• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYDRA1923のブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

タイマー&ボルト

タイマー&ボルトお疲れ様です。


ハイドラです。



お仕事終わってからが一日の始まりです。



張り切っていきましょう。



今回はこちら。



HKS製ターボタイマータイプ0。


機能はシンプル。


ターボタイマーと電圧チェッカー。


電圧チェッカーはHIGH、LOWの警告アラーム付き。


これの決め手はこのシンプルさです。


必要なことだけやってくれればいいのです。


配線も実にシンプル。


専用ハーネスを割り込ませ、アースとパーキングに結線するだけです。




んー・・・・・




やっぱりこうじゃなくては。


コルゲートチューブと配線をいかに美しくみせるかが好きなんです。


そして起動



いいですねえ。


しっかりとターボタイマーしてくれます。


電圧計もいい感じに動いてますね。


ジムニーって結構電圧高めで制御してるんですね。


これでやっと降りる前に一分何もせずに待つという事がなくなります。





内装は徐々に整ってきました。


あとは水温計などなのですが・・・・


ん~・・・・


マルチディスプレイ結構高かったんですよねー・・・・



ん~・・・・・・・




最近ジムニー以外のことを考えてないような気がしますw
Posted at 2016/10/14 22:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一応完成に向かってます。

7点式をポイント追加で13点式に。

増やそうとすれば21点までフエル?

まあ、かなりがっちりがっちりです。」
何シテル?   05/30 12:00
HYDRA1923 ハイドラといいます。 以後お見知りおきを。。。 初めて買ったマイカーのスバル インプレッサGC8アプライドE STI Vr4 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 12 13 1415
161718 19 2021 22
23 24 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

鍛治屋さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 10:09:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23はどうしても高かったのと、快適性が高いため壊していいや(笑)という精神になりにく ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
前の車もそうだったが、とにかくいじるのが好き。 当然弩ノーマルのままのはずがないので、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
念願のバイク。 ジェベルにのってたころ見掛け、一目惚れした。 無理矢理遣り繰りして、 ...
スズキ ジェベル250XC ジェベ公 (スズキ ジェベル250XC)
一応バイクも。 原動機つきの乗り物としての第一号でした。 トップヘビーだし、無駄にパ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation