
コレ(^^;)・・・6年前の。。。納車前・・・です。
フツーのハチロクでしたけど・・・(゚Д゚)ノ
外観は至ってシンプルな・・・ものでした。
リップもなく・・・
控え目な感じ・・・👀ですかね~。。。(^^
でもって・・・なんだかんだと月日が経つのは・・・(゚д゚)!あっちゅ~間でして・・・
今回3回目の車検を無事に行う事ができました💦
今回は備忘録的にまとめてみました・・・(^^♪
ん~・・・(;''∀'') 懐かしい画像を引張り出します。。。(^^;

ワークエクイップ03 195/50/15+3
リヤスポレス・・・コレはこれでありっすね!

しか~しっ|д゚)・・・この時すでに・・・
もうフェンダーア~チが・・・ヘンだ~った。。。(-_-;)
よ~くご覧👀頂けますですかね💦カクカクしかじか・・・(;'∀')っすねっ
もうこの時から昨年の大惨事・・・破滅へのカウントダウンが始まっていたのかと思うと・・・(T_T)/~~~
この時は嬉しさのあまり・・・そこまで目👀がついて行っていなかったな~と・・・
我をわすれて・・・かなり浮足立ってましたね・・・(-_-;)
身をもって経験したコトを後世に・・・(>_<)
で、チト解り難いですが・・・前期リップの装着(^^)。。。
自分的にはコレは外せなかったので速攻で付けちゃいました・・・(^^♪
車高は高いっすね~(>_<)って、今もそんな変わらないかな・・・?
なんとな~く感じる。。。

フェンダーカクカク
リヤスポ装着!TRDタイプ?とも思いましたがジェイブラのリヤスポを・・・
形状がチョット変化があって、どうせなら・・・と。。。('ω')ノ

フェンダーカクカク
納車時の猿人ルーム。。。(>_<)
この状態はまだいい方でしたね~。。。最初に見たときは(゚д゚)!
蜘蛛の巣あり~の、枯葉あり~の、チリも積もればなんとやら、的に・・・(T_T)
今ではもうやる事がない・・・かな
猿人ルームを高圧シャワワでドバッ~と気前よくやっちゃいました💦
でもってタペットカバーを塗装して、○オクで購入したタワーバーを塗装して・・・
その他諸々お掃除をして・・・見栄え👀よくシ○シ○やったりがんばってます。(^^)

あるあるですが、当時スロポジにも悩まされましたよ~(^^;
規制前だったんで、走行中信号待ちとかで猿人ストール・・・(>_<)
ん?んんっ?え~っ掛からない・・・とか、猿人切った後に冷えていないと掛からないとか・・・遠出が出来んくてね~。。。コワくて・・・(>_<)
お上からは・・・「何の為にこんなクルマ買ってんの!」的なモノ凄~いプレッシャーを感じながら・・・
その後は規制品を購入し交換しましたが・・・基本メカ音痴だもんでシックネスの調整がよう解らんかった~・・・同僚にもお願いして何とかクリア・・・!(^^)!
とまぁ大分端折ってますがなんだかんだコツコツと交換やら、調整やら、色々と・・・資金の無い中やっとりました~💦
そんな折、昨年のアレです・・・あれ。。。(>_<)
たまたまサイドステップを塗装しよう、とお正月も元旦からです!チョコっと外しておこう!的な安易な思いから・・・いざ取り外し・・・えっ?なにこれ?何か割れちゅう?
えぇぇぇぇぇぇ~(ノД`)・゜・。
おいおいっ・・・とてつもなくイヤな予感💦
かさぶたが・・・取れそでとれない状況とでもいいましょうか・・・(^^;
あと首の皮一枚的とでもいいましょうか・・・(T_T)

このまま剥ぐコトはその場で出来ませんでした・・・💦コワすぎて。。。(-_-;)
見なかったコトにも出来ずに正月からチョ~ブルーブルーな気分で・・・(-_-;)
もう正月どこではなかったのをいまでも覚えてます。
店はいつからなんだ?何処がいいのか?近くにないのか?等など・・・
も~ヤバかったっすね~(^^;・・・こうなると動かしたくなくなっちゃって・・・
乗りませんでしたよっ(>_<)
年明けからこんな気持ちにさせてくれるとは・・・正直もういいかな?なんて一日一日経つにつれ、そんな気分になっちゃいました・・・(T_T)
がっ、しか~し💦ハチロクとの出会いも・・・昔から大好きなクルマで・・・約20年振りの復活で・・・このまま手離すと2度と手にする事はできんぞっ!となんだかやる気スイッチが入って・・・一台決心!ん?字ぃ違うか?まっいっか・・・(;'∀')
色々と聞き込みと相談をさせて頂き、主治医がみつかりようやく入院したのが年明け29日でした💦発見から約1ヵ月。。。ここから長期の入院生活のはじまりです。
まぁこれもあるあるなんですが・・・こうした車の場合。。。
・退院日。。。未定
・治療費。。。時価
・副作用。。。大いにアリ
とまぁ他にも色々と予想外なコトが起こり得る覚悟が必要ですね。。。
ここから先は画像メインでいかして頂きますm(__)m
めくったら・・・(ノД`)・゜・。
はりぼて仕様・・・(T_T)
大幅カットを余儀なくされ・・・(-_-;)
何とか形になりつつある中の仮合わせ・・・|д゚)
前後がおおよそ形なって・・・(;'∀')
こんな感じに仕上がって・・・(^^;
ここまで来たらパンダ仕様に・・・!(^^)!
あとすこし・・・(^^♪
でもって・・・完成~(*'ω'*)
リヤ・・・(≧▽≦)
リヤリヤ・・・(*'▽')
またリヤ~・・・(´∀`*)ウフフ
とここまでに約7ヵ月とチョット掛かり・・・(^^;
治療費も・・・|д゚)。。。お察しください・・・m(__)m
とは言え5サイズのままでいけるかと言えば・・・いけちゃうのかな?とも考えつつ・・・
検査の段階で、戻すコトが許されない仕様になったことから・・・
今回の検査でしっかりと「3」を頂きました~(*'▽')
まふりゃ~も新調して・・・
これからも乗り続けて行かないと・・・(^^♪
ここまでやるとある意味・・・フッ切るしかないっすね!
あとは家族の事も考えて・・・コツコツ・・・ぼちぼち・・・地味~にやって行こうと思う次第です。
長々とご拝読頂きありがとうございます~m(__)m
これからも長~くハチロクライフを楽しめるようにしていきたいと思います。
色々なライフがあるでしょうが・・・ボクのはこんな感じです。。。m(__)m
よろしくですっ(^^)