• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんたmのブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

思いつきの大阪見物

ここ最近、どういう訳か西方へ出かける機会が多いのですが、10月27日(日)この日は一泊で大阪見物に出かけました。

午前中にワンコをホテル🏨に預けて遅めの出発。
東名〜東名阪〜R25 先日の奈良行きと同じルートを辿ります。

高速はともかく、R25などの慣れない道は勝手が分かりませんね。
そこでの頼りは、先日運転人生初導入した安全アイテム「ユピテルさん」

ちょっとウルサイ💧喋りすぎでは?
と思いつつも、案内を信じて車を進めます。

夕方前には到着し、
ホテルチェックイン前に大阪見物を開始します。

先ずは水上バスに乗船🛥





ガイド説明を聞きながら水面から見物








お次は大阪城天守🏯





閉館間際のため駆け足での見物でした。

晩ご飯は北新地へ。
と言っても高級クラブではありません。





「串カツだるま」
で本場串カツをいただきました。
2度漬けはあきまへんでー😬


翌日は難波エリアへ















ガッツリと大阪初心者ですね。
でも楽しい♫

金龍ラーメンにも立ち寄りました。



うーむ… 昔から食べたのと違うような…💧

昼過ぎには帰路につき、
大阪〜奈良〜京都〜三重 と続く下道を走り、



途中、宇治茶名産地でオヤツを食べて無事帰宅。

今回も結構走りました。
いろいろ食べて、うーむ満足😄

では。
















Posted at 2019/11/02 21:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月07日 イイね!

三度目の正直

去年の10月、今年は8月。
いずれも強風による欠航で体験出来なかった「堂ヶ島クルーズ」

そして10月6日(日)
3度目の挑戦にして遂に乗船できました。



選んだコースは1番時間の長い「千貫門クルーズ」
所要時間は50分。


予想してたより速い‼️
最高速度は29ノット(55km/h)だとのこと。
優雅なクルーズかと思ってたので、少しビックリです。

千貫門


以前、苦労して登った「烏帽子山」を海側から。


天窓洞(青の洞窟?)







ひと通りの説明を受けつつ、しっかり観光できました。


昼ご飯は言うまでもなく

いか様丼(と別注の下足バター焼)


ですね。

そして、温泉♨️

西伊豆町営「やまびこ荘」

廃校利用で宿泊も可能。
しかも 源泉掛け流し♨️



ゆっくり浸かって大満足。

管理人さんから色々と説明を受けた後、
仁科峠を経由して帰路につきました。


つぎの週末は台風19号襲来とのことなので警戒が必要です。
皆さんもお大事にしてください。

ではでは。



Posted at 2019/10/07 07:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

ご近所ドライブで ランチ&spa

10月5日(土)
朝は歯医者(歯科🦷 )予約があったので遠方ドライブはありません。

洗車したり前日取り外したスポイラーのリペアでもしようかなと考えていました。

が、昼ご飯どうする?と話題を振ってみたら、「森林公園のレストランで松茸が…大賑わいなのよ」と帰ってきた🍄

値段もお手頃のようなので即決して出発!


県営施設内のレストランという事なのであまり期待していませんでしたが、いやはやなんとも、結構イケてました。




メインが土瓶蒸しの「松茸御膳」と、


ど定番の松茸釜飯。何れも天ぷらや刺身付。

美味しかったです。


食後は約1時間かけて舘山寺へ移動。
温泉に浸かってサッパリと(^ ^)



帰りがけには、洋菓子店で今年最後?のかき氷。



マンゴー と ブラッドオレンジ


ご近所ドライブも捨てたもんじゃないですね。


Posted at 2019/10/05 21:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月29日 イイね!

"奈良 興福寺 阿修羅像" を学ぶ⁈

とある会社の企画に応募したら、思いがけず参加権が当選🎯

「歴史を歩く奈良“謎トリップ”〜初秋の興福寺〜阿修羅像の魅力に迫る」

というもので限定30名。
当たるもんなんだな〜と感心。相方は歓喜‼️

イベントは9月28日(土)午後なので、当日朝に自宅を出発すれば間に合いますが、

先日、奈良市長さんも

と、おっしゃておられまたし、自身も奈良は小学校の修学旅行以来。
折角なので前のりすることにしました。
市長さーん、ちゃんと泊まりましたよー♫


で、出発当日(9/27)。
ワンコをいつものホテルに預け

早めの昼食後に自宅発🚘

東名〜東海環状〜東名阪〜R25名阪国道
を経て、3時間ちょいで奈良県入り。
少し時間があったので、寄り道で神社参拝。

三輪素麺で有名な奈良県桜井市は、
「大神神社」(おおみわじんじゃ)

同じ名称の神社が愛知県一宮市にも在り、そこと関連しているようですが詳しいことはわかりません。
昨年5月に一宮モーニングのハシゴの際お参りしたことがあります。


その後はホテルにチェックイン


せんとくんがお出迎え


市内散策と夕食をとり翌日に備えます。




そして当日(9/28)
イベントは午後ですので、午前中は「奈良ならでは」の東大寺などを見学しました。

南大門


大仏殿





圧巻です。

若草山




セーム革購入

鹿の皮だとは知りませんでした。

鹿🦌 鹿せんべいに群がる(ちょっと怖い)


鹿🦌 喧嘩中‼️

この後、通行車両側面にドカンと当たる💧
運転手さんお気の毒…(鹿は喧嘩継続)

昼ごはんは柿の葉寿司



そしてメインイベント
「歴史を歩く奈良“謎トリップ”〜初秋の興福寺〜阿修羅像の魅力に迫る」です。

中金堂


五重の塔


イベント中は、お寺の方からフリーの見学では知り得ないことを2時間以上に亘りご講義いただきました。
天平の時代〜現代… 人、社会、建物、仏様…
とても興味深く、もっと知りたいという欲求に駆られます。


今後、名勝見学の際はガイドさん必須だね。
と話しつつ帰路につきました。

うーむ… 勉強になった。
では。









Posted at 2019/09/29 07:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@迅-Jin- さん、昨日私へもメッセージが来ましたが読まずに処分しました。」
何シテル?   10/07 17:45
にゃんたmです。よろしくお願いします。 ボンネットのワンコは今は亡き愛犬(2016.1没)のレプリカ(ぬいぐるみとも言う)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつもお世話になってる妻の車を洗車しました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 21:14:00
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:51:10
☆ワイパー立ち上げ儀式(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:54:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年9月28日納車 初回注文以来、都合2年6か月待ちました。 念願のポルシェMT ...
BMW X1 BMW X1
主に相方用の仕事車として迎え入れました。 選択の条件としては ・荷物がある程度沢山積める ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
「アガリの車」として憧れてきたポルシェ  2022春にケイマンTを注文するも、生産枠が ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Audi TT coupé 2.0TFSI 元々は免許取ったばかりの「基本は娘用」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation