
お疲れ様です。
ハイドラです。
ここ最近台風ラッシュで紅葉がどんどん散っていきそうで、ちょっと気になるこのごろ。
どっか行きたいけどJA11の復活が最優先です。
近況報告をばしましょうか。
とりあえず、エンジンを下ろしました。
さて、ここからが問題です。
若干のメタル撃ちの音が聞こえていたエンジンですが、さて・・・・・・・
あかんやつでした!!
コンロッドメタルは完全にかじってる。
クランクもかじってる。
クランクシャフトに縦傷が!!!?
ブロックもホーニングがほぼほぼ消えて、縦線傷があ!!?
ピストンも縦線傷!!!
はい。
腰下全損です。
まあ、覚悟してたけどこれはひどい。。。。。
まあ、不幸中の幸いか、なんとタービンは無事でした。
まあ、これで心置きなく新エンジンに載せかえることができるってもんです。
あとはついでに
板金。
箱を変えてキレイに作るつもりなので、次のレースだけはこの箱にがんばってもらおうと思い、ハンマーによる気合板金です。
これに7点のロールゲージを貸してもらいレースには出るつもりです。
ホーシングも変えて、補強入れて、キャンバーキングピンいれて。。。。。。
まだやることありますねえ・・・・・・
で、
JB23もそろそろローテーションとかいろいろやりたいなーってことで
まずは
エアフィルター。
いや~、一万キロでこんな汚くなると。。。。。
次にフロントショックの蛇腹を除去。
中に水を溜め込んで、錆びてしまうということではずしました。
んで、ローテーション。
右がフロント、左がリアについてました。
わかりやすく減ってますねえ~。
やっぱりJB23もキャンバーキングピン入れないとどんどん外側なくなりますね・・・・
ついでに
これを
前回塗ったものがまた錆びてきてたので再塗装。
と、まあ、ぼちぼちやってました。
そろそろスタッドレスタイヤだしておかないとかな?
でもその前に一回紅葉は見に行きたいな・・・・・
暇を見つけていこうかな。
Posted at 2017/10/28 08:21:50 | |
トラックバック(0) | 日記