• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぱぐのブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

ツーリングオフ会

ツーリングオフ会昨日はマツヒロさん主催のオフ会に参加

雨の予想が曇りになり、

なんとか雨はしのげました♪

場所取りに9時に駐車場へ

待ってる間に

マツヒロさんから、あさやんDXさんへ嫁いだ

TRDのバンパーガーニッシュを「試し」につけさせてもらいました


顔付わるいですねぇ

歌舞伎ですねぇ


アクティブスポーツの黒顔が

一段と黒くなりました笑笑

大分灰汁の強いパーツなんで、好みが分かれそうな感じ



はるばる関東からお越しになられたatuc26さん号!




TOM'Sスポーツ用のオーバーフェンダー加工に
自作ダックテール!

みんカラで拝見していた実車みて興奮!

TOM’Sのリアアンダーディフューザーを加工して一体化!

左前のオーバーフェンダー一部が、

新東名のどっかで飛んで行ったのは秘密です 笑笑

それにもかかわらず、バズとウッディは

ガレージベリーのルーフスポイラーにしっかりしがみついて

吹っ飛んでいかなかったのは奇跡!?



このダックテール、TOM'Sのスポーツ用を彷彿させる迫力!

リアガラスにスポーツ風のパーツが付けられててすごい!


あっという間に、いつもの公園駐車場が、今日は満車

マツヒロさんに機転効かせて頂き、場所移動!



めちゃ広い駐車場へ移動

奥の方では、羽根の生えたGTカーがオフ会やってました

みんなボンネット開けてたのは、チューニングの見せ合い??


これだけ多く集まったのは初めて!

総勢12台!

過去最高でした

やぶさん号は・・・

右端の代車アリアに代わってるのも…秘密です

そんなやぶさんから、頂いたありがたいお品物

ダッシュボードのマット!

早々に敷かせて頂きました☆



レクサスESシフトノブ!

やぶさんから頂き、マツヒロさんに取り付けしてもらいました~☆

あざーっす!

大切に使わせて頂きまっする!



写真撮る前に、各車前後ろにガタガタだったので、

白線沿って「前へならえ」したのも秘密です

やたらと、秘密が多いオフ会です笑笑



私の両隣は…

めちゃ低いツーリングさんに挟まれ…

少なめのローダウンが目立ってしまいました 涙



まあ、こんだけでも圧巻でしたが

カロフェスで200台近くあつまったらすごいでしょうねぇ



低く見せるよう頑張ります!


マツヒロさんが持参されたガンプラ



RX-78-2 PGでドックのジオラマ付き!

電飾で光るし!



かなり丁寧に作りこまれたRX-78-2(ガンダムの事です)

ウェザリングもいい感じ


RGのRX-178マークⅡとHGのサイコガンダムのジオラマ


香港のイメージしたビルや

フォウムラサメとカミーユが出会ったフィギアも!

かなりマニアックな再現のジオラマも感動!



天気は曇りでしたが・・・

実はめっちゃ日焼けしました☆

半袖だったんで、

首回りと腕がヒリヒリ☆~


また集まりたいですね~

お会いした皆様、ありがとうございました(^^♪

また、よろしくお願いいたします~
Posted at 2025/04/21 22:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月16日 イイね!

東名阪 工事なんとかして!

東名阪 工事なんとかして!ここ数年、

ずっと工事ばかりで大渋滞の東名阪



4月に入って

ノボリ・クダリ共に工事!


もう、本当に疲れる!



新名神迂回しても

迂回する車多くて本線合流するとこで、

結局渋滞!


リフレッシュ工事は大事

でも、

3車線+2車線合流→1車線はアカン!

絶対渋滞する!

渋滞というか、「停車」してますよ、みなさん




こんな疲れ気味の東名阪を使い仕事に・・・


でも仕事の合間に・・・




こんなん付けてみた!

エアロスタビライジングフィンのでっかいの

車いじりは楽し~♪

疲れが吹っ飛ぶ~♪



みんカラ友達の「カロトちゃん」さんの真似!

ちゃんと

「公認」を頂いております

堂々と付けております!

大きすぎて2cmほどカットしました



ん~いい感じ



あえて「白い」フィンにしたので目立つ!

実はすぐ横に黒いボルテックスジェネレーターもついております



多分

真後ろから見られても…

「何あれ?」ってな感じになるかも

これが狙いでございます

「おかしな」姿勢で作業したんで

体が「おかしく」なりました

後で体操して復活!

おわり!
Posted at 2025/04/16 22:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

オートバックス巡り~南知多ドライブ

オートバックス巡り~南知多ドライブ昨日は

朝からスーパーオートバックス巡り

まずは港区へ



前から展示してある「WRX」

いつ見てもかっこいい!



やっぱウイングがデカい方がかっこいー



マフラーも薄々のカッター

HKS製



かっこいいホイールにミシュラン♪

エンドレスのキャリパーもかっこいー!



欲しいもの物色し、次は北名古屋へ

こっちでは、WRX3台置いてありました

港より、北名古屋の方がイベントいっぱいやってる気がします

ヴァレンティ―などいろんなメーカー来てました

そして初めて実物見た

PIVOTのタコメーター!



デュアルゲージを取付予定だったんで、

奥行きとか見せてもらいました。

Aピラーには取付難しそうなんで、ダッシュ置きになりそうです。

今、メーカー在庫欠品中につき納期はだいぶかかります



私は来月取付予定です

今朝はあいにくの雨・・・


でも、南知多までランチに出かけました



よく来る、魚魚魚

今日は雨につき、空いてました

お気づきの通り、雨だったので

カローラツーリング2号機(カロツー)ではなく、

シエンタ号(しろぱぐ)で



今日はまぐろづくし!



巨大な「かま煮」が付いてきました


さしみも2種

美味し!



帰りはいつもの

常滑の「かねふくめんたいパーク」で

明太子買わずに

あの美味い「ソフトクリーム」食べに!

無事故無違反で帰宅しました

おわり!
Posted at 2025/04/13 18:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

エアロ補修したり、ペーパーかけたり

エアロ補修したり、ペーパーかけたり昨日洗車して見つけた、エアロの欠け!

どうやら自損ですね

タイヤで巻き上げた小石がHITしたか・・・



取り急ぎタッチアップで塗りましたが

欠けてるんで、凹んでる!



アップ

黒かった箇所は白くなったけど

凹みは目立ちます



曲面でも使いやすいねんどパテで応急処置



下手くそですねぇ笑笑

完全に硬化したら

ちょっとペーパー当ててタッチアップします



腹が減ったので子供と一緒に

ラーメン福へ!



並み700円でこの量!

もやしの山です



前に買ったエアロキャッチダミー!

MADE IN JAPANなのに

バリがひど過ぎ!



プラモ用の400番で

ひたすらやすりました

肉抜き穴や、パーティングライン処理



元々貼ってあったおかしな両面テープも信用できず、

エーモンの0.85mmの両面テープに貼替



ボンネットにつける前の状態に完了

塗装も考えましたが、

素地のままでの十分雰囲気あるので未塗装で

おわり!
Posted at 2025/04/04 16:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月02日 イイね!

四国 鳥坂饅頭を食べに

4月1日・2日と、1泊2日で四国へ

目的は色々でしたが

鳥坂饅頭たべに 笑笑



淡路島へ渡る橋の上



天気悪いですぅ

所要を済ませて

楽しみの夕飯!



四国の方ならみんな知ってる

一鶴土器店へ!

18時半で、既に「おや鳥」ナッシング!

並んでた方々が、かなりご立腹でした

「なんでここまで来て、おや無いねんっ」

わかります、その気持ち



無いのはないので

仕方ないので、

にぎり頼んで

美味しくいただきました

皿の下にあるオイルに付けて頂きます



次回は、もうちょい早く店に行きます!!

翌朝は、観音寺へ



山野展望台の駐車場

知る人は知る



でっかい「寛永通宝」!



アップ!



銭形砂絵



これ見た人は、

長生き、お金に困らないようです

嬉し!

山から下る道、

頭文字Dの藤原拓海でも曲がり切れない

すごいダウンヒルでした 笑笑



今回の旅の一番の目的地!

鳥坂饅頭の店!



地元の方でしたら

知らない方はいないでしょう多分



このために、一路やってきたわけです



20個入り!

激うまです

四国は「うどん」が有名で美味いです

一鶴の「骨付き鳥」も有名で美味いです

私は「鳥坂饅頭」も十分美味いと思ってます



淡路島のSAで昼飯

さっき帰宅しました

おわり!
Posted at 2025/04/02 18:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2694098/48523918/
何シテル?   07/04 22:46
しろぱぐです。よろしくお願いします。インチアップせず、ローダウンせず、で頑張ってます。その訳は立体駐車場がかなり狭く、かつ段差がきつく、ローダウンすると100%...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツハイブリッド]Beat-Sonic BH10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:45:11
[トヨタ GRカローラ]トヨタ(純正) 導電性アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:50:48
ダミーボンネットピン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 08:09:56

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー2号機 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
カロツー2号機、令和6年6月22日納車されました。 1号機は諸事情により、昨年12月手 ...
トヨタ シエンタハイブリッド しろぱぐ (トヨタ シエンタハイブリッド)
長い納期の末、無事納車され我が家にやってきた嫁さんの白いマシンです。 女性が乗っていると ...
トヨタ プリウス 30プリ (トヨタ プリウス)
E39-525ハイラインセレクションより、当時一番はやりのエコカー、そしてバカ売れした3 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
12年、約38万キロ乗った30プリウスを降り、219カローラツーリングへ乗り換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation