• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

ジェームスで「GRヤリスモリゾーエディション」見る!

ジェームスで「GRヤリスモリゾーエディション」見る! 本日

昼から「メモリ付きマスキングテープ」を買いに、

ジェームス長久手店へ!



店に着くや否や、

AE86レビン!!

レビン、レビン、レビン~

レビン、レビン、レビン、チャララ~

(注釈 頭の中でウルトラセブンの曲が流れてます♪)



コミック「頭文字D」に出てくるパンダトレノではないですが、

テンションUP!

つい最近までコミック読んでし、

MFGも読んでる最中なんで



やっぱ昔の旧車は味があります

このリアスポイラーは、

今では「チンスポイラー」とか

「ダックテール」とかの呼び名みたいですが、

私の時代では

「湾岸スポイラー」みたいな呼び方をしてた気がします。

これ、地方あるあるなんでしょうか?

田舎者は、正しい呼び名知りません 笑笑



無駄をなくした純粋な車の形

スカスカ感あるけど、すっきりしてる

こんな新車を出せば、売れると思います、個人的に



14インチでもかっこいい

ワタナベのエイトスポーク!



昔はやった「ハヤシレーシング」とかも大好き

なぜか興奮してしまう

13インチ、14インチのホイール


店員さんに写真撮っていいですか?

って聞いてから撮りましたよ

これ、ジェームスのレースで実際に走っている車両だそうで、

アルテッツァのエンジン載せ替えて、6速MT換装とのこと!

以前のブログで載せましたが、

店内に展示されており、

ボンネット開けてあったのを思い出しました。



これこれ!

店について、駐車場でしばし時間たち、中へ。



おおっ!

GRヤリス!



ボンネットの裏側のカーボン柄?

見えんとこまで凝ってるなぁって

ボンネットの表側見たら



本物のカーボン製のボンネットやん!!



すかさず

「品番」みたいなのを撮ってきました

最近、「ボンネットネタ」には熱い情熱がありますので笑笑



みん友のマツヒロさんは、

ピットワンのYouTube動画で

「カローラツーリング GRボンネット化」で紹介されてましたし!


しかし、これ、めちゃ高いカーボンボンネットです



やばいですよぉ

ひと昔前なら、軽自動車1台買えます



ぱっと見は、

基本的な感じはGRカローラとよく似てます。

エンジンカバーとか。



渋いホイール。

日本刀をモチーフにした鋭いスポークデザイン。




よく見たら

リムの周りに「GRのレタリング」が塗装?シール?されてます。

足回りをじろじろ見ていたら、



これ、「モリゾーエディションやんっ」って!

実車は初めて!

モリゾーエディションと言えば、リアシート取っ払い!

見てみると



補強用のバーがあるだけで、リアシート無し!

かなり漢気のある、潔い車です!



ナビ画面などもない、実に潔いコクピット



硬派ですねぇ



で、私が今気になっているパーツはこれ!

ウルトラスウェード製のGRステアリング!

一回り小ぶりな口径ステアリングで、

握ると「しっとり」管、満載のスウェード!


やばいですよぉ

高いですよぉ



これはやばいですねぇ。

HPなどでしか見たことなかったので、実際に見て触ると…

やばいですねぇ



物欲を押さえながらリアに回ると



またまた硬派なカーボンリアウイング!



このウイングもヤバいですねぇ

とにかく、ここで長居するとやばいです(汗)

物欲大魔王がささやき始めるので・・・



なんやかんやで1階でかなり時間を要し、

肝心のメモリ付きマスキングテープを買うの忘れ掛けてました・・・

きちんと買い物して店を後に。


そうそう、

この前シエンタ車検時に頂いた「GRヵローラ」のミニカー



これ、飾っておく場所を色々考えてました



なかなかいい感じのミニカー。

4色あったみたいですが、在庫はこのプレシャスメタルみたいなカラー。

ありがたくいただきましたが、飾りたい!

色々考えて



ここに鎮座致しました。

どこやって?



ここでございます!

ディスプレイオーディオの真裏



少し見にくいですが、車外からはこんな見え方。

とーぜん、私の座席からは

まったく見えません!

でもいいんです。


と、いうわけで、明日暖かくなる予定なんで、

ウイメンズマラソンで、あちこち道路封鎖されて暇なんで、

GRアルミテープを貼る予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/08 18:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
イタ車からドイツ車へさん

祝日(建国記念の日)ですが仕事でし ...
f2000さん

頭文字D コースターGET!
しろぱぐさん

トミカプレミアム AE86 COR ...
f2000さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
おやじトレノさん

86トレノ
Touch.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近のしろぱぐ日記 http://cvw.jp/b/2694098/48574290/
何シテル?   08/01 07:35
しろぱぐです。よろしくお願いします。インチアップせず、ローダウンせず、で頑張ってます。その訳は立体駐車場がかなり狭く、かつ段差がきつく、ローダウンすると100%...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツハイブリッド]Beat-Sonic BH10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:45:11
[トヨタ GRカローラ]トヨタ(純正) 導電性アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:50:48
ダミーボンネットピン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 08:09:56

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー2号機 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
カロツー2号機、令和6年6月22日納車されました。 1号機は諸事情により、昨年12月手 ...
トヨタ シエンタハイブリッド しろぱぐ (トヨタ シエンタハイブリッド)
長い納期の末、無事納車され我が家にやってきた嫁さんの白いマシンです。 女性が乗っていると ...
トヨタ プリウス 30プリ (トヨタ プリウス)
E39-525ハイラインセレクションより、当時一番はやりのエコカー、そしてバカ売れした3 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
12年、約38万キロ乗った30プリウスを降り、219カローラツーリングへ乗り換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation