• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYDRA1923のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

ころあいなので。

ころあいなので。お疲れ様です。


ハイドラです。




モンスタースポーツのリフトアップキット。


組んでからおよそ3000kmほどになりました。


まあそろそろ頃合かなっと思い立ちまして。。。。












はい。




四輪アライメントしてきました。


場所はジムニー秘密基地、カマドさんです。


ちょっと特殊なアライメントテスターでして、インプレッサのときはレーザーなどのデジタルな無走行での測定だったのでした。

こちらは、走行状態を再現してアライメントテストをするというものだそうです。



あとはジムニーの専門店というのもここでやった大きな理由でしょうか。













で、




















特に問題はなさそうなのですが、キャスター角が???


おっかしいな。


キャスター補正のアームにしているのに、左右で1度も違うとは。


これがブレーキ踏むとふらつく理由ですね。


それ以外は問題なさそうです。






また親切にそれ以外のところでアドバイスをもらいました。




まったく、本当にまったく気がついていなかったのですが、ついにキてしまいました。



JB23の不治の病、ジャダーが発祥しかけているそうです。


ええ、本当、まったく気がつきませんでした。


これは早めに対策しなければいけないようです。。。。。


ステアリングダンパーがよさそうなのでそれと、ジャダストップリングの同時投入で行きましょうか。


後は、リアですね。


195/16、やっぱりあたってました。


リアのJB23のお馴染みのフレーム接触がおこってました。


これも気がついてなかったので、本当にありがとうございます。


早速削っておこうとおもいます。




ほかにも今後のチューニング方針などいろいろなお話を聞くことができ、大変ためになりました。


チューニングは一人では限界がありますからね。。。。。


専門店はそのノウハウがあってこその専門ですから、やっぱりすごいと思います。







さらに、デモカーにも乗っけさせてもらえました。


もうね。



ボキャブラリーが乏しいにもほどがあるけども。



すごい。




3インチアップ、チューンドエンジン120ps、5リンクアーム、ロウギヤー化、、、、ぱっと見ただけでもすごいのにその走りはもはやジムニーではないような・・・・・


あ、これなら本当にどこでも走れるな。と確信できる挙動をするわけです。


すごい車体傾いてロールしてるのに、吸い付くようにコーナリングしていく加速していく。。。。。








うん。







やヴぁい(ボキャ貧)





クロカンはやるつもりなかったのですが、あれ乗ったらやりたくなりますよ・・・・・


やっぱり、JB23は長距離林道用でクロカン酷使用にJA11を買うべきか。。。。。。


それだけのインパクトがあるJB23デモカーでした。












さて、早速アライメント調整した気持ちのいい走りを確認すべく、水が塚へ。






雪はほとんど溶け、路肩の白い氷の塊となっていました。


もうこのあたりでは雪は楽しめないかも知れません。


ほかの場所探さないと。。。。












さて、新たな課題も出てきたJB23。


飽きることない車ですねジムニーは。


ぼちぼち手を入れていくとしましょうか。

Posted at 2017/01/31 22:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一応完成に向かってます。

7点式をポイント追加で13点式に。

増やそうとすれば21点までフエル?

まあ、かなりがっちりがっちりです。」
何シテル?   05/30 12:00
HYDRA1923 ハイドラといいます。 以後お見知りおきを。。。 初めて買ったマイカーのスバル インプレッサGC8アプライドE STI Vr4 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89101112 1314
1516 1718 1920 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

鍛治屋さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 10:09:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23はどうしても高かったのと、快適性が高いため壊していいや(笑)という精神になりにく ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
前の車もそうだったが、とにかくいじるのが好き。 当然弩ノーマルのままのはずがないので、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
念願のバイク。 ジェベルにのってたころ見掛け、一目惚れした。 無理矢理遣り繰りして、 ...
スズキ ジェベル250XC ジェベ公 (スズキ ジェベル250XC)
一応バイクも。 原動機つきの乗り物としての第一号でした。 トップヘビーだし、無駄にパ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation