• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

renta!のブログ一覧

2018年02月02日 イイね!

愛知県にて契約!

先日連休を使って、フーガにて友人と愛知・大阪へドライブしてきました!



愛知県は遠いですねσ^_^;



愛知の目的は時期愛車を見る為👀



ですが買うか買わないか迷う暇はないのです。
どうしてかというと、前日にお店に連絡すると翌日のお昼には陸送にてオークション会場へ運ばれてしまうとの事。



えっ‼️これは運命的な出会いなのかも



お店が開店したのを確認して入店。



店員さんとお話後、時期愛車をじっくりとチェック!



そして迷う暇なく契約致しました!



決め手は、①相場より安い ②欲しいグレード ③車輌状態も良い です。



時期愛車は・・・








分かりますでしょうか?



Y50フーガも凄くお気に入りで、車検通すつもりだったのですがね…。



納車予定は今月末予定で、納車当日は愛知まで時期愛車を取りに行く予定です!






大阪の目的は「IKEA」です!


特に何も買ってないのですが 笑







お昼もIKEAで!美味しかった✨





最後にY50フーガでのお友達・イイねをしてくださった方々ありがとうございました!
時期愛車になりましてもヨロシクお願い致しますo(^_^)o
Posted at 2018/02/02 21:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

日産ディーラーにて

先日、日産ディーラーにてマイナーチェンジされたスカイラインのカタログをもらってきましたo(^_^)o





マイナーチェンジされたというのに、カタログの写真のスカイラインの撮り方や風景変わってないんですね!笑
なぜ❓せっかくマイナーチェンジしたのにもったいない…。



バンパー、ホイールなど結構変わってますね!



やはりスカイラインかっこいいo(≧▽≦)o



担当CAさんとお話🗣



3月にフーガの車検なので、どうするかと話しに。



新型スカイラインの見積書持ってきて、「買いませんか?特別低金利1.9%ですよ!」と、めっちゃ勧めてきます!



次は350GT欲しいけど、買いません!!



そして帰り間際、担当CAさんから「ノートeパワー乗ったことありますか?」と言われ、乗ったことなかったので試乗させてもらう事に!



試乗車は、パールホワイトのメダリストで、室内はプレミアムホワイトインテリアで凄い高級感✨



走り出してビックリΣ(・□・;)








まさにこの通りです!
初めてです、この感覚、ブレーキ操作要らず?



乗った事ない方は、是非日産のお店にて試乗をしたほうがいいですよ!
凄い技術です!



ノートeパワーの試乗を終え、圧倒されながらお店を後に。



フーガ車検どうするかなあー⁉️



Posted at 2018/01/16 20:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

【投稿企画】日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車を予想しよう!

【投稿企画】日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車を予想しよう!■日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車、私はこう思う! 受賞対象車:マツダ CX-5
Posted at 2017/12/10 22:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月04日 イイね!

マツダミュージアムへ

マツダミュージアムへ先日休みの日にどっか行きたいなあという事で、マツダミュージアムへ行ってきました!



日産の九州工場は見学した事があったのですが、マツダは初めてです。



13時30分にマツダ本社で受付なので、それまでは時間があるので広島市内で尾道ラーメンを食べました。お店は、「尾道ラーメン暁」と言うお店です。尾道ラーメンもすごく美味しくチャーハンもご飯がパラパラでとても美味しかったですp(^_^)q
*写真はありません



食べ終わった後いよいよマツダ本社へ💨





フーガ写りすぎですね 笑



さすがマツダ本社、駐車場にはほぼマツダ車!
日産車では少しアウェイ感がありました😅



カウンターで受付を済ませ、その間時間があったのでショールームに展示されている車を拝見👀
すごい高級感のあるショールーム




アテンザ



初代 サバンナRX-7



CX-8ない、残念😣
他にCX-5とロードスターとロードスターRFがありました‼️



13時30分になると、正面の入り口にバスが到着し乗り込みます。マツダミュージアムがある宇品工場へとマツダ専用の橋(東洋大橋)を渡って行きます。到着すると4台の車がお出迎えしてくれました。





デミオ




CX-5



他にロードスターとアテンザでした!



アテンザ、CX-5、ロードスターは本社ショールームにもあったので推しメンなのでしょうかね 笑



その後マツダの紹介VTRを見て、マツダの歴史や技術を見て回りました。




















歴史を感じますね!
自分が生まれる前の車がたくさんあって、唯一分かるのがロードスター、RX-7、AZ-1くらいでしょうか。



その後、CX-3とロードスター(フィアットバージョンも有)の生産ラインを見学!



展望デッキからマツダ専用の港も見学!
マツダイメージカラー、ソウルレッド車もかなり並んでおり人気色なんですね✨



そして、最後に記念品(㊙︎)を頂いてバスに乗り、マツダ本社ビルまで戻り解散となりました。帰り際に、受付カウンターにてカタログを頂きました!





約1時間30分の見学でしたが、とても楽しく勉強になりましたo(^▽^)o
一人からの見学申し込み出来るみたいなので、皆さんも是非体験してみてはいかがでしょうか⁉️




Posted at 2017/12/10 21:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月17日 イイね!

12ヶ月点検🔧とスカイライン

先日、日産ディーラーにてフーガの12ヶ月点検を受けて来ました🔧





約1時間位かかるという事で、ショールームにて待つ事に。




ショールームには、スカイラインとノートが展示してしました!




スカイラインに近づいてみると、誕生60周年期間限定特別仕様車の「60th Limited」の文字が!




じっくり拝見させて頂きました👀







いやー、やっぱりスカイラインはカッコイイ(^○^)




特別装備も!



国産車初 BOSE パフォーマンスシリーズサウンドシステム(オプション)







オープンポアウッドトリム(本木目)







セミアニリン本革シート

画像ありません
ブラックルーフトリム




装備も素晴らしいです!




改めて、スカイライン生誕60周年おめでとうございます🎉



やっぱりスカイラインはいいですね‼️



こちらの特別なスカイライン、2017年9月末までの期間限定なので、お求めの方はお早めに(^○^)




コーヒー☕️を入れて頂き、飲みながらスカイラインを眺めていると、サービスの方が来られて点検完了しましたとの事。




ブレーキパッドとタイヤを交換した方がいいとの事でしたが、また後日とさせてもらいました。




パッド代はいいとしても、タイヤ代・・・いくらいるのでしょうか?



19インチ高いでしょうね💦



Posted at 2017/02/17 22:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kaz-24 さん
自分は、日産のVQエンジンとスバルのボクサーエンジンのサウンドが好きでたまりません(^。^)笑」
何シテル?   06/22 00:27
renta!です! 車大好きで、特に日産好きです! 現在は、日産 J32ティアナとホンダ N-ONEに乗ってます! 皆さんよろしくお願いします(^○^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) ドア ストライカー カバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 02:12:11
日産(純正) トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 00:43:15
オレん家のブーちゃんさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 01:49:57

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
ティアナ250XLに乗っています!
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラーLパッケージに乗っています!
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートeパワー メダリストに乗っていました!
日産 フーガ 日産 フーガ
フーガ 370GTタイプSに乗っていました! (フーガは4台目笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation