• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんたmのブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

県跨ぎ解禁❗️ 早速の買物ドライブ

19日をもって県跨ぎ移動が解禁されました。
と言っても、終息した訳ではありませんので、引き継ぎ感染しない・させない、そういうところへ行かないを励行していこうと思います。



とは言え、したいこと、欲しいもの、食べたいもの、と欲望が満ち満ちており、朝から岐阜方面へドライブ・買物・昼ご飯&おやつを求めて出かけて参りました。


先ずは、10時開店の土岐プレミアムアウトレットへ、30分前に到着し開店を待ちます。

開店と同時に目当て数店舗を巡り昼前には退散。

昼食は、土岐から30分位北上し恵那市R19沿いの「みわ屋」さんへ。
土岐訪問時における最近の定番です。


牛肉のまぶし
牛の種類と部位がお好みで選べます。
シャトーブリアンとかもありますが、
私は「モモ」が好き。
(ベーシックですがこれで十分!)


玉子焼きはマストアイテム。


満腹・満足し、店を出ましたところ、
『おやっ⁇』

あっ! 多分(一度お会いしたことある)みん友さんの車だ❗️

ニアミスですね♫
お会い出来ると良かったのですが、広い店内ですし、タイミングもありますのでゲリラ急襲は遠慮してその場を離れました。
(と言いながら「今みわ屋です⁇」とメールしちゃいました💦)


その後は、これも帰宅時の定番ルート。
恵那市R19からR257快速ロードを安全に駆け抜け、さらには鳳来寺山登山口の茶店で





おやつをいただき、

無事帰宅。


楽しい一日を過ごせました。


では。






Posted at 2020/06/20 22:00:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年06月06日 イイね!

スーパーの刺身が酷かったもんで

昨夕、スーパーマーケットで刺身を購入。

半世紀以上生きてきた中で「一番不味かった‼️」
半乾きのスポンジみたい(実際スポンジ食べたことはありませんが💦)な感触でホントに驚いた!たまらず焼酎で流し込んだ。


そんなことから、
美味しい刺身が食べたくなったため、
本日静岡市へ「鮪」を食べに行って参りました。


11時開店のところ、
10時40分から行列に参加し、私達は5組目。

その後、続々と人が押し寄せかなりの行列に!
ギリギリセーフ♫ というとこでした。

で、

お店はこちら
↓↓↓



静岡のみん友さんに教えていただいたお店。


そして、注文品は
↓↓↓



みなみまぐろの三昧丼【特盛】


みん友さんからの受け売りですが
「みなみまぐろは味が濃いから一番旨い!」
ホントに旨い! しかも安い‼️

こういうお店が自宅近くにあったらイイのに…


満足したので、その後は買い物しながら、
ちょこっと日帰り温泉(掛川市倉真温泉)

に寄り道しながら帰宅しました。

いやー。まぐろ丼うまかったなー


道中、my F30の走行距離がゾロ目を迎えました。

全部「6」の通しです。
意味もなく、なんとなく嬉しかったりする自分が子供みたいだなと思いつつも、やっぱりなんだかちょっと楽しい。


では。


Posted at 2020/06/06 22:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

県知事さんのオススメにより

 今次のコロナ対応で県外跨ぎの移動は全国的に自粛を求められ、自身もそれに沿った行動をしてきました。また今後においても、多少は収まったとしても当分はそれを続けていこうと考えていました。

が…
静岡県と山梨県は相互に行き来する事を「容認」と言うか、むしろ「推奨」と両県の知事さんがメディアを通じて発信していることを前日に知りました。
今でいうとサクランボ🍒を買いにいきましょう♫ とのこと。

調べてないので詳しいことはわかりませんが、地元経済の回復施策としての相互協力だとするなら良い取り組みだよなと思い「ほんじゃ早速行ってみましょう♫」ということで、本日山梨県に侵入させていただきました。

久しぶりの
無計画な「私(わたし)式ドライブ」🚗💨

今回のターゲットは「サクランボ🍒、温泉♨️、美味しい昼食(ほうとう🍜⁇)」です。



5月31日(日)早朝出発
R1→新東名(島田金谷IC)→中部横断道(南部IC)を経て8時前には山梨入り。


ちょこっとトイレ休憩の後、
南アルプス市のJA直売店にてサクランボ🍒購入。





次は温泉♨️へ…なのですが、
営業開始までには時間が早すぎました。

そこで、コロナ禍無かりせばGWに訪問予定であった、昇仙峡近くの「金桜神社🌸」を参拝。

黄色い桜が有名で


金運アップもご利益だそうです


本日、神様へは「ごあいさつ」のみ


その後、
笛吹市内石和温泉♨️の宿屋さんにて日帰入浴。

源泉掛け流しで、メッチャ気持ち良し!
お宿の雰囲気も自分好み。
一度宿泊してみたいと思いました。

サッパリしたところで、お昼ご飯を取りながら早々と帰路につきます。

13時過ぎに街道沿いの食事屋さんで


「ほうとう」と「名物釜飯」



をいただいた後、


富士山麓の快速ロードを愉しみながら、ちょっと遠回りとオヤツ買い食いをし、

興津の鯛焼店


桃ソフトクリーム(ミニ鯛焼付)


普通の鯛焼き(これ旨い!)


無事帰宅。


往復約500km。
ターゲットをコンプリートし、そんな中、いつも通りにリサーチ不足を感じながらも(この不満足感が次の意欲になっていたりするのです)、久々にドライブを楽しむことができました。

以前は、ほぼ毎週末にあっちこっちフラフラと出掛けており、それが普通でした。
こういった日常が戻って来ることを切に願うところです。

では。





Posted at 2020/05/31 22:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年05月25日 イイね!

そういうことは初めに言って!

先週末のこと、
TT号バッテリー据付部への雨漏りが発覚しDに持ち込んだ際(詳細は前回ブログにて)



→「リップスポイラーが保安基準に適合しない
(疑いの)ため入庫不能として出禁扱いとなった。

「疑わしきは罰せず」じゃなくて
「疑わしきは、お・こ・と・わ・り…お断り」
 なんだそう…

  工場マンの対応は塩。営業マンは苦笑い。



入庫のために外すことを了承しつつも、なんだかスッキリしないので自分なりに調べたところ、大体のルールはこんな感じでした。
  ↓↓↓
【前後の突出】
 リップスポイラーは自動車の最前端、
 最後端から突出してはダメ
【上記適用除外】
 (①、②の両方を満たせば前後への突出可能)
  ①端部が半径5mm以上の円形のもの
  ②バンパー下端より下のもの
 この場合突出サイズは±30mmなんだそう



そもそもリップの突起部は自身で見た感じではバンパー中央端から飛び出ていない(と思う)

色眼鏡でみると少し出ているように判定されるかもしれないが、そうであってもほんの数ミリ程度。30mmなら余裕。

次にその突起部のR。これも半径5mm以上ある。

因みに側端もフェンダー幅のツラに合っているので問題ないと思われる。


他にも条件があるかもしれないが、前日の説明はクリアできていると思い、Dに問い合わせてみた。


すると、
D会社の扱いとして「社外品がダメ」なんです。
コンピュータ書換はもちろんのこと、ローダウンもダメです。

との回答。


そういうルールならあきらめもつくと思う傍ら、

ほんだったら「出てるだの突起物だの」のやり取りはなんだったのか?

『そういうことは初めに言って!』

と強く思った本日の出来事でした。


さてと…


仕方ない…


外すか……⤵︎⤵︎


Posted at 2020/05/25 16:34:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年05月23日 イイね!

なんて日だっ‼️

はじめに…(ほとんど愚痴です)

整備手帳やパツレビにも残していますが、サブcar TT号は経年劣化が著しく、ここ最近その対応にかなりの時間と👛が費やされています。



先日も、Dから54万と言う補修見積りを受け、ハンパない予定外出費に悩まされる日々を過ごしていました。

手放そうか治そうか…考えに考え、結果補修して乗り続けることに決めました。
決めた以上はもう後戻りはできません! 
やれるだけやって長持ちさせるぞ‼️

そして本日、バッテリー更新を敢行。


が、いきなり…またまた雨漏り☔️が発覚‼️

3ヶ所目です。
マジですか…💧マジですね…😭

また出費⁇ そもそも治るんかい⁉️

週明けには他の劣化更新補修が予約済やん。
もう予算オーバーよ😭

と思うものの、放置する訳にはいかないので、ディーラーへ電話のうえ持込みました。

簡単な確認のうえ、当然「後日預かって調べます」となるのですが、

ここで…
「にゃんたさん、リップスポイラーだめです」

車検NG、つまり次回から入庫受入不能。
2週間前に取り付けたばっかり…💧

ギリギリセーフでは?と粘りましたが、
「疑わしきは受け入れず‼️」なんだそう…
外すしか無さそうです…



なんて日だっ‼️








Posted at 2020/05/23 21:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「私のも来週末に1泊で12ヶ月点検です
GTSも911もどっちも乗りたいです。」
何シテル?   08/30 22:13
にゃんたmです。よろしくお願いします。 ボンネットのワンコは今は亡き愛犬(2016.1没)のレプリカ(ぬいぐるみとも言う)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ワイパー立ち上げ儀式(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:54:29
カバーランドのボディカバー「プレミアム・プレステージ」で愛車を霜から守ろう! 今なら楽天スーパーセールでお得にゲットできちゃいます!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 04:56:54
知っている人も改めて(^^)/♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 17:32:33

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年9月28日納車 初回注文以来、都合2年6か月待ちました。 念願のポルシェMT ...
BMW X1 BMW X1
主に相方用の仕事車として迎え入れました。 選択の条件としては ・荷物がある程度沢山積める ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
「アガリの車」として憧れてきたポルシェ  2022春にケイマンTを注文するも、生産枠が ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Audi TT coupé 2.0TFSI 元々は免許取ったばかりの「基本は娘用」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation