• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYDRA1923のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

好みの味付け。

好みの味付け。お疲れ様です。


ハイドラです。




味付け。


まあ、表現方法です。




ジムニーも自分の色に染めていってこそ。




自分に使いやすく、他人に使い難いというのが理想でしょうか。


ドッカンターボ、高回転ユニット、四駆でオーバー気味、クロスミッションとかとかとか・・・・・




まあ、ジムニーはそこまではちょっとできないですけど。


新しいので法的縛りがきつすぎますし。
















で。














本題。



私はどうしても暖機をしてから乗りたい人です。



冷却系、油温系に手を入れていたらなおさら暖機は必要と考えています。



まあ、すべてが進化していて暖機も必要ないのが現行の車なのですがね・・・・・





で、




ジムニーJB23、10型。


クラッチ踏まないとエンジンスタートしません。


いちいちクラッチを踏まないといけません。


暖機するために少し車にきてエンジンかけたら屋内に戻って最終身支度して車に乗り込むのがスタイル。


車にちょっときただけでいちいち乗り込んでクラッチふんでというのがすごく面倒くさくて・・・・。


正直いらない機能。


しかしこの機能、昔の車みたいにカットするとチェックランプが点くそうです。


正直いらない機構ですし、がんばればカットもできるようですが・・・・・


面倒くさいというのが本音。


電気系統は苦手・・・・・





なので。









用意。




加工。





取付。






完成。








クラッチスイッチ部に割り込みで並列回路を形成。


そこにモーメンタリ式のプッシュスイッチをつけて完成。


これで手元でエンジンがかけられるようになりました。



知らない人が見れば何のスイッチだこれ?となる意味ありげなアクセントができました。



簡単にできてかつ、他人とは違うというのはいいものです。



まあ、不満点を自分に合わせてすり合わせていけば、本当の自分の車になるのでこの調子で不満を解消していきましょうか。















あと、こんなものも手に入れました。





売り文句を信じて買ってみました。


12t牽引ロープ。





これで私も10tトラック助けるんだ・・・・・!!







助けられる可能性の方が大きいけど・・・・・
Posted at 2017/01/29 23:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一応完成に向かってます。

7点式をポイント追加で13点式に。

増やそうとすれば21点までフエル?

まあ、かなりがっちりがっちりです。」
何シテル?   05/30 12:00
HYDRA1923 ハイドラといいます。 以後お見知りおきを。。。 初めて買ったマイカーのスバル インプレッサGC8アプライドE STI Vr4 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89101112 1314
1516 1718 1920 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

鍛治屋さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 10:09:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23はどうしても高かったのと、快適性が高いため壊していいや(笑)という精神になりにく ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
前の車もそうだったが、とにかくいじるのが好き。 当然弩ノーマルのままのはずがないので、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
念願のバイク。 ジェベルにのってたころ見掛け、一目惚れした。 無理矢理遣り繰りして、 ...
スズキ ジェベル250XC ジェベ公 (スズキ ジェベル250XC)
一応バイクも。 原動機つきの乗り物としての第一号でした。 トップヘビーだし、無駄にパ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation