• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月28日

さあさあ第二戦の幕開けだあ!!

さあさあ第二戦の幕開けだあ!! お疲れ様です。



ハイドラです。
















さあさあやってまいりました!!!



ジムニー耐久レース第二戦!!!






いやー待ち遠しかったですよー。


このためにいろいろと準備したわけですからねえ~


前回も楽しめたので、今回はもっと楽しめるようにジムニーにモアパワーをしてきましたよ。


またそれは後々紹介するとしましょう。







まあしいて言うのならば、前回から軽く20馬力はアップしてきました。


これでさらに楽しくなるぞ・・・・ぐふふうふふ










レース当日は晴れ


前回とはうってかわり、真夏の空の下でのレースとなりました。


前回同様、改造660cc以上のクラスとノーマル660cc以下のクラス分けがされ、両クラス混走となりました。



個人的に改造クラスの早い人たちと走れるのが楽しいので願ったりかなったりでした。








ご満悦サムズアップの私です。







しかしいい天気です。



つなぎがヒジョーに暑い。。。。。



しかも舞い上がるほこりがすべて汗にくっついていく・・・・・



これは体力勝負になりそうだ・・・・



しかも前回のレースが高速レースになりすぎて廃車が二台でたということから、コース一部にモーグル区間を設置。



内臓シャッフルゾーン・・・・・



これは吐きそう・・・・・w








さて、それでは画像でレース実況をば






























今回の目標は大きく出て、改造クラスに引っ付いていくこと。


これが目標でした。


馬力も上がったし、大丈夫だろうと思っていたら









ぐぬぬぬぬぬぬぬ




改造クラス坂道がとにかく速い!!


こちとらべた踏みなのにまだ加速していくというのか!!


腕もまだまだということもあるとは思うが・・・・・


ぐうぬぬ






そして案の定、モーグル区間がきついw


私のマシン、実は四点式シートベルトを入れておらず。。。。。







モーグル区間にはいったらあっちにこっちに体が吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ



姉妹にはピラー部に頭を強打するし、サンバイザーが馬鹿になって落ちてきて視界を妨げるなど振動の弊害がひどい。。。。


これはフルバケをもっといいものにして、四点の早期導入けっていですね・・・・・












さてさて、レースは流れていき天気晴れの影響で乾く路面、モクモクと舞い上がる砂埃。









そんな中でも必死に走り、ノーマルクラスではトップで走っていて



レースも残り30分くらいのところで


「よし勝ったな」






と盛大にフラグを建て












































レース中にもかかわらず記念撮影をし、














































信州大町チャレンジフィールドの職員の人にどなどなどーなーされ、























































積車で帰りました。
















はい。

















タービンブローからのエンジン不始動

































ええ。


はい。


一応、ね。


ノーマルクラスで二位で終了はしましたけどもね。


リザルト見る限りだと、たぶん改造クラスでも一位の人と同じとこ走ってたはずなんだよね。


つまり、一位だったんだよね。






























うおおおおおおおおおおおおおおぐやじいいいいいいいいいいいいいいいい







何でだああああああああああ・・・・・




というのも、どうやらこのタービンどれをつけてもブローをしていて、思いっきり生産不良。


上の画像一部ではもろ白煙はいてますし・・・・・


事実、一緒に参加した友達のジムニーも帰り道にタービンが逝き、帰り着くまでにオイルを1.5L分給油しながら帰ってきました。


ええ・・・・・こんなしまらない終わり方ですよ・・・・・



当の私は本気で悔しいので




もう10万つんでさらに上のタービン積んだりますわ。




次回が最終戦。


それまでにやることやって、今度こそ改造クラスの人にくっついて行ってやる・・・・・


そしてシリーズチャンピオンになってやる・・・!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/29 00:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一応完成に向かってます。

7点式をポイント追加で13点式に。

増やそうとすれば21点までフエル?

まあ、かなりがっちりがっちりです。」
何シテル?   05/30 12:00
HYDRA1923 ハイドラといいます。 以後お見知りおきを。。。 初めて買ったマイカーのスバル インプレッサGC8アプライドE STI Vr4 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鍛治屋さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 10:09:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23はどうしても高かったのと、快適性が高いため壊していいや(笑)という精神になりにく ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
前の車もそうだったが、とにかくいじるのが好き。 当然弩ノーマルのままのはずがないので、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
念願のバイク。 ジェベルにのってたころ見掛け、一目惚れした。 無理矢理遣り繰りして、 ...
スズキ ジェベル250XC ジェベ公 (スズキ ジェベル250XC)
一応バイクも。 原動機つきの乗り物としての第一号でした。 トップヘビーだし、無駄にパ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation