
お疲れ様です。
ハイドラです。
久しぶりに、ちょこっといじりました。
冬支度の延長線ではありますが、JB23のおなじみといってもいいでしょうワイパーの改造です。
中のギヤ機構を少しいじると、
ぎゃ、逆光が・・・・・
まあ、ワイパーの終点位置の変更ですね。
積雪しても大丈夫っていうものです。
ついでに
SHUEI製、スコップホルダーです。
雪に限らず、あれば便利な剣先スコップ。
スペアタイヤ部に取り付けるブラケットです。
前々からいいなと思っていたので買ってしまいました。
と、休日の朝8時からやっていまして・・・・・
というか、これで午前中つぶれると思っていたのですが・・・・・
20分たらずで終わってしまって、さあどうしよう。
そうだ。
今年入ってからいいことないので、厄払いにいきましょう。
で。
近所の神社へお参りに。
厄除け団子を食べて・・・
10時っていう。
んんんん・・・
でやってきました、雪遊び。
近場の152号へ物は試しにきてみたら大当たりでした。
まあ、大寒波きてましたからね。
こんな近場でもだいぶ積もってましたよ。
デフまで来てるとこもありましたし。
誰もまだわだちを残してない支線もあったので、そりゃもう突撃するしかないですよね。
だいぶ深くて、スタックしかけました・・・;;
一人できてたので、あせりましたが何とかなったので深入りせずに引き返しました。
ホイール3分の1は埋まるとこもあったので、今度は友人も一緒にラッセルしにきたいですねえ。
そんなこんな楽しんでいたら15時を超えていたので、家路につきました。
これだけ積もって、解けてシャーベットになってる道の夜の姿はさぞやスケートリンクだろうことは容易に想像できましたし。
そういえば長距離ランも久々でした。
本日も走って500km。
気がつけばジムニーの走行距離も1万kmまで後ちょっとのとこまで来ました。
さて。
第二回駆動系オイル交換のじきですかねえ。
次はどこにいこうかな。
Posted at 2017/01/18 00:46:30 | |
トラックバック(0) | 日記