• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーー@ブラジルアクセルのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

春ですね

春ですね
こんにちは。
一言呟く程度には収まらなさそうだったので久しぶりのブログ更新です。


とりあえず今まであったことを書いて行くと、まず去年の12月最後辺りにお山友達とサーキットに行きました。




人生2回目、初めての中山サーキットです。
タイムはふぁっきん下手くそなので全然ダメでした。

https://youtu.be/Ahk6x-70lQU

その時の走行動画。
2分21秒台がベスト…話にならないタイムですねwwwww
もっと頑張ります。
言い訳するとディレッツァZ2☆が3分山くらいで食い付きが悪くなってた事と、ブレーキがノーマルなので止まらない&すぐへたる…
そこから怖くて踏めなくてコーナーの進入が甘々です。

あとドライバーの腕の問題。
ヒール&トゥが全開走行時には上手くできない所です。
これは…慣れるしかないですね。


そして年明け早々、初日の出暴走(違)に行きました。





お山友達がドンドンVTECに…
羨ましさ全開です。




ハーバーランドにて一枚。
最近カッティングシートでステッカーを手切りするのにハマってしまい、リアバンパーにさっそく文字を貼りましたw




お山友達のGE前期RSとお写真
PCDチェンジャーって便利
僕はワイトレとかスペーサーは絶対付けない意地があるので一生触れる事は無さそうですが…w




そしてここからは最近の話。
車検が迫ってきて車高を計測したら約8.9センチ…
若干心配だったのと、Z2☆もだいぶお疲れだったので扁平上げて新しいタイヤにしました。
ナンカン NS-2R 195 55 15です。
詳しくはレビューに書こうかと思いますがなかなか良いです。食い付きはお山流すくらいなら全然問題無いと思います。
これでサーキット行くのが楽しみですね。

扁平を上げたらリアフェンダーに干渉しまくってたので、お世話になってるショップさんに少し削って貰いました。





そして遠路遥々と愛知県から友達が遊びに来てくれました。
百式チョッカンフレンズ。


そして今日!!!
桜がだいぶ綺麗に咲いてきてたので桜とお写真!









なかなか綺麗な場所です。


と、こんな日々を過ごしておりました!

とりあえず来月で車検が無くなるので4月頭に車検通してきます…


ではまた。
Posted at 2018/03/28 13:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月11日 イイね!

ステッカーいっぱい

貼りました












それと百式自動車のオイルフィラーキャップがアップガレージでお手頃な価格であったので購入!



純正キャップが割れてきてたので丁度良かったです!


今年はサーキット行かずに貯金&車にお金を回す予定です~
とりあえず、フロントの補強とブレーキのグレードアップですね~
余裕があればホイールも変えてしまいたい所…ですが。

最近は車載動画もサボりまくってるのでまたうPしたいですね~

Posted at 2017/09/11 22:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月18日 イイね!

ご無沙汰しております。


どうもこんにちは。

色々とありましてしばらく投稿できておりませんでした!

色々と言うのはわたくし、ヘルニアになってしまいまして…
しばらく入院していたりしていてバタバタしてまして…

ようやくコチラの更新にもありつけた感じですw

とりあえずヘルニアはだいぶ回復いたしましたよ!


そして車の話しですね。

前のブログがサーキットの話題で終わってたと思います。


あれからとりあえずエコタイヤのママでは走れん!
という訳で山友達から教えてもらい安いタイヤ屋さんでディレッツァZⅡ☆を購入!履きました!







めっちゃ食う!ヤバイ!wwww
流石国産!!!!!

195 50 15にしました。
いいですね。早くまたサーキットに行きたいです。
次はタイムが格段に上がると思います~


あと車高調のセッティングも最近変更しました。
去年のサーキットの後にガチガチに固くして走っていたのですがどうも車をドンドン壊してるような気がしてwww
あと街乗りで酷い段差があると飛ぶんですよね…
流石にこれはイカン!との事で裏○甲辺りで減衰調整しました!
結果としては柔らかくなり乗り心地もちょうどいいです。
固い感じというよりは地面に吸い付く感じになりました!
ブレーキ踏み込んだ時にフロントもしっかり沈むので姿勢作りの練習も大事になってきた気がします。





あとオーディオ変えました!
アップガレージさんで3000円位で落ちてたので買いました~
これでようやく自由に聞く音楽も選べるようになりました!
オーディオもちょっと興味本位で、フロントスピーカーだけでも今後変えてみたいですね~!







あとリアに補強が入りました!
クスコのリアタワーバーと
レイルのリアピラーバーです!

ハイグリップタイヤでアレな運転してるとどうしてもハッチバックは歪んでくるので…
あと単純に剛性も上げたかったので取り付けました!

リアタワーバーだけでもかなり車の挙動は変わりますね!
ガッチリ感も感じ取れてなかなか良いです。

残りはフロントの補強をしたいですね。
タワーバーはなんか取り付け部分がもげやすいらしいので、とりあえずロアアームバーとサイドインナーに取り付けるブレース(ナギサオートさんのガッチリサポートになると思います。)を取り付けるつもりです。







主な変更点はその辺りでしょうか!

今年はとりあえず車体の補強をメインにやっていきます!

あと…




これは夏までに…





来年になると思いますが
オーバーホールついでにクロスミッション化とファイナル変更
それに伴いクラッチとフライホイール、クラッチカバーも交換しようかな…なんて考えてます!www
まだまだ未定ですけどね。
全てはお金の貯まり方次第…(白目
Posted at 2017/05/18 04:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月23日 イイね!

初サーキット!!!!


人生で初のサーキットに行ってまいりました!!!

モーターランド鈴鹿です。

友達がよく遊びに行っているショップの走行会でした!




この日の為にブレーキパッドとブレーキフルードを新しくし、
オイルも交換しました!
行きしの道中も動画録りましたので、また後日うpさせていただきます!


今回の最後の方に走った動画はyoutubeにて先にうpしてます~

https://www.youtube.com/watch?v=yMq9k7CYY1k


まあ結果はと言うと…

まず、車高調の減衰セッティングがそこそこ決まりました!
いつものお山でもハネがなくなり踏んでいけるようになりましたね。


しかし!!!!

エコタイヤでサーキットは来るもんじゃないね!!!




次はハイグリップタイヤでリベンジします…!

Posted at 2016/09/23 04:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行きつけのショップにてインテのリアキャリパーO/Hして頂きましたが、もう錆が酷く限界でダストブーツが取り付けできなかった模様…
リビルドとかあるらしいのでとりあえずコアとしても使える中古品落札()
インテ乗って廃盤部品を初めて中古で探す事になりました
これから増えるだろなぁ…」
何シテル?   08/06 20:54
すーーです。よろしくお願いします。 お気軽にすーさん、とでもお呼びください。 サーキットやお山を快適に楽しく乗れるような車が好きです。 あとはギタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
フィットから乗り換えました。 モノホンツインカムVTEC ドノーマルです( ˙-˙ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
足車、Keiワークスからの乗り換えです。 久しぶりにちゃんと普通の中古車屋さんで買いま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
まーた買いました。 まんびワークスおかわりです。 順調に沼にハマっております。 今回は ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Keiワークスを廃車にしてしまい、通勤の足が無いとヤバいということで勤めてた会社の在庫車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation