• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぱぐのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

86のエンジンは水平対向エンジンベース!?

86のエンジンは水平対向エンジンベース!?
今日、エリア86にて86のカタログを頂きました。 そして、今まで知りませんでした。 86のエンジンは、スバルの水平対向エンジンがベースとは。 水平対向エンジンは、スバルだけのものと思ってました。 でも、スバルにも兄弟車BRZがいるから、納得。 内装オプションもかっこいい。 レ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 12:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月16日 イイね!

なんとか付けられるみたい

なんとか付けられるみたい
先日仕入れたTRDのドアハンドルプロテクター。 シエンタに合うか否か、フィッテイングしてからもう1つ買い足そうと。 ドア部分にはめ込んでみて…フロントは付けられるみたいです。 スライドドア部は余裕で広いのでたぶん付けられます。 よって、来週買い足してきます。
続きを読む
Posted at 2016/10/16 20:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月15日 イイね!

エアロスタビライジングフィンの取付案

エアロスタビライジングフィンの取付案
先日仕入れてきたトヨタ純正のスタビエアロライジングフィン。 どんな感じで付けるか、マスキングテープで借り付け。 位置はこんな感じか。 型紙が入ってましたが、車種が違うので参考にせず。 出っ張り具合はこんな感じ。 スライド開けても干渉無し。 ただ、位置決めが定まらず、後日とい ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 12:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月13日 イイね!

韓国のり

韓国のり
先週の三連休、妹が韓国旅行に。 そのお土産です。 ハングルばっかで全く読めません。 両班仕様の韓国のりだそうです。 韓国料理屋で出てくる、ごま油を塗った香ばしいのりが最高です。
続きを読む
Posted at 2016/10/13 20:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年10月12日 イイね!

しろぱぐカスタム計画進行中

しろぱぐカスタム計画進行中
今日、カスタム計画を遂行すべく、パーツ注文を。 エアロスタビライジングフィン&エアロタービュレーター。 ついてに、TRDから出ているこれも。(合うかどうかも知らない) 後日、届いてからのお楽しみです。
続きを読む
Posted at 2016/10/12 22:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月09日 イイね!

久しぶりの結婚式と豪華な料理

久しぶりの結婚式と豪華な料理
今日、大事なお付き合いをさせて頂いている方のご子息の結婚式に参加させて頂きました。 本当に久しぶりな結婚式だったんで感動しました。 んで、密に楽しみだった料理。 今更かもしれませんが、人生初のフカヒレスープ。 よくTVとかで見ますが、食するのは初めて。遅すぎか?! ん~、独特の食感、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 20:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年10月08日 イイね!

TRDリアトランクスポイラー見学

TRDリアトランクスポイラー見学
お気に入りのジェームスに、シエンタのTRDエアロが展示されているので、見学に。 実際のパーツが並んでるので、見て触れて実感しやすいので。 LEDテールなども所狭しと並んでました。 ついでに発見した、大型シフトノブ、これまたかっこいい。 SAIかレクサスHSだったかでついているような四角いシフトノブ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 20:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月07日 イイね!

しろぱぐカスタム計画

しろぱぐカスタム計画
86とかマークXに設定ある、エアロスタビライジングフィン。 シエンタにもドアミラー付近にちょこっとついてます。 あと、リアランプのサイドにも。 高速で走ると、車高が高いため、フワフワゆらゆらする感じが気になってたので、これ付けたら安定するかもって。 TRDから86に設定のある、エアロタービュレー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 12:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月06日 イイね!

30プリウス修繕とカスタム計画

30プリウス修繕とカスタム計画
先日駆動バッテリー上がりしたプリウス。 走行距離も今では約190,100km。 そろそろ、ハイブリッドバッテリーもやばいかも、という事で、来月取替することにしました。 カーテンシールドエアバッグのリコールやガソリンタンクのリコールとやらもあり、全部まとめてやることに。 せっかく数日ディーラーへ預け ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 20:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月30日 イイね!

ナビのオープニング画面

ナビのオープニング画面
しろぱぐについているカーナビのオープニング画面です。 納車後に、すぐ設定しました。 スタートボタン押すたびに、この画面が数秒間出ます。 ささやかな自己満足の世界です。
続きを読む
Posted at 2016/09/30 21:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ツーリング 大好き! http://cvw.jp/b/2694098/48614812/
何シテル?   08/23 08:24
しろぱぐです。よろしくお願いします。インチアップせず、ローダウンせず、で頑張ってます。その訳は立体駐車場がかなり狭く、かつ段差がきつく、ローダウンすると100%...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツハイブリッド]Beat-Sonic BH10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:45:11
[トヨタ GRカローラ]トヨタ(純正) 導電性アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:50:48
ダミーボンネットピン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 08:09:56

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー2号機 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
カロツー2号機、令和6年6月22日納車されました。 1号機は諸事情により、昨年12月手 ...
トヨタ シエンタハイブリッド しろぱぐ (トヨタ シエンタハイブリッド)
長い納期の末、無事納車され我が家にやってきた嫁さんの白いマシンです。 女性が乗っていると ...
トヨタ プリウス 30プリ (トヨタ プリウス)
E39-525ハイラインセレクションより、当時一番はやりのエコカー、そしてバカ売れした3 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
12年、約38万キロ乗った30プリウスを降り、219カローラツーリングへ乗り換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation