで、不満のひとつやふたつは出てくるもんです。
そりゃそうだ!
オーダーメイドしたわけじゃないんだから!
でこの不満を可能な限り無くしていくのがカスタマイズ!
お金と時間が許す限りにね!
(この工程が楽しいわけだ(笑)

では不満点
①内装が白い
こちらは鋭意進行中(笑)

②フォグランプが白い(写真)
ヲレの中では「フォグランプは黄色!」と決まってる(笑)
今日フォグランプを覗いてみたら、バルブらしき姿が見えないジャマイカ!!
バルブ交換できないんだねぇ~
レンズ自体に黄色いカバーを付けているからを先日見かけたんだけど、ヲレ的には純正然とした外見に拘る。
何かねぇ~かなぁ~

③シフトレバーはちょっと遠い
ヲレの知り合いにPHVに乗ってる人が居て、その方も「シフトレバーに手が届かないよぉ~」と言ってた。
そのお方がエクステンションを使って延長(4~5cm)
正直「カッコ悪りぃ~!」って言ってやったほど(笑)
あと1cmくらい手前に伸ばす方法を模索中
(ちょっと長いシフトノブを探してるとこ)

④収納スペースが少ない
何せワゴン車を乗り継いでいたので、プリウスの収納スペースの少なさには大変不満を抱いてます。シザースジャッキ・ブースターケーブル・トルクレンチすら収納できない。
パンク修理キットが収まってる。あの黒い発砲スチロールを切り刻んでやりたいほど(笑)
多分数か月後には切り刻んでると思う(爆)

⑤走行しててシッカリ感が無い
なかなか言葉では表現出来ないんだけど、なんかふあふあしてる感じ?
「路面を捉えてる」って感じがない?
細かく丸みを帯びたピッチングに似た振動が路面から伝わってくる?
何か言い表せないんだけど・・・・
ショック変えちゃえば解決するのかも知れないけど、「セーフティーセンスなんじゃラ」てのが付いてるんで「車高落とせませんよ!」と言われてる。
ボデー補強とかボデーダンパーで解決するのかなぁ~

以上1週間400km乗った時点で感じたことです。
Posted at 2017/07/29 21:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスのお話 | 日記
2017年07月26日 イイね!

ハンドルの白いヤツ

ハンドルの白いヤツど~にもこ~にも、プリウスの白い内装が気になってしょうがないワルスキーです。
(まあこうやって考えてる時間が楽しいんですけどねぇ~w

巷では「ステアリング゙スイッチパネル」とかいうヤツが売られてますよね~
実際付けられている方も多いと思います。




        こんなやつ

しかしメーカーによって価格がまちまち!
2000円~6000円くらいかな?

これでもいいんだけど、ヲレ的にはなんかしっくりと来ないんですわ!
理由は、スイッチ部分に白が残る!
下のカバーした部分とのバランスが悪い!
と感じちゃうんです。
あくまでも個人的感覚なんげすけど・・・




こんな商品もあるんだけど、コッチはスイッチ部分のアッセンブリ!
と~ぜん、値段も高いんですよぉ~
Grazio&Co. Cタイプ 42,000円!

そんな金ないしぃ~
で、逆に白い部分をアクセントラインと考えて・・・




カッティングシートでも貼ってみっか案浮上!


これなら安上がり(実質0円)だし、気に入らなかったら剥がせばいいし・・・w

夏休みの宿題が出来ました!笑
Posted at 2017/07/26 21:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲレの車ネタ | 日記
2017年07月25日 イイね!

何とかしたい TOTO製のセンターコンソール

何とかしたい TOTO製のセンターコンソールあくまでも私自身が思っていることです。

分かってはいたけど、白い内装部分を何とかしたい!
というか黒くしたい!


なんで白じゃなきゃいけないんですか?(今更ですけど)
形もなんかト○レでみる○器みたいだし・・・
Posted at 2017/07/25 21:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲレの車ネタ | 日記
2017年07月24日 イイね!

プリウスに代替した訳

プリウスに代替した訳と言っても特に無いんですけど・・・w
真剣に代替を考えたのは昨年の5月頃
8月に車検を控えていたVOXY
車検を取るか代替えするかを思案していたんだけど、その時ほしい車がなくって・・・

昨年のニュルブルクリンク24時間耐久レースでGAZOO RACINGから、未発売のSUVが参戦してた。
C-HR
何やら年末に新車投入するモデルとの事だったので、「C-HRの発売を待つ」事にしたんです。

そしてC-HR発売!
1.8HVと1.2ターボ4WDの2種類
2.0NAの4WDが出るんじゃないかな?の噂もあったんだけど出ませんでしたね~

C-HRの新車の見積もりを取ったんだけど、その時ヲレはユーコム店(中古車店舗)勤務
ユーコム店に勤めているから新車買っちゃダメ!って事はないんだけど、ヲレ的には「店の実績上げたい」という考えがあったのと、発表から半年くらいたてば試乗車が中古車に入庫するので、その車を狙うことにした。

今年の3月、息子から「この車は欲しいんだけどどう思う?」と相談され、PC画面に映った車のシルエットが・・・
C-HR

いいに決まってんじゃん!ヲレも欲しい車だもん!
本人は燃費の良さだけで1.8HVに絞っていたようだが、実際に2台乗り較べてみて1.2Tに決まった。

自分の欲しかったクルマを先に買われたわけで・・・
親子で同じ車を・・・って事は、ヲレのなかでは考えられないし・・・
はい!C-HR代替案は消えた!

で何にする???
アベンシスかオーリスか・・・
アベンシスは現行ではなく、ひとつ前のモデル
しかしこれが無いんだ~
あっても黒!
オーリスは1.2Tのみだったんだけど、こちらもタマが少なくって・・・
「オーリスHVにすればいいじゃん!」と言われたんだけど、HVだったら50プリウスにする!と断った(やっと出てきました!「プリウス」のワードw

でプリウスを物色

はじめはSツーリンングで探してまして、何台か出てきたんで、商談に突入!
中古車ってのは「コレ一台っきり!」なんで、「この車、買います!」「はい!売ります」ってわけ行かないですよね~

Sツーリングの赤がポシャって、青がポシャって、Aグレードの白がダメで、Aツーリングの赤がダメ!
同じくAツーリングの赤がポシャって・・・
買おうと思っても買えないジャマイカ!(社員特権ありません。お客様優先なんです)

で最後に残ったAプレミアムツーリングの赤に決まった。
当然当初の見積金額より大幅アップ!!
ヘソクリ…飛んだぁ~

これから付き合う車。買った経緯はこんな感じだけど、大切に乗っていきたいと思う
Posted at 2017/07/24 20:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動的買い物 | クルマ

プロフィール

中年サラリーマン(中間管理職) 自分好みの車にする事を生きがいと感じる事があります。 つまりカスタマイズ好きな中年でつ(笑) 以前は仕事の一環で、いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

自作 ミラーブラケット 黒色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 12:39:20
芝浦レモンツリー 
カテゴリ:食する
2011/08/15 00:50:08
 
NETZ SPORT 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 15:57:33
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で購入 なので、DOP純正エアロパーツ・17インチ社外アルミホイール(レオニス)装着 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H20/11/10に我が家に嫁いできました。 走行距離560km ピカピカです! セルス ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
H9年式 Rtype ちょっとノラ仕事で使うために軽トラを探していた。 だけど軽トラっ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヲレの愛車の色は、決まってシルバーでつ。 汚れが目立たないんで・・・(汗) でも最近、洗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation