• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYDRA1923のブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

復活!!

復活!!お疲れ様です。


ハイドラです。







復活しましたよ!!!!





JA11!!






エンジンは一番最初にこのJA11に載っていたエンジンがオーバーホールされて戻ってきました。


各部メタル新品。


それ以外は特に変更点はありません。


排ガス漏れでブーストが抜けがちだったのも直しました。


丹念にエキマニとタービンのねじ穴変換フランジを面研してもらい、上下に3枚のガスケットを突っ込んでとめました。


ううむw


力技!w


おかげで下からしっかりとブーストがかかるようになり、以前のような粗暴なドッカンターボ感が少しなくなりました。


ちょっと寂しさを感じたのは・・・・・ああ、これが馬力を言う名の麻薬か。




そのほかにも





強化エンジンマウントを入れてもらいました。


以前のレースでエンジンブロック割れを起こしたマシンを見たばっかりでしたので、あれにはなりたくないと思い導入。


まあ、予防だけにとどまらず、エンジンの回転ブレを抑えるのでレスポンスはあがってるわ、ミッションのブレが少なくて入りやすくなってるわと恩恵を受けてます。


まあ、平成三年のエンジンマウントから強化マウントですからね・・・・・・


違いすぎますよね。





そしてこちら。






ホーシング補強。





(ダークホース常連さんのAさんマシン)


こうなってしまう事への防止です。



・・・・・むしろこうなったほうがブログのネタ的においしいのでは。。。。。。。




溶接での取り付けで、デフガードも込みとなってます。



うーん。


いかついw





そしてこちら。









じゃんぐるじーむ

じゃんぐるじーむ

サルがなくー


(ジングルベルの音頭で)


猿は私ですね。わかります。


はい。


ロールゲージ(レンタル)をつけました。


購入したロールゲージは11点式。


これは7点式になります。


以前のブログにあったように、レース後気合を入れて仕上げる予定なのでこのボディをつぶすつもりで走ってきます。


まあ、そのための保険ですね。


しっかし。。。。。


ゲージつくだけでかなり見た目よくなりますねw


これはわくわくできる見た目ですよw







というわけで、




無事進化して復活しました!!


あとはレースまでにエンジンの慣らしと、今のマシン状態への自分自身の慣らしですね。


目指すは一位。


そして、シリーズチャンピオン。


新しいタイヤ購入券!!!



もうJA11のタイヤ無いから切実にほしい。


レースはJB23のタイヤで出るつもりです。


同じトランパスですし。


JB23はホイールかっちゃおうかな・・・・・・




これとか・・・・・・












すっごいほしいです。


ALAP Jの400本限定ホイール・・・・・・





















ああ


















ほしくて血反吐はきまするわ


まだ在庫あるんですよね・・・・・・


買いたい・・・・・


買いたいけどJA11がまだ手を入れなきゃならないし・・・・・










がんばってお金稼ぎましょうね・・・・・・










あ、ちなみに






JB23のフロントガラスも直しました。


輸入品ガラスで知り合いつてで安くやってもらいました。


それでも3万しましたが・・・・・


今月も明らかに給料以上のお金を消費してるんですよね・・・・・











別の意味でも血反吐はかない程度にがんばりましょう・・・・・
Posted at 2017/11/01 21:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一応完成に向かってます。

7点式をポイント追加で13点式に。

増やそうとすれば21点までフエル?

まあ、かなりがっちりがっちりです。」
何シテル?   05/30 12:00
HYDRA1923 ハイドラといいます。 以後お見知りおきを。。。 初めて買ったマイカーのスバル インプレッサGC8アプライドE STI Vr4 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5 67 8910 11
1213 141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

鍛治屋さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 10:09:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23はどうしても高かったのと、快適性が高いため壊していいや(笑)という精神になりにく ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
前の車もそうだったが、とにかくいじるのが好き。 当然弩ノーマルのままのはずがないので、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
念願のバイク。 ジェベルにのってたころ見掛け、一目惚れした。 無理矢理遣り繰りして、 ...
スズキ ジェベル250XC ジェベ公 (スズキ ジェベル250XC)
一応バイクも。 原動機つきの乗り物としての第一号でした。 トップヘビーだし、無駄にパ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation