• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんたmのブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

連休最終日は近場買物

2週連続で3連休でした。
先週は最終日に2号機TTくんで富士山麓を一周してきました。(ブログupさぼりました)

※F30紹介写真と同所で撮影。富士山は雲の中💧


今週は昨日一昨日と連日出掛けていましたので、





今日は明日からの仕事に備えて休養です。


と、思っていましたが、
「お茶っ葉🍵か少なくなってきた」との話が…
結局出掛けました。(案外嬉しい♫)


周智郡森町「おさだ園」さんへ🚐
片道約25km 今日は2号機TTくんの出撃です。

の前に、先ずは昼食
磐田市内の「いこいらーめん支店」



バツグンの美味しさでちょくちょくお邪魔しております。

今日はワンタンメン塩をチョイス🍜
超オススメ店です。



お腹を満たした後は、目的地「おさだ苑」さん。




来店者には、時々のお勧め茶を振舞ってくださいます🍵



買物後は、小国神社⛩に

立ち寄り、帰宅🏠

3連休は終了です。
さあ、次の週末に向けて仕事するぞー‼️🙄


ではでは🤗

Posted at 2019/09/23 20:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

寝坊の末の… 近江路ドライブ

三崎漁港の朝市に行く予定だった。
6時には現着見込みで2時出発予定だった。

3時半⏰……あ……寝坊した💧
相方殿は準備万端だ…… ヤバ…やっちまった…

すると「元々無理な行程だから今日はやめとこう」との声…
玄関には温泉入浴セットが置いてある…

バツが悪い…
そうだ!温泉♨️を探そう!
寝坊を反省し、詫びを入れつつ部屋に籠る自分…

だが、温泉も良さげな所が見つからない…
秘境温泉も三連休の混雑で秘境気分は味わえなさそう…困った……

5時半過ぎ。
私、いつでも出撃OKよ🙆‍♀️ との声。

咄嗟に、忍者、牛肉、水郷、人気洋菓子 を思いつきで提案。
滋賀県は近江八幡と甲賀に決定し出発🚘
(快諾感謝!優しいね〜 救われました🙇‍♂️)
昨年11月にみん友さんとでかけたツーリングルートをほぼ辿るコースとなります。

しかし、元々の「東へマグロ🐟」計画が「西へ牛肉🐮」に変わる…
相変わらずの無計画カーライフであります💦


東名→湾岸→新名神・甲賀土山ICまでワープ🚀

その後、R1→県道などナビを頼りに現地入り。

まずは、
和菓子「たねや」さんプロデュースの「クラブハリエ」で有名な「ラコリーナ近江八幡」

9時開店で9時半前に着いたのに既に混雑。
店内の行列も相変わらず凄い😱
焼きたてバームクーヘンは40分待ちだとか…

とりあえずは少し並んで店内飲食

バームソフティはシャリ系のサッパリ味
バームサンドのサブレはサクサク、クリームも風味豊かで美味しいです。 大人気!うなづけます。

食べるもんを食べたら、焼きたてバームクーヘンは諦めて、近江牛スポットへ移動です。

とは言うものの、時間はまだ10時。
いくらなんでも食事屋さんは開店前なので、近所の近江兄弟社さん臨時有料駐車場に車を止め暫し散策。


我家の定番神社巡りで日牟禮八幡宮



こちらは前回に続き2回目の参拝です。


八幡堀水郷

今回も時間が合わず乗船できませんでした。
次回までとっておくことになりました。

そして! 昼食🐮
「まるたけ 近江 西川」さん

こちらは前回ツーリング時に寄ったお店です。
(当時幹事のコテヒロさんに感謝‼︎)

すき焼きをいただきました。



お手頃価格の品を注文しましたが、これで十分♫



この歳になってくると霜降り部分がだんだんキツくなってきていますが、全然しつこくなく気にならない。旨い‼️

ごちそうさまでした。

その後、漬物(近江漬物)

下田ナスとが名物とのこと

写真のミルフィーユみたいなのも美味しい。


下田ナスと併せて購入しました。


最後は温泉♨️

甲賀流忍びの宿 宮乃温泉♨️

何の変哲も無いお湯のようでしたが、上がってからかなり長時間身体が火照っていました。
冷めた後もとてもサッパリしていてイイ湯だと思いした。「忍法火照りの湯…てか❓」


次回八幡訪問時は、是非とも水郷巡りをしたいものです。
と甲賀忍者屋敷も時間がなくて立ち寄れず。
次回の楽しみが残りました♫

また、寝坊リカバリーの思いつきドライブでしたが、なかなか中身の濃い満足できる一日でした。

前回セットしてくれたコテヒロさん、イイとこ教えてくれてありがとう‼️

ではでは🤗



















Posted at 2019/09/22 22:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

買物ついでの「名古屋めし」

昨夜、とあるショップのHPでキャンペーン告知を発見し、勢いで早朝から名古屋へ。

開店1時間前に到着し車内で待機。
その後一番乗りでカウンターへ向かう。
訪店目的と購入手続きをしようとしたが、なんと在庫切れ😱
注文だけし、お店を後に…何しに行ったんだか💦

お昼時間にはまだまだなので、
おきまりの熱田神宮へ





七五三やお宮参りの方が多かったです。


お昼は蓬莱軒のひつまぶしも候補でしたが、なんとなく味噌煮込みが食べたかったので、

行って参りました。



かたかた麺が如何にも「名古屋めし」て感じです。


副菜に、名古屋コーチンネギマもいただきましたが、いずれも美味しゅうございました🤗

ご飯食べたら、後は帰宅。
ホント、何しに行ったんだか……🙄

明日は、
丑三つ時に出発し「マグロ」求めて250キロ。
朝市訪問の予定です。

ではでは😃

起きれるかな…

【追記】
寝坊しました (_ _).。o○
Posted at 2019/09/21 21:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

残暑厳しいですが秋になりました

9月8日(日)
台風15号が接近するものの、在住エリアへの影響は限定的な見込み。
出勤は必要なさそうなので、思いつきで恵那市方面へひとっ走りしてきました。

目的は🐮と🌰

まずは高速ワープ🚀
いきなりですが、お昼ご飯。
瑞浪市の「みわ屋」さん。


私は「まぶしロース」




相方は「炭焼ステーキ御膳 もも」

をいただき、満腹、満腹‼️

隣の席がハンバーグ注文で、これまたメッチャ美味そうだったので次回注文しよっかな♫
と思ってたらレジのところにお土産ハンバーグ発見し購入。今日の晩ご飯ですね。


さらに、地元農産品店で少しだけお買物。


そして本命。
我家の秋の定番!


恵那市は 中山道大井宿 大津屋さん


くり粉餅 ですね。

これがないと秋が始まりません。

お店滞在は約5分。
車置くところがないので大急ぎで退店し帰路に。

R257で稲武、設楽から茶臼山高原経由でR151。


豊根村でサクッと温泉♨️に浸かりリフレッシュ。



今日も美味しく楽しいドライブでありました。
Posted at 2019/09/08 18:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月31日 イイね!

東海道関宿 と 伊賀忍者の里

何日か前に相方が「関宿」行きたい!


「関の戸(地元銘菓)」のお店って服部半蔵ゆかりなんだ‼️ しかも町並みが江戸情緒満点‼️

とテレビでやってたとのことです💧

自身は出張ついでに行ったことあるし、その際お土産として関の戸は買って帰ってるし、町並み話もした事あるんだけど…💧
まあ、ね……

と、そんな訳で早速行ってきました。

自宅付近から即、高速でワープ🚀
なのに四日市JCTで間違えて新名神へ😨
途中土山SAで道間違えた人用の折返しルートを使わせて貰い、出発から約3時間で「関宿」に到着。

結構遠かった… 四日市わかりにくい‼️

先ずは、東海道関宿を散策。







風情がありますね。

関の戸 深川屋さん。


あんぱんがブレイク中だとのこと。

ほぼほぼ予約販売分で終了だそうですが、ちゃんと店頭でも売っています。

10時開店、数量限定‼️

実は、ドーナツの方がレアなんだそう。

この後、美味しくいただきました。


さらには「志ら玉」の前田屋製菓さんにて

志ら玉かき氷に団子。
団子、バカウマ!

この他、史料館にも立寄るなどして約2時間滞在し、伊賀忍者の里、伊賀市上野公園へ移動。


上野城


忍者屋敷

くノ一さんからレクチャー




さらに忍者ショーを観る。


この会場で

臨 兵 闘 者 皆 陣 列 在 前 ‼️
迫力満点‼️

撮影NGでしたので(イメージ)

予想以上の楽しさです。

頭領の半蔵さんや他の忍も本職そのもの。
役者ではなく「忍び業」。
40年以上修行を続けておられるそうです。

おススメスポットです‼️


なお、昼ご飯は時間の関係上食べ損ねました。

(写真はHPから借り物)

すき焼き食べたかったのですが、無念…⤵︎
次回に期待です。

その代わりが…

津ギョーザ🥟……💧

なんでやねん😅

次回は甲賀の里と併せて行こうと思います。

ではでは🤗







Posted at 2019/09/01 05:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@迅-Jin- さん、昨日私へもメッセージが来ましたが読まずに処分しました。」
何シテル?   10/07 17:45
にゃんたmです。よろしくお願いします。 ボンネットのワンコは今は亡き愛犬(2016.1没)のレプリカ(ぬいぐるみとも言う)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつもお世話になってる妻の車を洗車しました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 21:14:00
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:51:10
☆ワイパー立ち上げ儀式(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:54:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2024年9月28日納車 初回注文以来、都合2年6か月待ちました。 念願のポルシェMT ...
BMW X1 BMW X1
主に相方用の仕事車として迎え入れました。 選択の条件としては ・荷物がある程度沢山積める ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
「アガリの車」として憧れてきたポルシェ  2022春にケイマンTを注文するも、生産枠が ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Audi TT coupé 2.0TFSI 元々は免許取ったばかりの「基本は娘用」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation