• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

whatsthepointのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

大安。 納車されました。

大安。 納車されました。(※ 後日に記載しています。)

午後に納車を受けました。
営業さん 「もしよければ、ホンダの キーホルダーを つけましょうか?」
わたし 「じゃぁ、N コロくんでおねがいします。」

納車を受けたその足で、お祓い(、交通安全の祈願)に行きました。
※ 愛車紹介の 右側面の画像です。

雨が降ってきたので、そのまま家に帰りました。
Posted at 2016/10/30 22:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

タイヤのチェーンを購入しました

タイヤサイズが変わったので、タイヤチェーン KONIG(コーニック)金属タイヤチェーン PM-102 を購入しました。

・25年前に、一度、ゴムのものを使ったことがありますが、取付方が悪かったのか、締め直しをサボったせいか、雪山でタイヤから外れてしまい、スタックした経験があり、それ以降は 金属製にしています。
・来年度はスタッドレスに履き替えたいと考えていますが、今年(初年)は購入(予約)しなかったので、今年はパスです。

・前車は、オデッセイ RB3だったので、家には215/60R16 のスタッドレスをまだ持っていますので、キャリパー間を確認して、どのサイズにするか、考えます。( インセットと PCDはサイズはオデッセイと同じようです)
LX では(CR6はEXも)、225/50R17 が装着されていますから、サイズ的にはインチダウン可能と考えています。(前車のタイヤチェーン も流用できるので魅力的です。16インチが かっこいいとか わるいかもという話も聞きますが、合わせてみて考えます)

・結局、クルマの買い換えごとにタイヤサイズが変わってしまい、KONIGのタイヤチェーンは 090 , 100 , 102 (今回)の 3つを所有していることになります。(実は、スタッドレスも使っていたため、KONIGタイヤチェーンは 1度も本番を迎えたことはありません)
Posted at 2016/10/16 08:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

アコード CR7のナビについて聞いたこと

自分で解体して調べたのではなく、ネット記載やディーラーのサービスの方に聴いたことです。

1. ナビは、クラリオン製になったそうです。前期(CR6)と変わったそうです。
2. そのため、CR6 でオプション装着できていたフロントカメラは、CR7 にはつかないそうです。(ベースキットやフロントのフレーム、カメラ用ステーは同じものが使えるそうです。)
3. オデセイハイブリッドに付いているナビとも内容が違うそうで、リアモニター出力やアラウンドビュー用のカメラの入力はついていないそうです。

ということで、フロントカメラを取り付けしたい場合は、ネット上で後付フロントカメラ、後付サイドカメラの取り付けが紹介されているように、別ルート(ナビは使わない)で、別途用意したモニターにつなぐ必要があるようです。
Posted at 2016/10/14 21:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月13日 イイね!

ディーラーに到着しました。

ディーラーに到着しました。6月19日オーダーし、本日ディーラーに到着!
これから1週間少々、コーティング、カーフィルム、ドライブレコーダー取付等をしていただきます。
Posted at 2016/10/13 23:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #Nボックス 4ボタンスペアリモコン(アクセサリー) http://minkara.carview.co.jp/userid/2695400/car/2502660/8874832/parts.aspx
何シテル?   12/10 00:06
新しいモノ好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ホンダ アコード 2016 [2017/10/15 - メイン画像入れ替え]
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
自転車を乗せられる、丘の上り下りで "もたつかない" 軽自動車が欲しくて。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation