• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

argentoのブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

MクラスW163

私は今まで所有してきたのはセダンやステーションワゴンでしたがW163に換えて気がついた点を纏めてみました



W163を詳しく調べる前は見た目的にモノコックかと思っていましたがラダーフレームでタフな作りです
(以前から軍用車とか好きで四駆も良いなと思ってました)

オフロード性能も予想以上に良く



取説を読むと50cmまでの水深なら渡河性能もありちょっとした冠水路くらいなら行けそうです



それに最大登勾配は30°とありますが海外の動画で40°も登りきってます

かなり本格的なクロカンでしたがオンロードでも快適な走りで両立していています




ロアアームを観察してみるとゴツい鋳鉄製でいかにも頑丈そう



ラダーフレームも厚い鉄で重くなるわけですね(総重量2.4t)

ドア内装の出来はcクラスと同じくらいですが触る部分はかなり柔らかい素材です(アメ車感を感じる)

往年のメルセデスと比べてしまうのは酷でしょう…
シートはEやSと比べるとホールド感は薄いものの腰の痛みは出ません(クッションはウレタン)

日本ではW140以上の絶滅危惧種で路上見た事もないくらいです…(底値で海外輸出が捗ったと予想)

生まれ故郷のアメリカアラバマ州のタスカルーサカウンティ(メルセデスの工場がある地域)では保安官のパトカーに使用されたり



泥濘の有名な所ではこんな改造され…



最終的に6輪のピックアップトラックに…



整備やオフロードを走る動画が多いので割と海外では人気?なのかも?
Posted at 2024/06/30 19:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「CLS様とパシャリ

140のデカブツ感…」
何シテル?   12/15 17:21
一般オタクな生物です 自動車、軍用装備、銃火器、ゲーム、アニメ、漫画、旅行、カメラetc…多趣味 いつの間にかトライハード系(謎)DIY派になってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:42:33
DrawTite ヒッチメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:44:07
[メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン] アイドラプーリ ベルトテンショナ ベアリンググリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 20:14:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
4WDが欲しかったんです… 大絶賛治し中です
スマート K スマスポ (スマート K)
ある意味ドイツとフランスの混血な初代スマートを衝動買いしました
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
W210に返り咲く事になるとは… 3代目210くんです
メルセデス・ベンツ Sクラス お嬢様 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
ご縁があって我が家にやってきたW140S320中期型のお嬢様です。 ボディカラーはブル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation