• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYDRA1923のブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

月と雪と時々・・・・?

月と雪と時々・・・・?お疲れ様です。


ハイドラです。


最近本当によく冷えるようになりました。


まあ、冷えるからといってジムニーに乗らない道理は無いので、







さあ、ナイターにいかざあいかざあ!!




ってことで、だんだんお馴染みのメンバーになりつつあるような気がする面子でちょっとお山に行くことに。



しっかし、寒い!!


天気もあいにくの雨で上はガスってるのかなーと思いつつ登山開始。





どんどん行くと・・・







ふっとるやないかーい!!



まだまだらではあるものの、多いとこだと3センチ?は積もってるかな?


おお!


ついにこの季節が来ましたか!!




って感じではしゃいでどんどん登山。






で、



折り返し地点にて記念撮影。 





前日がスーパームーンだとか何とかだったそうですが、その影響か月が明るいこと明るいこと。







いやー、楽しかったねー!!


と無事下山をしま・・・・・・






はい。





おなじみの行きますよ?

















やらかした!!!



しかも今回はもっとひどい・・・・・







切れ角が。。。。。



実はこれ応急修復後の画像で実はもっとまがってました。




んで、これではさすがに帰れんぞ・・・・っと思ってると、



社長「牽引ロープで逆に引っ張ればなおるじゃろ」






ってことで直してもらってなんとか帰ってこれました・・・・・苦笑





うん。




本当に何の問題もなく帰ってこれるほうが少なくて、クラッシャーハイドラ定着してきてますよ。


ううーん・・・・・













まあ、キャラが立っていいかなっておもってたり←







その翌日、明るいところで状況確認をしてみると






リレーロッドまで曲がってるやないかーい!!



いや・・・・まじで壊しすぎな気がしてきた・・・・・



とりあえずまっすぐに直そうと思ってはずすと


社長「ちょっとかしてみ」





響く金属ノコの音、立ち上るアーク溶接の煙






そして
















ドラッグリンク作っていただきました!!!



パイプ補強もしてもらっているドラッグリンク!!


まっすぐ直してもらえるだけでも御の字なのに、まさかのドラッグリンク化されて帰ってきて


しかも、


壊しすぎてお金ないのを知っているので、まさかのタダで・・・・・・・


本当にありがとうございます!!











よし。








これで直ったことだし、










雪逝ってみようか!!






次回も絶対なんかある・・・・気がする・・・・
Posted at 2017/12/06 22:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月01日 イイね!

もう師走・・・

もう師走・・・お疲れ様です。


ハイドラです。






・・・・・もう師走ですか・・・・・


今年も終わりが近づいてきてますね・・・・


めっきり寒くなってきたので、そろそろスノアタかな?


最近ブログのネタにしてはインパクトが無い小さいことばかりだったので、ここで一括して掲載してみようかなと思います。






まあ、ネタですよね。


最近、そのお調子者な性格(自分で言うか?)からか、ダークホースの皆々様からお猿さんというキャラ位置がそれとなーく定着しつつあり、ならそれをモチネタにしてやろうと作ったものですね。


物はNTS技研さんの背面プレートステンレス製。


んで、装着したのがこちら。





はい。


猿が消えました。


実は、またまたダークホース社長にステンレスだと結構重いんですよねなんて話をしてたら、NTS技研さんに特注で作ってもらっちゃいました・・・w


アルミ2mm厚の軽量背面プレート。


ラインナップには縞板しかないです。


もちろんこれにも猿貼ろうとしたんですが、手持ちの赤カッティングシートが在庫切れしたのでとりあえず装着。




というコネタ。







続きまして





毎度お馴染み絶景ポイント写真ですね。







この日も本当にいい天気で、白化粧した富士山と位置的に赤石山脈でしょうか・・・?


友人バイクと一緒に井川あたりの林道をあっちへこっちへしたときのものですね。


と、息抜きちょいツーリングしてみたり。







新しいタイヤ買ってみたり。







とにかくコネタがちょこちょこあったくらいですかね。


またこれから仕事も忙しくなるので、ブログの更新も滞りそうです。。。。







まあ、そんな状況でもジムニーやめられないんですから、本当に病気ですよね。


ジムニー病。






まあ、楽しいからOKってことで。
Posted at 2017/12/01 21:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一応完成に向かってます。

7点式をポイント追加で13点式に。

増やそうとすれば21点までフエル?

まあ、かなりがっちりがっちりです。」
何シテル?   05/30 12:00
HYDRA1923 ハイドラといいます。 以後お見知りおきを。。。 初めて買ったマイカーのスバル インプレッサGC8アプライドE STI Vr4 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鍛治屋さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 10:09:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23はどうしても高かったのと、快適性が高いため壊していいや(笑)という精神になりにく ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
前の車もそうだったが、とにかくいじるのが好き。 当然弩ノーマルのままのはずがないので、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
念願のバイク。 ジェベルにのってたころ見掛け、一目惚れした。 無理矢理遣り繰りして、 ...
スズキ ジェベル250XC ジェベ公 (スズキ ジェベル250XC)
一応バイクも。 原動機つきの乗り物としての第一号でした。 トップヘビーだし、無駄にパ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation