• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

argentoのブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

タイヤ&ホイール&ホイールボルト交換

本日2回目の投稿
タイヤノイズとホイールがE430購入当初から気になっていたので交換しました。
社外17インチホイールで刻印が無くよくわからない物でしかも、変なホイールボルトが入っている状態でした。







モールを磨いていたらタイヤが届いたので梱包を解いて



あると意外と便利なナイフ



今回チョイスしたのは中古のタイヤとホイールセットでMicheli energy215/55R16、2009年位の古いものですがヒビも無く山もあるので暫くはこのタイヤで…
ホイールはW210E320AVG後期のホイール、程度はガリ傷ありで送料込み2万円ほど。
早速洗おうと裏側を見てみると…



ブレーキダストで真っ黒黒助状態でした。
せっかくなので洗います。
ブラシである程度汚れを落として…アイアンバスターで反応されて…



を数度繰り返してから狭いところを歯ブラシでやり


4本全て綺麗にして…
マイガレージで装着&エア入れしてみましたがホイールが変わると印象も変わって良いです。




ホイールボルトも純正のものに交換しました。






古い謎のホイールは持ってみるととても重い&スリップサインギリギリで割れも入っているので性能低下していそうでした。
早速運転してみるとタイヤノイズも大幅に減り路面のくぼみを乗り越えても揺れが減りました。

やはりタイヤとホイールは大事ですね。




Posted at 2017/11/08 18:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

メッキ磨き

本日はメッキモールとグリルを綺麗にしようかと思ったのでやりました。
メッキモールといってもクリアー?がされているので金属磨きでは磨けません。
用意するものは



コンパウンドの細目と割り箸&ナイフとタオルです。
割り箸は細いすき間を磨くのに便利でナイフで削りながら使います。

磨く前のモールは油膜やイオンデポジットで映り込みが美しくないです。


磨くと綺麗になり映り込むようになりました。



最後に部分的にコーティングをかけて終わりです。
Posted at 2017/11/08 17:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「CLS様とパシャリ

140のデカブツ感…」
何シテル?   12/15 17:21
一般オタクな生物です 自動車、軍用装備、銃火器、ゲーム、アニメ、漫画、旅行、カメラetc…多趣味 いつの間にかトライハード系(謎)DIY派になってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 34
5 67 8 910 11
12 13 1415 1617 18
192021 2223 24 25
26 2728 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:42:33
DrawTite ヒッチメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:44:07
[メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン] アイドラプーリ ベルトテンショナ ベアリンググリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 20:14:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
4WDが欲しかったんです… 大絶賛治し中です
スマート K スマスポ (スマート K)
ある意味ドイツとフランスの混血な初代スマートを衝動買いしました
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
W210に返り咲く事になるとは… 3代目210くんです
メルセデス・ベンツ Sクラス お嬢様 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
ご縁があって我が家にやってきたW140S320中期型のお嬢様です。 ボディカラーはブル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation