• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇりさんのブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

ユーザー車検

まず車検場に行って予約を取ります‼️
ネット登録でも予約は可能‼️😆
行くなら1Rか2Rがオススメ‼️
もし不合格になっても直して再検査に行けるから‼️😆
当日着いたらまず受付して必要書類に必要事項を記載して検査料1400円+自賠責保険加入(26000円くらい)+重量税の支払8800円
そしたらいよいよ検査‼️
レーンに並んで順番が来るまで待機‼️😆
検査場の入り口で最初にランプ(電気系)系・ワイパーの検査・車体番号の確認→受付表カードもらい→サイドスリップ検査→ブレーキ系・速度検査→ライトの光軸検査→排ガス検査→下回り検査→終了‼️😆

検査合格したら新しい車検証の発行→車検証とステッカーをもらったら終了です‼️😁
法律的にステッカーはその場で貼った方がいいです‼️😁

以上がユーザー車検の一通りの流れになります‼️

※補足※
車検場は基本カレンダー通りの土日祝日が休みなだけです‼️😁
お盆・お正月~1ヶ月以内の車検満了日の方はお盆休み中・お正月休み中(営業日要確認)に行くと車屋さんが休みなのでめちゃ空いてて早く終わりますよ‼️😁
Posted at 2019/12/02 18:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「アイドリングしてるとエンジンチェックランプ点灯するんですが何かわかる方いますか?
自分はO2センサー?って思うんですがリヤ側は今年DENSO品に交換したばっかりだし!フロント側?って思うこともありますが何となくわかる方いますか?いたら返答お願いします┏○ペコッ」
何シテル?   12/19 23:15
車が好きでなんでも自分で修理やメンテをやっちゃってます! 色々なメーカーのメンテ商品等ありますがいい物を見つけたらアップしていくのでお楽しみに(〃艸〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ツイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 10:33:17
ヒューズボックスのメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:41:12
サイドターンライト付きドアミラー装着準備② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 23:57:18

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
今回MAXがあまりに金のかかる修理が必要で乗換!
ダイハツ MAX まっくちゅ (ダイハツ MAX)
カスタムや修理交換等を載せていきます⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ よろしくお願いします‪( ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
チョイノリ用に٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation