
お疲れ様です。
ハイドラです。
どうですかうちのちびどもは!!
かわいいでしょー!!
いやされるでしょー!!
。。。。。はい
あまりにも日々が暑くて、仕事終わりに何かしようという気概すら沸かなくなる最近です。
疲れも合わさってなおさら・・・・
ちびどもに癒してもらってます。
さて、本日も貴重な休みです。
いよいよもってレースまで一月をきりましたので、さすがに何かしらやらねば・・・・
ってことで、
この炎天下のなかひーこらひーこらいいながらやりました。
これを
切り離して
こうじゃ!!
はい。
JA11のサイドシルカット&サイドシルガード取り付けです。
とにかくパワーが無いのが現状の私のJA11です。
パワーが無いなら上げるか、軽量化するしかない。
ついでにルックスもやる気がある見た目にするためにやってしまいました。
もちろんDIYです。
見本はたくさんあったので、見よう見まねで加工したら思いのほかうまくいきました。
ちょっと自慢するのであれば、実はこのサイドシルガードが特注品のアルミ2mmでできていまして・・・・
かなり軽量化できました。
ついでに言うと、こんなものがついていました。
サイドシルガードのつもりなのか、かなり厚めの鉄板がビスでつけてありました。
片側2.5kg・・・・・・
今回の加工だけでおそらく7~8kgはダイエットできたんでしょうか。
今回の作業、
大満足です。
ついでに、JB23もいじります。
いじるといってもタダのオイル交換ですね。
もうペールで買ってしまいましたw
匠オイルのマルチギヤオイル75w-90。
モチュール15w-50。
ちまちまかってたら金かさむし、缶がかさむし、いっそのことボーナスでペール買ってしまえ!!
となった結果です。
せっかくなので、JB23前回のギヤオイル交換から5000kmしか走ってないけど、交換しちゃいます。
おお、いつのまにかトランスファーガードが仕事しておる・・・・・
もうなれたもので、全オイル交換に2時間もかかりませんでした。
ただ、いくら車高上がっていてもミッションオイルだけはやりにくいいいいい
よし、ついでに洗車もしてしまえ!!
と、
結局、貴重な休みといいつつジムニーたちにすべての時間を費やしたわけでした。
これが私らしい休みかもしれませんねえ。。。。
どっぷり疲れてますけども。。。笑
Posted at 2017/07/25 21:46:30 | |
トラックバック(0) | 日記