• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんたmのブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

秋の週末日帰ドライブ満喫中(その2)

続きです

10月25日(日)
前日に続き、修善寺温泉へ出かけました。
この日の目的は「ハチミツ🍯🐝」


これは前日新城からの帰宅途中に『ハチミツがなくなってきたねぇ〜』という会話から始まりました。
ここ最近、我家では修善寺温泉街のお店でハチミツ🍯を調達しており、必要の都度買物に出かけているのであります。

ほんじゃ買いに行きましょかー♫
ということで出発🚗💨


先ずはハミチツの調達です🍯🐝
「みつばち工房 花の道」
今回は「巣蜜」ではなく「瓶入り」にしました。
1.5kgのビッグサイズなので当分もちそう。

花の種類はいろいろありますが、テイスティングさせていただけるので自分好みを見つけられます。今回は「桜🌸」を選択。とてもスッキリした味わいでとてもおいしいです。

こちらには

ソフトクリームもあります。
写真は数量限定の「巣蜜ソフト」ですが、絶対美味しいので一度召し上がってみてください。


買物後は温泉街を散策


独鈷の湯


修善寺


日枝神社


指月殿



竹の小径

そして温泉♨️



風呂上りにはお腹が空きます。
目当ての蕎麦屋さんが車も置けないほどの混雑だったので諦めて他のお店へ。


蕎麦屋さんと思いきや「釜飯と蕎麦」のお店でした。よくよく見れば外にデッカい釜がありました。



山菜釜飯


きのこ蕎麦


ざる蕎麦(小)を注文


期待を超える美味しさでした。
新発見です。嬉しい瞬間♫

お腹を満たした時点で予定終了。
後は安全に帰宅しました。

毎度毎度、車乗って→食べて→風呂入って…
と、似たような行動しかしていませんが、これに飽きるまで当分は続けていくんだろうなぁ…

楽しんでます♫😆

では。

Posted at 2020/10/29 15:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

秋の週末日帰ドライブ満喫中(その1)

先週末のことですが、2日連続で週末ドライブしてきましたので書き留めます。

今の時期は気候最適!、季節の味覚豊富でドライブで足を伸ばすには最適なシーズンですね。
毎週末が楽しみでなりません♫
その前週・前々週も出かけており、秋の日帰りドライブを満喫中です。


10月24日(土)
朝、TT号を洗車したのち、近場ドライブとして愛知県新城市へ向かい我家の定番コースを巡ります。
(何度かご紹介していますので、くどいかもしれませんがご容赦ください。)

今回のターゲットは、肉🐮・五平餅・温泉♨️
というわけで、

先ずは「こんたく長篠」で肉🐮🍖🥩11時の開店前から行列ができていました。
(なお、1番乗りでした😚)


鳳来牛を提供しています。
安くて旨い‼️

そして温泉♨️

今回は「うめの湯」
少し小さめの日帰り入浴施設です。
以前聞いた話によると「源泉掛け流し」だそうで、今も変わっていないと思います。
サラッとしたとても気持ち良い温泉でオススメです。

最後はおやつ「おかめ茶屋」

鳳来寺山の登山道口にあります。
味は言うことなし‼️


五平餅


柚味噌おでん


今回は関東煮もいただきました。

いずれのお店もナイスなスポットです。
機会があったら是非お出掛けしてみてくださいね。


その2へ続く



Posted at 2020/10/29 14:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

そば🍜 温泉♨️ りんご🍎

10月18日(日)
我家近辺での紅葉🍁はもう少し後でありますが、「温泉♨️に浸かりたい」という欲求からはじまって、2週連続の片道150km思いつきドライブです。

今日の目的地は 長野県飯田市

朝はゆっくりめの9時に自宅発。
昼頃の現地着を目指して出発です。
R257→三遠南信道→R151 と無料道路を北上し、だいたい予定どおりの12時頃に飯田市に到着。
先ずは腹ごしらえです。




こちらへの訪店は約5年前以来2回目。
前回訪店時のチェックが甘く、再訪しようにも店名すらわからない…その後ずっとお店を探し続け、今回ようやく探し当てました。
(当時のイメージを自身が語り、相方がググってらしき店を探す方策〕

熱いつけ汁の「天ざるそば」美味しいです♫

訪店者はほぼほぼコレを注文しているのではないでしょうか。 実際コレ美味い❗️
一度試してみてください🤗

食後は温泉♨️
蕎麦屋さんでの待機中にググって発見!



江戸時代からの超老舗な模様。
お宿は当然現代のものでありますが、周囲を含めた佇まいからその歴史を感じとることはできました。

そして、締めは「りんご」
長野県ですからね♫
やっぱ「りんご🍎」は外せません。

以前相方が立ち寄った事のあるという天龍峡エリアのりんご園に立ち寄りました。



今回はりんごは狩らずに買物だけでしたが、今の時期だと10種近い品種が楽しめるようです。
数種類試食させていただき、調子にのって3種のりんごとデッカい瓶のジュースを買い求めてしまいました。

暫くはリンゴ生活が続きそうです😅

ここで本日の予定はコンプリート。
珍しく準備不足のガッカリ事象はなく、満足度の高い週末ドライブと相成りました。

では。




Posted at 2020/10/18 23:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

久々にドライブ

お盆頃から約2か月ほどブログさぼってました。

10月11日(日)
台風14号が逸れたおかげで予定が空き、
「久々に思いつきドライブ」へ出かけました。

向かう先は、
富士宮市のCOW RESORT IDEBOK

富士山西の裾野を抜ける県道沿いのお店です。

牧場には


牛さんが居ます🐮


わりと新しいお店だと思いますが、今までも牛乳やソフトクリームなどを何度か美味しくいただいてきました。





この他、ピザ🍕やチーズを使った料理などもあるのですが、この方面には「富士宮焼きそば」や「ほうとう」などがあるので『また今度また今度』と、毎回先送りとなっておりましたが、ようやく順番が回って来た感じです。

簡単に言うと、
ピザ🍕を食べるためだけに富士宮まで(片道150km)走った🚗🚗💨
と言う事になります😅

で…

ジャーン♫


(メニュー名を控え忘れましたが)
⭕️ラクレットチーズのグリル
🔺チーズのピザ
⭕️ブラウンスイスの牛乳
⭕️ジャージー牛の牛乳

注)以下、個人の感想です

チーズと牛乳は美味い‼️
グリルのソーセージや野菜も美味しかった。

肝心なピザは、美味しいんですけど生地があまり好みでなくちょっと残念。チーズ美味いのに、ちょっとモッタイナイ感じがしました。
※あくまでも個人の感想です。

この後、焼きそば食べながら帰ろうと思いましたが、案外満腹になったのでそそくさと帰路についたのでありました。

では。







Posted at 2020/10/12 10:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は休み。ガソスタ機械洗車した。
予洗いなしでいきなり突っ込んだからか洗車効果はイマイチかな。UVコートしたかったがあまりの暑さに適当に拭き上げて終了。」
何シテル?   07/11 08:59
にゃんたmです。よろしくお願いします。 ボンネットのワンコは今は亡き愛犬(2016.1没)のレプリカ(ぬいぐるみとも言う)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

☆ワイパー立ち上げ儀式(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:54:29
カバーランドのボディカバー「プレミアム・プレステージ」で愛車を霜から守ろう! 今なら楽天スーパーセールでお得にゲットできちゃいます!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 04:56:54
知っている人も改めて(^^)/♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 17:32:33

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年9月28日納車 初回注文以来、都合2年6か月待ちました。 念願のポルシェMT ...
BMW X1 BMW X1
主に相方用の仕事車として迎え入れました。 選択の条件としては ・荷物がある程度沢山積める ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
「アガリの車」として憧れてきたポルシェ  2022春にケイマンTを注文するも、生産枠が ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Audi TT coupé 2.0TFSI 元々は免許取ったばかりの「基本は娘用」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation