• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

津山日帰りツーリングオフだZ!~君は刻の涙を見る~ [50枚]

投稿日 : 2018年09月19日
9/16、yoshizo☆さん主催の日帰りツーリングオフに参加してきました。
行程は、岡山道総社PAに集合→津山のまなびの鉄道館で鉄分補給→昼食にB級グルメの津山ホルモンうどんを食し→道の駅久米の里でまったり→前回プチオフでお気に入りになったオールドボーイヴィレッジさんでスイーツタイム♪→解散という流れ。
オーリス以外の車種の方々とお会いするすのは初めてでしたが、皆さん優しい方で良かったです(‘∀‘)
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/2695671/car/2270335/profile.aspx

写真一覧

カルガモで先頭を走るyoshizo☆さんのオーくん。いつ見てもキレイです。
イイね!
岡山道→中国道と走って津山市内に降りてきました。
イイね!
津山まなびの鉄道館Pに到着~早めに着いたので参加車5台並べることが出来た!
イイね!
と思ったらPのキャパが小さいので出来るだけ詰めるべく2台は係員誘導で非駐車スペースへ。オーリス組は出られんくなりました(笑)
イイね!
記念入場券
イイね!
この日は意外と暑かった~
イイね!
復刻版 急行砂丘ヘッドマーク付きのキハ28系。
イイね!
転車台の回転イベントの日でした!
イイね!
キハ58系。こちらは従来型の急行砂丘ヘッドマーク。
イイね!
キハ181系特急やくも
イイね!
デゴイチ=D51型蒸気機関車
イイね!
デデゴイチ? DD51型ディーゼル機関車
イイね!
DD15型 除雪用ラッセル機関車
イイね!
キハ33系に掲載されていたこの時期限定のヘッドマーク。
イイね!
結構暑かったので「氷」の文字につられて休憩室兼売店のまなびルームへ。
イイね!
ジェラートが気になったので早速いただいちゃいました!左はyoshizo☆さんのもの。
イイね!
ここで休憩中?のくまなくくん♪
イイね!
まちなみルームの鉄道模型ジオラマ。津山の街を再現してあります。
イイね!
当鉄道館を模した扇形車庫。モノホンと同じ車両がピットインしてました。
イイね!
実物はこんなカンジ。
イイね!
近くにある津山駅も忠実に再現されてます。
イイね!
リアル津山駅。駅舎、ホームと跨線橋の配置は同じですね~
イイね!
ホテルβ-2 ??
イイね!
はっ…(察し)
イイね!
扇形車庫の外観。円形にラウンドしています。
イイね!
丸い小窓がオシャレ。
イイね!
DD16型除雪用ラッセル車。君だけ外を向いて置かれてる…
イイね!
まなびの鉄道館から道の駅久米の里へ移動。iczerさんのレーザーに付いていきました。
イイね!
全員道の駅に一旦クルマを預け、2台に分乗して昼食へ。yoshizo☆さんのオーくんに乗せてもらいました。
イイね!
先客のOH!くん♪
イイね!
分乗したもう一台はAlfinさんのマツダスピードファミリア。
イイね!
着いたのは日本縦断こころ旅で火野正平が寄りそびれたお店(撮影時は休業だった)でした!見覚えあった!
イイね!
B級グルメの津山ホルモンうどん!まいう~です☆
イイね!
団体で行ったので急遽空いていたカラオケルームを貸し切り使用しました(笑)
イイね!
道の駅久米の里に戻ってきました。ここの名物、Zガンダム!
イイね!
脚の関節部分には油圧シリンダーがチラ見してたので動かせるんですかね~
イイね!
ジャンプ力を測定する遊具?ちなみに身長172cmのくま186は270cmまで届きました。
イイね!
すべり台にいたバッタさん達。
イイね!
Alfinさんは津山でお別れして5台でオールドボーイヴィレッジへ。
イイね!
マツダ車、トヨタ車の共演!
イイね!
なかなかのレア車が揃ったと思います♪
イイね!
てつインプ~さんのアクセラセダン
イイね!
凪76@RX-8さんのRX-8
イイね!
iczerさんのフォード レーザー
イイね!
私、くま186のオーリスさん
イイね!
yoshizo☆さんのオーくん
イイね!
今回オールドボーイさんの屋外に展示されていたのは旧いボルボ。
イイね!
オールドボーイさんの屋内。
イイね!
スイーツタイムはアップルジュースのフロートをいただきました。
イイね!
これにて解散!ということであっという間の一日でした☆
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週R186行った時に砂くじらさんとハイタッチしたっぽいんですが、どこですれ違ったのかよく分からんかった^^;

真上の山陽道と高低差ハイタッチしたんかな?」
何シテル?   07/13 22:22
くま186と申します<(_ _)> 186はMyオーリスの型式名「ZRE186H」からとりました。 愛車を眺めたり、クルマいじりしたり、ドライブに出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黄色いフォグランプやカラーチェンジLEDフォグランプは車検に通らないってホント? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 19:36:56
タミヤ ラメフレークスプレー PS-53 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:28:34
KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/08 10:48:15

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスさん (トヨタ オーリス)
・トヨタ オーリス 2代目(E180系)後期型 180S 1.8L/FF/CVT ホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation