以前から気にしてはしていて・・・何度目かなぁ~・・・
テールらんぷ内の補修とそ~(>_<)
新品・・・ありますよね~(;'∀')・・・ただね~共販でもイイね!
しますもんで。。。(゚д゚)!
またまた塗って延命措置。。。です(^^)
・・・で早速、このチョ~アナログ式フレキシブルアームふで・・・(´∀`*)
こいつぁ・・・なかなかあなどれませんぜっ(^^)
上下左右フレキシブルに対応・・・かゆいトコロに手が届く仕様で・・・
・・・ってもうイイっすねっ・・・いい加減(-_-;)、、、見りゃわかるしっm(__)m
でもって、コイツを使ってらんぷ内をくねくねっと、させながら塗っていくわけです。。。
(゚Д゚)ノ
トタン用のアルミ粉入りの・・・なるべくギラっギラっ仕様の補修塗料を使用・・・
1液タイプですよ~('Д')/
で、、、地味ぃ~な作業なんですけど・・・この覗き👀穴からわずかに見える・・・
かゆいトコロを責めていくわけです・・・(*'▽')
実際・・・経年劣化あります(T_T)、、、覗くと反射用のメッキ?が剝がれはじめてたり、黒い斑点模様になってたり、ポロッ・・・(゚д゚)!と取れてたり・・・
この時・・・ご覧の様に・・・マスキングなんてものは出来ず・・・(;'∀')
フリーハンドですんで・・・らんぷ側のきわを塗る際は自己責任です。。。(^^;
実際一度装着したんですけど・・・あっ、、、レンズにぃ~(゚д゚)
やっちゃいます・・・(゚д゚)!!
ホクロみたいに・・・点・点と、、、速攻アルコール除去しました。。。(´▽`) ホッ
※しんなーダメですよ~(>_<)
んで・・・乾燥させて~
でもって~・・・
元にもどしてからの~・・・点灯式(≧▽≦)
before

左側のらんぷ・・・右下部位が特にヒドく・・・(;'∀')
after

で、補修後・・・(´∀`*)ウフフ
大いなる・・・個人的主観。。。(^^v
これでまた・・・しばらくの間は・・・ねッ(^^)
やっぱ、、、おケツもピシッ(;''∀'')と、してないといかんしねぇ~!
けどNew・・・欲しい。。。(^^♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2016/11/14 18:01:03