2019年12月02日
まず車検場に行って予約を取ります‼️
ネット登録でも予約は可能‼️😆
行くなら1Rか2Rがオススメ‼️
もし不合格になっても直して再検査に行けるから‼️😆
当日着いたらまず受付して必要書類に必要事項を記載して検査料1400円+自賠責保険加入(26000円くらい)+重量税の支払8800円
そしたらいよいよ検査‼️
レーンに並んで順番が来るまで待機‼️😆
検査場の入り口で最初にランプ(電気系)系・ワイパーの検査・車体番号の確認→受付表カードもらい→サイドスリップ検査→ブレーキ系・速度検査→ライトの光軸検査→排ガス検査→下回り検査→終了‼️😆
検査合格したら新しい車検証の発行→車検証とステッカーをもらったら終了です‼️😁
法律的にステッカーはその場で貼った方がいいです‼️😁
以上がユーザー車検の一通りの流れになります‼️
※補足※
車検場は基本カレンダー通りの土日祝日が休みなだけです‼️😁
お盆・お正月~1ヶ月以内の車検満了日の方はお盆休み中・お正月休み中(営業日要確認)に行くと車屋さんが休みなのでめちゃ空いてて早く終わりますよ‼️😁
Posted at 2019/12/02 18:42:31 | |
トラックバック(0)
2019年09月25日

9月24日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/09/25 20:11:12 | |
トラックバック(0)
2019年09月17日
にする方いましたら部品売ってもらいたいんですけどいますか!?(^^;
欲しい部品
ボンネット(ターボ用)
フェンダー左右
バックドア
色は黒で欲しいです(≧∇≦)
いたらお声がけよろしくお願いします(≧∇≦)
Posted at 2019/09/17 11:37:40 | |
トラックバック(0)
2019年09月17日
車検取って今日から復活(*^▽^)/★*☆♪
Posted at 2019/09/17 11:34:21 | |
トラックバック(0)
2016年12月19日
この記事は、
拡散希望 助けてください!について書いています。
Posted at 2016/12/19 01:42:13 | |
トラックバック(0)