• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLXTのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

恵比寿本社にて

恵比寿本社にて
前所有車ってこともあり 気になって思わずフォレスター見てきました 新型の良さは運転してみないとわからないな フォレスターにターボエンジンが無いなんて 考えられない! 歴代のモデルも4世代展示されているので 生粋のフォレフリークには 楽しめる展示です 自分的にはいつまでもSJGが 歴代最高です ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 23:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月12日 イイね!

WRXで念願のターンパイク

納車後しばらくブログ更新サボってたら 1ヶ月半経ってしまい あっという間に3000kmも走ってた やっとまともなプロフィール写真撮れた 今日はちょっと眠かったけど 頑張ってターンパイクまで行ってきました 大観山のレストハウス2階は とても静かでやっぱり落ち着きます 400円で飲み物好きなだけ飲め ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 23:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

愛娘のひとこと

愛娘のひとこと
今回、SJG D型から1年半でVAB D型へ乗り換えたんで 家族には若干の申し訳無さと遠慮があったんですけど 納車2日目、愛娘から パワーシートじゃない‼️ なんで一番上のグレードにしなかったの❓ って言う厳しいご指摘が え〜そんな やっぱタイプSはまずいだろ〜って遠慮したのに で、最後の決めゼリ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 21:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

納車2日目で帰省

納車2日目で帰省
まだ乗り慣れてないけど お彼岸にお墓参りできなかったので 納車2日目で片道300キロの長距離運転 帰りはいつものサービスエリアでお土産買って 途中、箱根の峠越え 箱根峠は濃い霧でやばかった 自分の車のリヤフォグあてにしてる車がいて 自分の車が先頭走ることになってしまい やっぱりフォグは必要かなっ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 22:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月30日 イイね!

お決まりの大黒PA

お決まりの大黒PA
新車納車日の大黒PA行きは 前回のSJGからの恒例行事 ここに来るときはいつも晴れだね〜 年度末最終日の金曜日って すごい渋滞‼️ 気をつけて帰ります
続きを読む
Posted at 2018/03/30 16:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月30日 イイね!

念願の6MT

念願の6MT
本日、WRX STI 納車されました〜 まずは14年振りのMT車に慣れなくては! って言ってるそばから 早速エンストしてしまいました。 ゆっくり慣らしていきます 写真は納車時のツーショット SJGありがとう、さようなら! VAB初めまして、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/03/30 13:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月27日 イイね!

お別れカウントダウン

お別れカウントダウン
3月30日を以ってWRX STI D型に乗り換えます SJG D型さいこうでした フォレスターもフルチェンジしてしまうので ちょっと後ろ髪を引かれる思いもありつつ 14年振りのMT車に心踊ってます フォレスター納車日に行った大黒PAで 記念に写真撮りました
続きを読む
Posted at 2018/03/27 21:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

北海道5日目② 最終回

今回の旅行ブログの締めを最終日夜にできず 帰宅してからアップする事に! 帰りのフェリー乗船後、即寝落ち 最終日は浦河辺りの道の駅で 露天風呂に浸かりながら日の入りを拝んでいたので写真は無し 日没後の景色はこんな感じ ボンネットに反射した夕焼けが綺麗 この後、苫小牧市内の 麺や虎鉄って ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 03:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

北海道5日目 最終日

北海道5日目、最終日にして移動距離最長という無謀 そそくさとホテルを後にして 向かうは摩周湖のはずが、 どうしても美幌峠に行きたい衝動にかられ まずは美幌峠を目指して出発 最終日にして最高の天気 この調子なら摩周湖もきっと晴れに違いない で摩周湖に着いたらなんと 見渡す限りの晴天 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 14:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月30日 イイね!

北海道4日目② あー明日の今頃は...

今日で道内の宿泊はおしまい 今日は、能取湖の夕日 明日はいよいよ最終日 網走発〜摩周湖〜襟裳岬〜苫小牧フェリーターミナルで 大洗行きの深夜便で首都圏へ! 最終日の行程がいちばん厳しいけど 23年前に来た摩周湖と 去年来た襟裳岬 共に霧に囲まれ何も見えなかった 今回、一気にリベンジして 帰りた ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 20:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オンリーワンの存在 http://cvw.jp/b/2693910/46664483/
何シテル?   01/07 21:20
SLXTです。よろしくお願いします。 これまでの車歴は 初代カリーナED後期型→初代カルディナ→ ハイラックスサーフ130系→ 初代エスティマV→2代目エステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト内の水滴除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 14:07:58
BMWヘッドライトが水滴で曇る?結露??激安対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 14:06:36
パワステオイルを柔らかくして重いステアリングを直しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 11:00:42

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 青ぱんだ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
一生に一度はBMWの直列6気筒に乗りたくて とうとう購入してしまいました。 大事に乗って ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
10年以上振りのMT車 現在はF型に乗り換えてしまいました
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
義理兄から譲っていただいた初めてのマイカー
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて乗った4WD車 仕事関係でレガシィには乗れず!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation