
お疲れ様です。
ハイドラです。
とりあえずのところ大きな改修は終わりました。
その大きなもので忘れてたものをつけていきます。
まずはクライムマックスの9mmオーバーフェンダーです。
9mm。
非常に中途半端な数字です。
ですがこれには深い理由があります。
法律上、20mmまでのならば車幅が増えていても減っていても誤差範囲としてみなされます。
なので取り付け誤差の1mm余裕を持たせ、両端18mmの車幅増で合法の範囲に収めるオーバーフェンダーとなります。
また、最近法改正でテープなどの貼り付けによるオーバーフェンダーが違法扱いとなり、ビスなどで固定してなければいけなくなりました。
しかし、このフェンダーはしっかりとねじ止め固定もできるのです。
このクライムマックス9mmオーバーフェンダーはこの二点をクリアできるすばらしいものです。
195のタイヤははみ出してはいないのですが、見る人によっては出てるといわれてしまいます。
なので満場一致の合法化とするために取り付けました。
お次はこちら。
以前ちら見せした、APIO製コブラインテーク(9型以降用)になります。
はい。
ただの見た目です。
そして、雪支度のこちら。
これが
こうなりました。
ホイールはウッドベルジャパンのサーチシルバー。
タイヤは最強と名高いブリザック。
近々遠方へいくので、言った先で立ち往生しないための仕様変更です。
ついでに、
こうします。
ジムニーってホイール5本必要ですよね・・・・・
このサーチシルバー新品4万するので中古を探すもなかなかない。
見つけたのは四本セットで8000円。
しかし使うのは一本のみ。
はい。
でっどすとっくができました。
サーチが歪んだ割れたってときまでとっときましょう。
錆だらけになりそうだけど。
っと、せっかくホイールはずしたので、最近水場にいくことが多かったのでドラムの点検。
ふむ。
特にさびもないし、このままかな。
今持ち合わせでドラム用グリスもないですし。
で、
持ち上げたついでに、
これを
こうじゃ。
ちょちょっとさび落として色塗っておきました。
さて、これで本当に終わりです。
今年はもう何も出ません。
後一回はブログ更新するだけのネタはあるので問題はないですが。
ただひとつ。
アー雪山イキタイー
Posted at 2016/12/26 21:47:59 | |
トラックバック(0) | 日記