2016年12月19日
去年まではICE GUARD5plus愛用してて今年BSが良くなったとのことでREVO GZを購入してみました。
■履いてみての感想■
グチャグチャの雪上に上がると車体が横にとられ不安定で一部アイスバーンを通っても車体が横にとられました。
REVOシリーズは評判悪くアイスバーンは効かないって聞きました。
GZは改善されて良くなったとのことでしたが普通の雪上でも良くなかったです!!
ICE GUARD5plusで同じ所に行って実験してみましたがICE GUARDはすいすい走りました!!(^^;
今まで履いたタイヤで一番はやっぱりYH ICE GUARDが一番いいですね!!
安定感あるしハンドルをとられることもないし車体が持っていかれることもないので!!
値段はBSが一番高くYHは2番目に高いですが性能はYHで間違いないです!!
安いのはTYで次に安いのがGYみたいですがGYは現行のナビ6は良くなったみたいで売れてるみたいです(≧∇≦)
自分は履いたことないですが(^^;
DL・FKは至って普通ってとこですかね(^^;
Posted at 2016/12/19 01:40:48 | |
トラックバック(0)
2016年10月12日
結局今までの関係なくO2センサー不良でした(>_<)
昨日O2センサー(エキマニ側)を交換して完全復活(≧∇≦)
やっとまともな車に(≧∇≦)
原因究明して直すまで時間かかったわぁ(^^;
コツコツやってるから長い長い(^^;
てなことで今回は車速センサーのメーター不良とO2センサー不良の2ヶ所でした(^^;
あとは悪いところ無しみたいなので安心(≧∇≦)
Posted at 2016/10/12 10:11:09 | |
トラックバック(0)
2016年10月09日
水曜日に入院して金曜日に退院!!
結局車速センサー・配線異常なし!!
メーターから出る出力不良みたいでメーター交換!!
交換後走ってるとまだチェックランプ点灯……
コンピューターも怪しいので交換!!
チェックランプたまに走ってると点灯……
なのでディーラーに連絡取って確認してみたらもう一度チェックさせてほしいとの返答!!
月曜日はディーラー定休日なので火曜日の午前中に入庫予定になりましたのでまた持って行って見てもらいます(^^;
放置車両買いつけてきたから不調が出てくるのかね(^^;
Posted at 2016/10/09 23:54:43 | |
トラックバック(0)
2016年09月29日
上げたのにまだ9㌢ないみたいでアウト(^^;
あとホイールナットもアウトになっちゃった(^^;
ディーラーは厳しいわ(^^;
たまに抜き打ち監査が来るみたいでアウトみたいです!!
まあナット持って車高調レンチ持って行ってきます(^^;
Posted at 2016/09/29 18:01:51 | |
トラックバック(0)
2016年09月29日
今日ディーラーにて詳しく調べてもらい途中結果が配線か車輪センサー?かどちらかがダメと言われました(^^;
走っても常時0㎞でコンピューターがエラー信号を出してチェックランプが点いてるようです(>_<)
それで来月5日にならないと代車がないみたいで5日の朝一に持って行って2泊3日で検査入院することになりました(^^;
配線断線の場合は4~5千円+診断料2,400+消費税=合計金額になるみたいです!!(^^;
まあ10000円切るくらいを見ていただければと言うことでした(^^;
痛いけどしょうがない(^^;
チェックランプ点いたままだと他が逝ったときに分からないから直しておきたいからね(^^;
手当が入るからまだ救いだ(^^;
てことで10月5日~7日まで入院させてきます(^^;
また退院したら報告しますね(≧∇≦)
進展報告でした(^-^)/
Posted at 2016/09/29 17:57:32 | |
トラックバック(0)