• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんたmのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

秋の近江路 三度目の正直(水郷初体験)

11月14日(土)
今日も無計画に外出しました。

いつもどおり温泉♨️にでもと思っていましたが、起き抜けに「近江八幡の水郷行きたい」とのリクエスト。

一昨年みん友さん達とツーリングで、昨年は相方と近江牛目当てで訪れたところです。

いずれの回も「八幡堀水郷」

の風情に惹かれていましたが、時間都合などで未体験。

紅葉🍁もイイ頃合いだろうし、近江の牛🐮さんにもご無沙汰しているので即決!
ささっと準備し、ぱぱっと出かけて参りました。

7時前に出発 東名〜伊勢湾岸〜新名神
途中SAで少しの休憩を挟み

竜王ICまで
さらにR8を経て3時間程で現地入りしました。

先ずはじめは紅葉から…

行先は相方任せでしたが、ナビでの到着地は、なんと一昨年のツーリングで訪れた場所でした。




小堀遠州作の庭園寺院だそうで、とても趣を感じます。


はじめは、ちょっと早かったかな

と、思いましたが

奥の方は

自分好みの色合いでした

真っ赤っかより

こんな感じが好きです


観賞後は近江の牛🐮さんへ

こちらのお店も一昨年から数えて3回目です


ノンアルビールで

気分出しながら



すき焼き


鉄板焼


をいただきました

しつこくない脂と味の濃い赤身がとても旨い。
このくらいの塩梅が、壮年間近な私達にはちょうど良いです。
美味しくいただきました。満足。


そして本日メインの「八幡堀水郷」体験


船内では水郷の成り立ちなどの説明を聞きつつ楽しめます。




乗ってしまえば「なんてことのない」ことかもしれませんが、



私なりに当時の風情を味わうことができ満足です。

この他、少し離れた場所に「手漕ぎの舟」の水郷巡りもあるようですが、それは次回の楽しみにとっておくことにしました。

下船後は、日牟礼神社そばの

に寄るも店内混雑で断念し

めちゃ混みR8を1時間半もかけ彦根入りするも、渋滞で疲れちゃったのでそのまま東名入し、途中養老SAやその他PAに立ち寄って

昨夜TVで紹介されていた
「岐阜タンメン」

(カップのは売り切れだった)

と、何故そこで売っているのかわからない

銚子電鉄のぬれ煎餅を購入し帰宅しました。



では。




Posted at 2020/11/14 22:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:10年ほど使用していませんが当時はブリヂストンブリザック
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:積雪や凍結のない道を選んで運転していましたが、今冬から車通勤になり毎日峠越えになります。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 20:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月05日 イイね!

急遽! ツナ缶

11月3日(祝)
今日こそ車の手入れをしようと朝から洗車。

その後内装手入れをと考えながらも「昼ご飯どうする? 気になる中古車も見たいんだよね」などと話していたところ、しばらく置いて『あっ、今日ツナ缶やってるよ♫』と、嬉しそうに暗号のようなお言葉をいただいた。

→「えっ⁉️ …… イイよ…ほんじゃ行こっか…」

本日もお出掛け決定の瞬間です💧

で、

こちらへ

由比缶詰所 工場直売店


工場に併設ですので

週末はお休みですが、
この日は火曜日ですので操業中=営業中


美味しいんですよね。

工場直売なのでお値打ちに調達できます。
スーパーなどでの特売品と比べると、ちょっとお高いですが、毎日毎日大量消費するわけではないので「これでイイのだ❗️」



こんな感じで4種12缶 箱入りです🐟


購入するだけなので滞在時間はほんの僅か。
5分くらいでミッションコンプリート。


ちょうど昼時でしたので、
つい先日解禁となった桜エビ🦐をいただこうと、こちらへ🦐

2日前、横浜からの帰宅途中に由比港を通り過ぎる時、漁船が一斉に沖に向かってダッシュ💨してるのを見かけたのですが、それが解禁時の出漁だったようです。
結構な迫力でしたので、写真撮っておけばよかったなと悔やまれます。

で、注文メニューは


①かき揚げと茶そばのセット

かき揚げをアップで


②かき揚げ丼のセット

丼をアップで


ものすごいボリュームで食べきれなく、茶そばに付いていた方のかき揚げ2枚は持ち帰って晩のツマミになりました。


食後は、興津で鯛焼き🐡



今回も美味しいドライブとなりました。


因みに、気になる中古車も帰宅がてら見に行きましたが、

残念……でした。


では。



Posted at 2020/11/05 10:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

いざ!横浜

今回はブログアップ予定をしていなかったので、写真も殆どありません。
イイお店を紹介して貰ったので、備忘として記録に残します。


10月31日(土)午前9時
前日は仕事関係で22時頃まで酒席についていた。
本当なら最近酷使しているF30洗車などの手入れをしたいところであるが、二日酔いではないものの酒席翌朝独特の気怠さから何も出来ないでいた。

温泉♨️浸かりたいなぁと相方に提案し、何処へ行く?と話を進めていたが、「(身内が居る)横浜に持って行く予定の荷物はいつにする?」との話は急転。
「今からでもイイよ」となり、急遽横浜へ🚗💨

流石に日帰りはキツいのでホテル予約し出発。
『いざ! 横浜』

東進時の定番
R1→新東名島田金谷IC→長泉沼津ICを経て

伊豆縦貫→R1箱根峠→箱根新道→西湘バイパス

で進みます。

夕方には荷物引渡しを終え、4人で夕食タイムとなりました。

折角なので横浜ならではの中華街かと思ったが、位置関係からするとイマイチ塩梅が良くないため、近隣の地域住民オススメ店へ行くことにし、焼肉店へ。
(焼肉写真なし)
食べ進めるうちに、近所の中華そばは必食だとの話になり、〆ラーメンを食べに移動。
↓↓↓

超人気店のようで、開店1時間後にはほぼ完売。


私たちはギリギリセーフでしたが、メインの丸鶏スープは売り切れており煮干スープのみとなりました。


ばかウマです🤩
鶏スープの醤油や塩も是非ともいただきたいと思いました。


翌日は中華街行こうということで混雑前に現地へ向かいます。
その途中、朝ご飯がてらドーナツ🍩を調達。

かわいいね


箱もハロウィン🎃仕様でした。
(昨日までだよね⁇ まぁイイけど😅)

10時30分過ぎには昼ご飯開始!
中華オーダーバイキング







沢山食べて、超満腹。


帰りの運転はかなりキツいものとなりました。

因みに、この週末で2kg体重が増えていました💧


では。





Posted at 2020/11/02 10:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

秋の週末日帰ドライブ満喫中(その2)

続きです

10月25日(日)
前日に続き、修善寺温泉へ出かけました。
この日の目的は「ハチミツ🍯🐝」


これは前日新城からの帰宅途中に『ハチミツがなくなってきたねぇ〜』という会話から始まりました。
ここ最近、我家では修善寺温泉街のお店でハチミツ🍯を調達しており、必要の都度買物に出かけているのであります。

ほんじゃ買いに行きましょかー♫
ということで出発🚗💨


先ずはハミチツの調達です🍯🐝
「みつばち工房 花の道」
今回は「巣蜜」ではなく「瓶入り」にしました。
1.5kgのビッグサイズなので当分もちそう。

花の種類はいろいろありますが、テイスティングさせていただけるので自分好みを見つけられます。今回は「桜🌸」を選択。とてもスッキリした味わいでとてもおいしいです。

こちらには

ソフトクリームもあります。
写真は数量限定の「巣蜜ソフト」ですが、絶対美味しいので一度召し上がってみてください。


買物後は温泉街を散策


独鈷の湯


修善寺


日枝神社


指月殿



竹の小径

そして温泉♨️



風呂上りにはお腹が空きます。
目当ての蕎麦屋さんが車も置けないほどの混雑だったので諦めて他のお店へ。


蕎麦屋さんと思いきや「釜飯と蕎麦」のお店でした。よくよく見れば外にデッカい釜がありました。



山菜釜飯


きのこ蕎麦


ざる蕎麦(小)を注文


期待を超える美味しさでした。
新発見です。嬉しい瞬間♫

お腹を満たした時点で予定終了。
後は安全に帰宅しました。

毎度毎度、車乗って→食べて→風呂入って…
と、似たような行動しかしていませんが、これに飽きるまで当分は続けていくんだろうなぁ…

楽しんでます♫😆

では。

Posted at 2020/10/29 15:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は休み。ガソスタ機械洗車した。
予洗いなしでいきなり突っ込んだからか洗車効果はイマイチかな。UVコートしたかったがあまりの暑さに適当に拭き上げて終了。」
何シテル?   07/11 08:59
にゃんたmです。よろしくお願いします。 ボンネットのワンコは今は亡き愛犬(2016.1没)のレプリカ(ぬいぐるみとも言う)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ワイパー立ち上げ儀式(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:54:29
カバーランドのボディカバー「プレミアム・プレステージ」で愛車を霜から守ろう! 今なら楽天スーパーセールでお得にゲットできちゃいます!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 04:56:54
知っている人も改めて(^^)/♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 17:32:33

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年9月28日納車 初回注文以来、都合2年6か月待ちました。 念願のポルシェMT ...
BMW X1 BMW X1
主に相方用の仕事車として迎え入れました。 選択の条件としては ・荷物がある程度沢山積める ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
「アガリの車」として憧れてきたポルシェ  2022春にケイマンTを注文するも、生産枠が ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Audi TT coupé 2.0TFSI 元々は免許取ったばかりの「基本は娘用」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation