• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんたmのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っています

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:やはり制動力が1番です

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 17:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月21日 イイね!

雨なので…新スポット探訪

今日春分の日は休みだった。
出掛けずに洗車など車の手入れをしようと思っていたが、早朝から雨☔️…💧
早々に諦め予定変更。

アウトレットモールの期末セールはがきが何枚か届いていた事と、最近TVで紹介されていた気になる和菓子も買えそうだということから、土岐市方面に出かけることにした🚗

まずは、毎度お馴染み
散財の魔宮「土岐プレミアムアウトレット」

仕事用戦闘服はじめ靴にカバン…
新入社員の身支度準備のようにアレもコレも…
今日はチョイとやってしまった😅

買物はササっと済ませ、気になる和菓子の調達に向かいました。

土岐からほど近い御嵩町にあるお店「長春堂」さん


の「栗すだれ」
栗きんとんの周りに求肥が巻いてあると言ったもの。

その他気になる物も調達し店を後にしましたが、
この時既に昼時間を回っておりかなり腹ペコ😩


道すがら発見した温泉郷で昼食がてらお風呂に入ろうと立ち寄りました。

「鬼岩温泉 了山」





こちらで♨️につかり

その後「了庵 Ryo-an」でランチ

お庭もキレイなお洒落なお店です。








食事も美味しくいただきました。







食後は帰路に着き、調達した和菓子は帰宅後にいただきました。
こちらも美味しかったです。


最近は「土岐=加登屋食堂のでっかい唐揚げ」が定番となっていましたが、新スポット発見でバリエーションが増え、同時に今後の楽しみも増えました。

また、情報収集して新しい発見をしたいものです。

あ、そろそろ桜の時期ですね🌸


ではでは。

Posted at 2019/03/21 23:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

いつものパターン(北勢編)

相方が仕事先で「鈴鹿に枝垂れ梅が見事なところがある」との情報を持ってきた。

ほんじゃ行ってみようと早速出かけました。

(今日のお供はTTクン)

目的地は「鈴鹿の森庭園」

この他鈴鹿周辺だと、椿大神社、湯の山温泉、四日市トンテキ…かな😁

今日はこのルートを辿ります。

自宅近辺スマートICから鈴鹿へワープ🚀
8時過ぎに鈴鹿着。
梅の庭園は9時開園のため、先ずは椿大神社へ。







お参り済ませた後は、


名物「椿草もち」などを購入し、

続いて「鈴鹿の森庭園」へ。







先週がピークだったようで、散りはじめていましたが、それでもお見事‼️
癒されました。
(雨が降ってきたのは少し残念です)

お次は湯の山温泉へ



2つの源泉掛け流しが人気の♨️スポットだとのこと。
人も多かったですが、噂にたがわずイイお湯でした。

そして、私にとってのメインイベント!
ごはーんタイム🍚

四日市トンテキの元祖(インターネット調べ)
「まつもとの來來憲」さん🐷

お店到着は12時ちょっと過ぎ。
混んでいるだろうとは思いましたが、なんと20組以上の先約が💦

外から見るとそうでもなさそうですが、店内は待ち客で満杯です。(外での行列禁止店でした)

待つこと1時間半、やっとこ席に着くことができました。


そして…

ジャジャーン♫

大トンテキ定食😆
(だいとんてきていしょくーー♫)

うまっ‼️
肉は柔らか、ボリューム満点😆

ご馳走さまでした♫


これにて本日終了
トンテキ待ちで思ったより時間がかかりましたが、眠気と戦いながら何とか帰宅いたしました。


来週末はもしかしたら大阪⁇ かも…

先ずは今週仕事を頑張りましょう。

ではでは。






Posted at 2019/03/17 21:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

昨日テレビ見てたら

温泉に行きたくなった♨️

と言うわけで、早速朝から静岡市内の山間部「オクシズ」エリアへ向かいました。
梅ヶ島温泉は何度か行っているので今日は少し違うところを目指します。

いつものとおりR1を東進し、道の駅掛川に立ち寄り野菜と朝ごはんを調達。


その後は新東名「島田金谷IC」から「新静岡IC」へワープ🚀 し、K27を北上🚙

結構険しい道のりでしたが、





口坂本温泉♨️に到着です。
(くちさかもとおんせん)

市営の銭湯で入浴料は300円と超リーズナブル😀


お湯は少しぬるめですが、ぬるっと・さらっと「美人の湯」と言われているそうです。
(この辺りは美人の湯が多いようです👯‍♀️)

気持ちの良いお湯でした😀



お風呂に入るとお腹が空きますので、少し急いでK27を南下します。

途中、ウイスキーの蒸留所(みん友さんから教えていただきました)に立ち寄ってみましたが、







残念ながら、見学は事前予約が必要でした。


本日の昼ごはんは、


丸子にて「丁子屋」さんへ久しぶりに立ち寄りました。(3〜4年振り⁇)
江戸時代から続くという「とろろ汁」のお店です。





昨日のTVでトンカツもやってて迷いましたが、

とろろ汁で正解!







うまかったー😆
ちょっと食べ過ぎました💧

次の週末は仕事のため、英気が養えたかな。

ではでは。
Posted at 2019/03/10 21:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月01日 イイね!

一応仕事でした

一応仕事でした仕事関係で松山市へ出張することになった。

朝は普段どおり家を出て勤務先近隣駅に向かう。

さらに、その最寄りの大都市駅へ行き


滅多に乗ることのない「のぞみ」乗車で次の乗り継ぎ駅までワープ🚀


のぞみは速いですね。
普段はこだまオンリーなので改めて驚きです。



在来特急に乗り換えで、ここからが長い💦


車中でお弁当昼食を摂りつつ、



ようやく目的地に着いたのは13時過ぎ。
自宅出発からなんと7時間超え‼️
海外旅行並みの移動時間でありました😵

その後、今回出張目的の企業様にお邪魔して





予定終了。

日暮れまでの残った時間で少し観光。

松山城へ



坂道や階段で脚がパンパン状態になりましたが、これも出張の醍醐味ですね😗

その後は同行者達と郷土料理?

と美味しいお酒をいただき、イイ気持ち♫

「おやすみなさい」


ではでは😇
Posted at 2019/03/01 21:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@迅-Jin- さん、昨日私へもメッセージが来ましたが読まずに処分しました。」
何シテル?   10/07 17:45
にゃんたmです。よろしくお願いします。 ボンネットのワンコは今は亡き愛犬(2016.1没)のレプリカ(ぬいぐるみとも言う)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつもお世話になってる妻の車を洗車しました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 21:14:00
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:51:10
☆ワイパー立ち上げ儀式(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:54:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年9月28日納車 初回注文以来、都合2年6か月待ちました。 念願のポルシェMT ...
BMW X1 BMW X1
主に相方用の仕事車として迎え入れました。 選択の条件としては ・荷物がある程度沢山積める ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
「アガリの車」として憧れてきたポルシェ  2022春にケイマンTを注文するも、生産枠が ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Audi TT coupé 2.0TFSI 元々は免許取ったばかりの「基本は娘用」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation