• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんたmのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

久々の定番週末

久々の定番週末10月以降やたらと用事が多く、なかなか自分のペースで週末を過ごせませんでしたが、久々に普段の週末を取り戻しました。

朝起きて→車に乗って→神社行って→温泉♨️つかって→食べて→帰る

まぁ、なんともワンパターンで、時には階段地獄に会うなど結構過酷な週末行事ではあるのですが、慣れてみると案外楽しいのであります🤗

と言うことで、本日(12月9日(日))
定番の箱根ドライブに行って参りました。

〔朝起きて〜クルマに乗って〜〕
先ずはR1を東進。
道の駅掛川〔写真ありません)で野菜などを購入。

〔神社行って〜〕
お約束の箱根神社へ…

今年は多分?回目⁇(意識していないので分からない…)


一年の締めくくりとして普段ひかない「おみくじ」を……

おおっ‼︎

過ぎたことに拘らず前に進めとのこと。
思い当たることがあったりして…
来年もよろしくお願いいたします。


〔温泉♨️つかって〕
相方殿が昨夜調べたらしい数ヶ所の候補から「泉質が良い」とされているところへ向かいました。

途中「みんカラ」しなくっちゃ💦
とパシャリ📸


箱根は既に冬模様であります。

でもって仙石原エリアの箱根高原ホテルへ

でも残念ながら、今日に限って日帰入浴開始時間が遅れるとのこと😱
少し待とうかと思いましたが、同様の待ち人が多かったこともあり断念。
他をあたることにしました。

が、これがいつものパターンで、この後ミソつきまくり😰
①宮ノ下エリアの某所→閉館済
②塔の沢or湯本エリアへ→大渋滞

完全にダメパターン‼︎

お腹も空いていましたので、コレはイカンとUターン。
途中の大平台エリアで探すことにしました。
この大平台は自身としては今までスルーエリアでした(いかにも道が狭そうなので)が、結果的に今後においてもイイきっかけになりました。

姫之湯さん



源泉かけ流し

なんの変哲もない(ごめんなさい)ただの銭湯風の施設で、お湯もちょっと熱めですが「お肌サラっサラ‼︎」
気に入った‼︎ 久々のヒットです😆

〔食べて〕
お風呂でサッパリの後は、ごはーん‼︎
腹ペコです。
とはいえ時は既に13時過ぎ。
湯本方面は大渋滞…仙石原は遠回り…元箱根港しかない…とR1を進みます。
大渋滞とはいかないまでも、それなりに混んでますね💦

ようやく元箱根エリアに着きましたが、芦ノ湖周辺はどこも混んでいて探すどころでなく、以前チョイチョイ立ち寄っていたお店で簡単に済ませることになりました。


店内イートイン(レストランと書いてあったが…)スペースで遅めの昼食をいただきます。


ハンバーグやホットドッグなど、いずれも美味しかったのですが…
「少しびっくり」な面もありました。(具体的には描きにくいので写真から想像してください)

〔帰る〕
温泉でサッパリ、食べて満腹♫
幸せな気分のまま(本当は少し未練…ターンパイク行きたかった…内緒です…)帰路に。

道すがら、R1沿の伊豆フルーツパークに立寄り、美味そうなモノを発見‼︎

イチゴ盛り放題❣️
おトクです‼️(たぶん)



久しぶりに日常を取り戻した週末で、今週も頑張れそうな気がした1日でありました。

ストレス発散‼️
大事ですねー

あ…そういえば今週も土曜は仕事だった…⤵︎
あ…でもその日夕方には他に楽しみ行事もあるし😊

楽あれば苦あり‼️

前向きに行こう!

ではでは🤗

















Posted at 2018/12/09 23:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:月2回程度

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:ゼロ プレミアム

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/23 06:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月19日 イイね!

「楽しいな」秋の近江路ツーリング

「楽しいな」秋の近江路ツーリング11月18日(日)
かねてから「行きたいねー」と言うだけで誰も企画せず、なかなか実現しなかった地元仲間のツーリングが遂に実現し参加させていただきました。

先ずは、お出かけ前の洗車から

先月から遊びも仕事も忙しく、洗っていませんので「ヒョウ柄」になっていましたが、とりあえずスッキリ♫

朝7時、東名下り浜名湖SAに集合です。

全員揃ったところで出発進行‼️
普段の自分ペースより若干早めで少し緊張します。
途中、上郷SA.養老SAで休憩しつつ、


最初の目的地に早めの到着!

「教林坊」

紅葉と庭園が有名な古刹なんだそう。

朝早くから沢山の方が来訪されておりました。

キレイですね


いい感じ♫


苔が気になりました(苔好きかも)


おおっ‼️


額縁


お庭全景

ここで本日ご一緒のみん友さんのみん友Sさんが合流。
簡単なご挨拶の後、しばし談笑。
友達の友達は友達だ。を実感しました😃

続いて一番楽しみなお昼ゴハンなのですが、教林坊から近そうだったのと時間に余裕があったため、Sさんの案内で気持ちよく走れるルートを少し走ります。(ちょっと怖くてビビった)

途中、撮影スポットで縦に整列してパシャリ。

さすがジモティ。よくご存知です😊

近隣の駐車場に停め


散策がてらお店に向かいます。



そして…
まるたけ近江 西川さん


すきやき御膳を奮発‼️

うま〜い😍
美味しくいただきました。

1時間ほど掛けた食事の後、再び散策。

すぐ近くに神社があり、道中の安全をお願いしてきました。日牟禮八幡宮




水郷がありました。
八幡堀と言うそうです。


水郷めぐりの舟もでており風情を感じます。

一度乗ってみたいものですね。


その後最終目的地
ラコリーナ近江八幡へ。


こちらは和菓子の「たねや」さんプロデュースのよう。

サクッとお土産買って帰ろっと軽く考えていましたが、行ってみてビックリ‼️ 人の多いこと多いこと。
行列バンバン‼️ うわぁ〜て感じでした。

これは何か1つでも食べなくっちゃと思い、一番列の短いところへ並びます。


10分ほどでクリームどら焼き「生どら栗」にありつきました。

3分かからずに完食。
美味しくいただきました。

この時点で時間は既に15時をまわっており、そろそろお開きということで、Sさんの案内で彦根ICへ。そこでSさんとはお別れし帰路につきます。
Sさんありがとうございました😊

東名を東進し養老SAで休憩。
その先はかなりの渋滞のようでありましたので、ここで解散。
それぞれで帰宅の途につくことになりました。


最後に、
企画いただいたコテヒロさん。
やまちゃ358さん、そらまめさん、Nabeさん、
そして近江路をご案内いただいたしげやん!さん
この度はありがとうございました。

またの機会を楽しみにしております。

ではでは🤗





Posted at 2018/11/20 17:24:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年10月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:神社参拝によくいきます。神社特有の「凛とした」雰囲気を画像に残してみたい。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:アップル/iPhone8

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/22 19:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@迅-Jin- さん、昨日私へもメッセージが来ましたが読まずに処分しました。」
何シテル?   10/07 17:45
にゃんたmです。よろしくお願いします。 ボンネットのワンコは今は亡き愛犬(2016.1没)のレプリカ(ぬいぐるみとも言う)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつもお世話になってる妻の車を洗車しました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 21:14:00
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:51:10
☆ワイパー立ち上げ儀式(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:54:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年9月28日納車 初回注文以来、都合2年6か月待ちました。 念願のポルシェMT ...
BMW X1 BMW X1
主に相方用の仕事車として迎え入れました。 選択の条件としては ・荷物がある程度沢山積める ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
「アガリの車」として憧れてきたポルシェ  2022春にケイマンTを注文するも、生産枠が ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Audi TT coupé 2.0TFSI 元々は免許取ったばかりの「基本は娘用」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation