
お疲れ様です。
ハイドラです。
さて、お休みです。
しかし、外はしっとり雨模様。。。。。
よし。
中津川林道にいこう。
せっかくのお休みは動かなきゃ損ですって。
せっかくなので富士山麓を周遊していきます。
で
何もみえんがな。
まあ、雨の時点で予想はしてましたが・・・・
まあ、それでも合間合間の晴れ間と場所では
このようにいい感じの紅葉が見れました。
今年の紅葉、かなり遅れてるようで本来ならもう終わりかけのはずなのだそうで。。。。
来週は京都行くのですが、期待できないかな・・・・・
さて、さくさくっと中津川林道に
台風の影響で土砂崩れで立ち入り禁止って・・・・・・
ここまで遠路はるばる270km走ってきたのに・・・・・
ええ。
もちろん事前調査なんぞしておりませんとも・・・・
しょうがないので、その隣の金山志賀坂林道に行くことにしました。
すみません。
画像これだけです。。。。
この林道は現役の鉱山坑内を走る林道で、途中には鉱山夫の宿舎だったのか学校の校舎のような廃屋が点在しています。
あれ、改装して鉱山宿場にするとちょっとした観光地になりそうな気がするのですが・・・・・
ああいう廃屋は、すごく興味をそそられますねえ・・・
紅葉もちょっとピークは過ぎていましたが、それなりに楽しむくらいは残っていました。
ここもだいぶ紅葉は遅れてるみたいです。
で、
そのまま走り抜けて、今日は帰ってきました。
今度はもっと調べてからいこう・・・・
林道って崩落するとしばらくは放置されるような気がするので、中津川林道はどのくらいで復旧するのやら・・・・
今度の連休は栗原林道と土合駅でも行ってみましょうか。
そういえば先日、閉店セールのオートリメッサ中田島店に行ってきました。
狙ってたのは鈴木スポーツの40mmリフトアップコイル、ブレーキホース、ショックのセットがなんと4万円という情報を得たからです。
結果
売り切れてました・・・・
orz
その代わりではないですが、面白いものを見つけて衝動買いしてしまいました。
アピオのコブラエアインテーク。
10型の広くなった導入口をさらに広げてとことん冷やしてやろうってものですね。
10型用が、まさかの9、10型用のものがあるとは・・・・・
しかも半額。
まあ、未塗装なので板金屋さんにもうすぐくるであろうバンパーと一緒に持っていくとしましょう。
つけるのはだいぶ先ですね。
ジムニーも早くも5000kmを超えました。
納車一か月半。
さて、三回目のオイル交換しなきゃ。
Posted at 2016/11/15 22:58:47 | |
トラックバック(0) | 日記