• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

新年明けまして・・・・

新年明けまして・・・・ あけましておめでとうございます!!



ハイドラです!!



本年もジムニーともどもよろしくお願いします!!






さてさて、あいさつもそこそこに・・・


いやーしばらくブログ更新もできないくらいの多忙とネタの無さでした。


周りの方のジムニーは順調に仕上がったりしているのですが、自分のジムニーはやったことといえばオイル交換くらいでしょうか。


いまさらオイル交換をネタにしたところで・・・・





ということで、今回はちゃんとネタを用意しての更新ですw





本日朝の八時某コンビニにて





集まりも集まったダークホース絡みのジムニー仲間総勢16台。


新年一発目のスノーアタックです!!




雪を目指してどんどん山を登ります。






やっぱりこれだけ台数いるとなかなか楽しいですね~


そして、よそうに反してだいぶ雪が少ない・・・・・


あってもうっすらだったり、完全に氷になってたり。


お!あるある!って滑らせたらいきなり無くなって四輪なのにハイサイド食らったりと、スノーアタックというよりはちょっと雪があって滑る林道ツーリングとなりました。



まあ、さすがに頂上といいますか最奥付近になると






日陰ならこれだけの雪もありました。


さらに奥に行けば






これくらいですかね。


それでも日向に行くと雪は無く・・・・・


また二月三月が本番ってとこですかね。


その後も程よく遊び、








下山。



本当はいろいろトラブルもあったのですが、他の人をネタに使うわけには・・・・・・


まあ、あったことだけ言うと、

・マフラー脱落
・サイドブレーキワイヤー切断
・雪山突っ込み×4
・パンク
・スピン&ヒット
・横転

・・・・etc




ま、全部笑い飛ばしてすむ程度に皆無傷でしたのでよかったのではないでしょうか?w







あ、私ですが?






そんな私も毎度毎度壊してたら身が持ちませんので







左コーナーとウィンカーレンズだけで済ませときました!!←オイ





はい。




やらかした!!





私にやらかさない日は来るのでしょうか・・・・・


もっと練習をしなければ・・・・・


オンロード畑からの出向なので、低ミュー路面やドリフトに関する知識と経験と技術が低すぎる・・・・


雪もこの辺の腕があればもっと楽しめたんだろうなあ・・・・・


クラッチ蹴りの練習もせねば・・・・・


今年もまたやることいっぱいになるのかな?


ま、年はじめから皆で笑えたので、今年一年もジムニーでたくさん笑っていきましょう!!




改めまして


本年もこんな感じでよろしくお願いします!!






さて・・・・さっそく修理から・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/02 20:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年1月2日 21:03
こんばんは(^-^)/
今年もどうぞ宜しくお願い致しますo(^o^)o

新年1発目の「やらかした」!
さすが期待を裏切らないというか💧

無理されない(修理が出来る)範囲で頑張ってください(^_^;
コメントへの返答
2018年1月2日 21:21
ちょい悪過ぎおやじさん、明けましておめでとうございます!

早々にまあ、恒例行事といいましょうか……

まあ、今年も元気にやらかしたできるように頑張っていきます!
2018年1月3日 16:42
あけましておめでとうございますm(_ _)m

自分はジムニー降りてしまいましたが、楽しくブログ拝見させて頂いてます( ´艸`)

これからもよろしくお願いいたします!!
コメントへの返答
2018年1月3日 17:11
明けましておめでとうございます!

ジムニー降りても楽しくカーライフしてるならいいとおもいます!

本年もよろしくお願いします!
2018年1月6日 10:40
HYDRA1923さん(*≧∀≦*)開けおめですよ〜

m(_ _)m本年も宜しくお願い致しま〜す

(๑>◡<๑)良いですね〜 年明け1発目のスノーアタック

ウチらのホームグランドは逆に雪が多すぎて( ̄◇ ̄;)行けないっす

宮城県の川崎町と言う場所なんですが、チームの偵察隊が見に行ったら腰くらいまで雪が(; ̄ェ ̄)

試しに突っ込んでみたらフロントバンパー、ヘッドライトが壊れた&自力で出れず近くの民家に助けを求めて、ブルドーザに引っ張ってもらったそうですよ〜(笑)

HYDRA1923さんも😉気をつけてトライして下さいね〜
コメントへの返答
2018年1月6日 12:29
ジムラーさん明けましておめでとうございます!

そちらですと、雪で遊ぶというより雪と闘う感じですね……

うらやましいといってしまうと怒られそうですが、全く雪の降らない静岡ですといいなぁと思ってしまいますw

不動車にならない程度にはトライしていますw

本年もよろしくお願いします!

プロフィール

「一応完成に向かってます。

7点式をポイント追加で13点式に。

増やそうとすれば21点までフエル?

まあ、かなりがっちりがっちりです。」
何シテル?   05/30 12:00
HYDRA1923 ハイドラといいます。 以後お見知りおきを。。。 初めて買ったマイカーのスバル インプレッサGC8アプライドE STI Vr4 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鍛治屋さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 10:09:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23はどうしても高かったのと、快適性が高いため壊していいや(笑)という精神になりにく ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
前の車もそうだったが、とにかくいじるのが好き。 当然弩ノーマルのままのはずがないので、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
念願のバイク。 ジェベルにのってたころ見掛け、一目惚れした。 無理矢理遣り繰りして、 ...
スズキ ジェベル250XC ジェベ公 (スズキ ジェベル250XC)
一応バイクも。 原動機つきの乗り物としての第一号でした。 トップヘビーだし、無駄にパ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation