• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

上置きインタークーラー。

上置きインタークーラー。 お疲れ様です。

ハイドラです。





さてはて、

上置きインタークーラーとは、まあこんなの。



とか。





こんなの。


利点は、フロントノーズに重量物を置かないので回頭性アップ、インマニまでの距離が短いので高回転までふけやすい、ボンネットのポスト投函口がいいなどなど・・・・・


ですが、それなりに欠点もあります。


冷却効率という面では前置きにはおそらく勝てません。


外気の導入がダクトによって曲げられてインタークーラーにあたるので、必然的にインタークーラー奥側に集中して外気が当たります。

また、エンジン直上なのでエンジン熱の餌食に・・・・・


レスポンスはほんといいんですけどね。



インプレッサの時もそれに対する対策品が出ていて、やれエアダクトクーリングプレートだなんだといろいろ入れたものです。







うん、



ジムニーも全く同じであろうことは想像に難い。





で。




こちら。






オフロードサービスタニグチ製、インタークーラーアンダープレート



RA-NO'S製、エアBプレート


です。



やっぱり考えることがにてるんだろうなあ。。。。


ジムニーはインプレッサに比べて縦に長いので、余計にあたる面積を狭めている気がしましたので導入しました。


燃費という観点からもまあ、効率上がればよくなるだろうと安直に考えました。


前置きインタークーラーも考えたのですが、K6Aの回してなんぼの高回転エンジンのレスポンスをあの配管の長さではどうにも・・・・・なんか・・・・・もっさりしてしまいそうでやめました。


まあ、10型のジムニーで回転数のレッドゾーンがさらに低くなったので、もはや高回転まで使うことはないだろうけども・・・・・






で。





取り付けは簡単で、20分かからず終わりました。


ただ、アンダープレートは取り付け方法がインタークーラーのボッチに挟み込んでつけるというもので、案の定ガタがありましたので



シリコンホースを輪切りにして挟み込んでみました。




シリコンホースも少しドレスアップの狙いで買ってみました。



長さが全く足りず、中途半端ではありますが・・・・




とりあえず完成したのがこちら。






いやー・・・・・・・・














・・・・・・・・・あはは・・・・









はい。


誘惑に負けて購入してしまいました。




モンスタースポーツのサクションホースです。



・・・・・・・高かった・・・



衝動買い怖い・・・・






まあ、ボンネット内が華やかになったので良しとします!!





さて。


次は・・・・・


やっぱりこいつらかなあ・・・・・


燃費意識するためにもブースト計は最低でもつけたいなあ・・・・・












余談ですが。。。。。

これ見てたらどうしても・・・・・




顔に見えて・・・・・









私って本当にあほう。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/01 20:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一応完成に向かってます。

7点式をポイント追加で13点式に。

増やそうとすれば21点までフエル?

まあ、かなりがっちりがっちりです。」
何シテル?   05/30 12:00
HYDRA1923 ハイドラといいます。 以後お見知りおきを。。。 初めて買ったマイカーのスバル インプレッサGC8アプライドE STI Vr4 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鍛治屋さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 10:09:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23はどうしても高かったのと、快適性が高いため壊していいや(笑)という精神になりにく ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
前の車もそうだったが、とにかくいじるのが好き。 当然弩ノーマルのままのはずがないので、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
念願のバイク。 ジェベルにのってたころ見掛け、一目惚れした。 無理矢理遣り繰りして、 ...
スズキ ジェベル250XC ジェベ公 (スズキ ジェベル250XC)
一応バイクも。 原動機つきの乗り物としての第一号でした。 トップヘビーだし、無駄にパ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation