• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぱぐのブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

頭文字D コースターGET!

頭文字D コースターGET!GRガレージ日進竹の山でGET!



「AE86トレノ」&「FD3S RX-7」
Posted at 2025/05/12 07:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

GRガレージ日進竹の山に遊びに行く

GRガレージ日進竹の山に遊びに行く今朝はGRガレージ日進竹の山に遊びに!



前から気になってたお店



店舗は大きめで、転移車両も多いお店




階段上がると一番最初にGRカローラモリゾウエディションがお出迎え


贅沢な話ですが見慣れた車両



トヨタ会館のマット塗装とは違うノーマル塗装



アルミボンネットのチリが気になり接写

やっぱ少し段差有り!?



リアドア開けて…やっぱモリゾウやと確信



ウルトラスウェード、触り心地良し!



6速MTもよし!



ホイールをテーブルにするセンスの良さ



GR86の心臓部の展示



テンション上がりっぱなしの店内

(※当然ですが、店員さんに、撮影の許可は得ております)



長居すると…危険な店内



展示ブースが充実しております



GRMNヤリス!



本気仕様のヤツです



GRカローラとはちょっと違うテイスト



シフトとかは共通かな



乗り込んで…「きつっ」って感じたバケットシート

ジェットコースターみたいな硬さ…乗り込むってよりもはまるって感じ

レース仕様なんで堅めのシートですね



もう1台あるGRヤリス



こっちはロールバー付

どっちも硬派なセッティングです



色んなグッズ販売が…



高辻よりも港よりも…はるかに取扱多し!



GR車両でなくても欲しくなる



GR GR GR !!!



ココに来た最大の理由は、これ!

MFG カナタの86は、このお店のデモカーだったんです



いろんなMFGの思いを馳せながら…



はぁ…




シルクブレイズもめちゃあるやん…



ここ楽しー!



また来ます!

ありがとうございました

GRガレージ日進竹の山店さん!

Posted at 2025/05/11 19:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

これ安価で良い!

これ安価で良い!シートベルトストッパータング!

安価で地味に良い!



カタカタ音解消!

引っ張りやすい!



2個注文しても200円前後!

取付は穴あけ&ハンダごてで溶着!
Posted at 2025/05/11 08:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

ウォッシャー液 もらった!

ウォッシャー液 もらった!ジェームスで「ウォッシャー液」もらってきました!



その前は洗車スポンジget!

洗う用品ばっかもらってます 笑笑

洗車に必須ですからねぇ



にゃんこ大戦争のでっかいぬいぐるみはトランクへ追いやられてます

その奥に見えるのは…

tom'sワイパーの残骸…
Posted at 2025/05/10 19:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

プチ密会~プチプチオフ会へ

プチ密会~プチプチオフ会へ5月5日は「こどもの日」、

実は「頭が子供の日」でもあります 笑笑

以下、長文になります。

読みたくない方はここでフィニッシュ!



因縁浅からぬ、「TOM'Sエアロワイパー」…

数カ月前に離縁してから…

また再びご縁があり…本日再会



今朝、オフ会仲間のマツヒロさんと、とあるSABでプチ密会しました。

マツヒロさん
  「TOM'Sワイパーあったら、純正ワイパーへ移植しますか?」


≪悪魔のささやき…物欲の竜巻旋風脚…≫


しろぱぐ
  「前に返品して棚から無くなったんで、もしあれば…ね」

2階へ2人で上がって売場へいくと…



しろぱぐ
  「あっ、あるやんっ!」

マツヒロさん
  「どうします?やります?やめときます?」

しろぱぐ
  「これ※(ウインドディフレクター)の為だけで11,000円ですもんね…」

※注釈 これとは、以下の赤丸パーツです※



≪思考時間 約10秒ほど…≫

マツヒロさん
  「そーっすよねぇ。TOM’S高いっすよねぇ。やめときますか?」

≪思考時間 約3秒ほど…≫

しろぱぐ
  「せっかく来たし、移植してもらえるなら…買いますわ」

てな流れでレジで、ブツを購入…



こんな感じで作業を始めてもらいました…

私は見てるだけ…

写真撮ったりしてました



トランクから、プロ並みの工具箱が出現し

TOM’Sエアロワイパーについてる「ウイングディフレクター」を外して

純正ワイパーブレードへ移植する作業が始まりました


留めてあるネジが曲者で、六角レンチ必須

悪戦苦闘…

しかもナットが接着されてました

そりゃ、取れんわな…


あまりに悪戦苦闘されてたんで、

しろぱぐ
  「もうブッた切ってもらっていいっすよ!」

マツヒロさん
  「え、マジっすか。それなら…楽になるっす」

新品のTOM'Sワイパーへ決別を決心し、ナット部分を切断、

分離することに成功!


ワイルドすぎちゃんも登場!
  「11,000円した新品のTOM'Sエアロワイパーを、
   ウイングディフレクターだけが欲しくて
   躊躇もせずブッた切ってやったぜぃ!
   もうTOM'Sワイパーのブレードは使えないぜぃ!
   既に、後戻りはできないぜぃ!
   ゴム部分だけは再利用できるぜぃ!
   ワイルドだろうぅ?!」


アムロ・レイも登場
  「あきらめ方、鮮やかだな…」
  「TOM'S愛は、伊達じゃないっ!」


ここで純正ワイパーへ取り付けるためのビスなどの部品を買いに、
このSAB空域から離脱することに…



ホームセンターへビス・ナットと接着剤を買いに…

道中、腹ごしらえに…

マツヒロさん号に乗せてもらい


を2人で食べて、

シフトをリバースへ入れた時の「音色が違う」ことに2人で気づいたり…

これ本当に違いました

XグレードとWXB、アクティブスポーツ違いましたよ!

Xグレードの音色の方が断然いい♪


SAB空域に帰投する時、

オフ会仲間のT.Kokubo@0210さんが合流されたとの知らせが!



匠 マツヒロシェフに無事移植して頂き・・・



おおっTOM'Sワイパーやん!

接着剤が乾くまで放置プレイ…


プチ密会からプチプチオフ会へ


マツヒロさんからのプレゼント!

他にも素敵なものを頂きました…

あざーっす!

サンキュ~・謝謝・ジュテーム(^^♪


これ、密かに加工してみたかったパーツ

あのハニカムを…

時間かけていじってみます笑笑



で、やっと完成!


これで、ぱっと見TOM'Sエアロワイパー!


でも、あの拭けない「ダメダメTOM'Sワイパー」ではなく、

きちんと拭ける純正ワイパー with TOM'Sウイングディフレクター!

多分、こんな移植したん日本中でしろぱぐ号だけ!?



大満足です♪

あと、臭いエアコンフィルターの相談を

匠 マツヒロシェフと
巨匠 T.Kokubo@0210さん

にしてまして



購入し、その場で付けてもらいました

何から何まで…ありがとうございました

暑い日中、約3時間ほど青空のもと、感謝感謝でございます…



マツヒロさんは、年内にこの愛知で

壮大なツーリングオフ会を計画されておりましたので、

次回も参加させて頂きます…

おわり
Posted at 2025/05/05 21:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のしろぱぐ日記 http://cvw.jp/b/2694098/48574290/
何シテル?   08/01 07:35
しろぱぐです。よろしくお願いします。インチアップせず、ローダウンせず、で頑張ってます。その訳は立体駐車場がかなり狭く、かつ段差がきつく、ローダウンすると100%...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツハイブリッド]Beat-Sonic BH10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:45:11
[トヨタ GRカローラ]トヨタ(純正) 導電性アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:50:48
ダミーボンネットピン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 08:09:56

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー2号機 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
カロツー2号機、令和6年6月22日納車されました。 1号機は諸事情により、昨年12月手 ...
トヨタ シエンタハイブリッド しろぱぐ (トヨタ シエンタハイブリッド)
長い納期の末、無事納車され我が家にやってきた嫁さんの白いマシンです。 女性が乗っていると ...
トヨタ プリウス 30プリ (トヨタ プリウス)
E39-525ハイラインセレクションより、当時一番はやりのエコカー、そしてバカ売れした3 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
12年、約38万キロ乗った30プリウスを降り、219カローラツーリングへ乗り換えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation