
お久しぶりです。
ハイドラです。
退院しました。
憩室炎でした。
最近増えてきてる病気だそうです。
本当は3日に高知にいった件でブログを書こうとして・・・・その途中のままでPCはスリープになってました。
よほどおなか痛かったんだろな。。。。当時の俺・・・・
とりあえずは症状も回復し、日常生活も問題なしとなりまして本日退院しました。
いや~・・・
病院缶詰本当につらかった・・・・・
入院中の何してる?にコメントくださったかたありがとうございました。
とりあえず、高知の写真ももったいないので、遠い記憶ではありますが紹介だけでも・・・

晴天の仁淀川かわら。

四万十川名物沈下橋。

対岸に九州を眺める佐田岬。
と、年末の家族で過ごすことそっちのけで走り回ってたわけで。。。。
ほかにも、

高知といったら鰹のタタキ。
これを食べたひろめ市場は高知では有名どころで、朝からのん兵衛があつまり、夜まで飲み続けられる飲み屋街です。
鰹のほかにも、うつぼの竜田揚げ、鯨の竜田揚げなどなど
食も楽しみ、そして
これ、わかる人いるだろうか・・・・・
五右衛門風呂の釜である。
祖父母宅はいまだに五右衛門風呂なのです。
あ。
ほんの数年前まではボットン便所も完備してたという・・・・
というのを本当は1月3日に紹介したはずなのに、
入院というハプニング。。。。。
まあ、文字通り最悪の年はじめになったので、今年はいいことがたくさんあるといいな・・・・・
何はともあれ、
皆様、今年もこんな感じのブログですが、よろしくお願いします。
Posted at 2017/01/13 18:58:46 | |
トラックバック(0) | 日記